練で簿記会計を学んで経理ソフトに触れ、日商簿記2級も取得しました。 それで転職活動をしているのですが、未経験なので広告も転職エージェントも可能性は薄く、ハローワークを使った方が良いと感じています。 この見立てはいかがでしょうか?
回答終了
解決済み
務所の仕事より経理職の方がやりがいがありますか?
記1級まで取得した方が良いでしょうか。。 大手企業や、上場企業を志望してるわけではないです。 ご意見頂けますと幸いです。
たく思い投稿させて頂きました。 現在金融機関で法人営業を担当しており、経理財務の経験は一切ありません。 ずっと営業一筋で今日に至ってますが、経理財務への転職を思い立ち色々調べたところ、未経験者にはかなり厳しい状況であることを知りました。 しかし可能性ゼロではないようで、某大手企業の経理職中途採用(現在募集されてます)でも、実務経験3年以上、但し会計士or税理士試験受験経験者については経験不問、英語力尚可と募集要項にありました。 未経験であっても、勉強と有力な資格の積重ねで転職の可能性はあるように思えたのですが、実際はどうなのでしょうか? 国際会計基準導入等で、管理部門強化のため経理財務の求人が増えているとも聞きました。 とりあえず日商簿記2級は取得し、今後の勉強プランで悩んでいます。 会計士、税理士(科目合格も含め)、簿記1級、米国公認会計士、英文会計etc一通り調べてみましたが、どれも相当の勉強量と覚悟が必要なようです。 調べる中で会計士・税理士に魅力を感じたのですが、年齢と働きながらという条件で前者はほぼ不可能・・、後者の科目合格(どの科目が転職に有利でしょうか?)が個人的には良いように思えました。 未経験から経理財務職に就くために、何か良い方法があれば是非ご教示下さい。 現職の方、会計分野に明るい方、転職市場に詳しい方etc、建設的なご意見を頂戴できれば幸いです。 宜しくお願い致します。
輩方にお伺いしたいです。 入社した当初、3年目のなっているべき姿を伝えられました。 【3年目の姿】 日々の業務の取回しができるようになる。 課題とその改善を行うことができる。 後輩の相談役となることができる。 会計・税務の会社にとって必要な一般的スキルを習得する。 それに基づいた1年目の目標を下記のように掲げました。 【1年目】 月次から決算業務の処理の考え方を全て習得する。 その業務の全体フローと課題が見いだせる。 簡単な業務改善が行えるようにする。 そして、1年目を振り返ると 月次から決算業務の処理全てを習得できてないと思っています。 だから、業務の全体像とか課題っていうのが現時点では把握しきれてないと思います。 このような状態にある今、 3年目の状態に持っていくに相応しい2年目の目標として、 どのようなことを掲げるのが よろしいと思いますか? 回答お願いします。
い。 私は現在21歳で、簿記2級を持っています。 2012年4月にSEとして入社して、 2013年5月付けで退職しました。現在はもう職についていません。 私の転職しようと思った考え、面接官に言っていることは下記の内容です。 ■やはり、SEはセンスがあるものが上に行ける職業だと思う 私は昨日覚えたことは忘れずに、一度覚えたことはミスなく、というのは得意ですが 1から何かを作るとなった時に、前よりも工数を少なく、より機能を良くするといった 応用力(センス)がない為、 【将来の職業】として見越した時に、私の持ち味を活かすのは難しいと思いました。 ■向いていると思った職業に早く就くべきと考えたから -①- 3年続ける事は一般的に指標とされていますが、 毎日、家でも言語の勉強をして努力を重ねても、何か新しい プログラムを作るとなったときに 私は勉強で得た知識を活かすことができませんでした。 SEでは何か新しいことを作るといったときに、前よりもよくする為に どんな工夫をするか考えられるということが重要だと思っています。 その点、事務職、経理職というのは 覚えた知識をそのまま使える事が多く いかに忘れずに、迅速に、ミスを無くして 毎日安定して仕事をすることが重要だと思っています そこで私の長所、コツコツと努力を怠らないという強みを活かして 毎日、仕事の内容を、表面のみではなく深いところから理解して 人よりも早く、確実に業務を覚えて成長していけると思います -②- また、経理という会社を支える仕事は 影響力が多く、どの部署よりもミスが許されない ミスをしない為には周りとのコミュニケーションが大事になってくると思います 前職で、商談の立会いをしたり 電話での照会を受けたりなど、会話という点では慣れており 重要性も知っていますのでこの点も問題ありません。 上記①、②の点から 私の良い所を最大限に活かせると思い、1年間と短いですが 区切りをつけて、転職を決意しました。 ~~~~~以上です~~~~~~ 長いですが、見てくれてありがとうございます。 コツコツと取り組むというのも、前職でそれを活かして得た 実績がちゃんとあり、その点も裏づけが出来ます。 事務職の中で、なぜ「経理希望」かも説明できます。 もっとこうした方が良いとか、アドバイスがあれば教えてください 1年間と短い期間で辞めたことで、現実は厳しいと痛感しております。 でも経理で絶対就職したいです。 どうか、知恵をお貸しください。 お願い致します
871~880件 / 17,425件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経理のキャリアプランとは?転職に備えて取得しておきたい資格も紹介
仕事を知る
経理職のキャリアプランを考えることは、現在経理として働いている人だけでなく、経理職への転職を目指す人にと...続きを見る
2023-08-08
経理は将来性がない?危惧される理由と活躍できるスキルも解説!
経理の将来性が危惧されているという話を聞き、このまま経理として働いていてよいのか不安を感じている人もいる...続きを見る
経理職の志望動機を書く際の注意点は?例文や有利な能力・仕事内容も
選考対策
経理職へ転職を希望する人の中には、履歴書の志望動機の書き方で悩む人もいるでしょう。書き方のポイントを押さ...続きを見る
経理に向いている人の特徴とおすすめの資格は?仕事内容もチェック
経理の仕事に就きたいと考えているなら、向き・不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する...続きを見る
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です