た時に「将来的には経営者目線で企業の状況を見通せる様になりたい」と言うのは印象悪いですかね?
回答終了
ミでは財務会計と経営分析を学びました。具体的には、 財務会計については、「財務会計の教科書の内容をワードにまとめて、それをゼミ員へ発表する(個人発表)」という活動内容で、 経営分析については、「同業界の中から上場企業2社を選出し、両社の過去数年分の有価証券報告書やIR情報から伺える財務指標の数値や経営状況を分析して、どちらの経営が優れているのかを、分析結果を基にゼミ員へ発表する(班発表)」という活動内容でした。 これについて、私のゼミ活動内容を知った面接官から「ゼミで学んだことはありますか?」と深掘り質問を聞かれるのですが、なんて答えればいいのか分かりません。 普通に「財務会計の知識と経営分析の知識が身に付きました。」と返答したい所なのですが、そう答えるべきでないことは分かります。 しかし、それでも、私としてはこれ以上細かく返答しようがないんです。 どう答えれば良いのか、何か案をお聞かせ下さい。
解決済み
理事務職です。 今までは事務職・CADオペレーターをしていました。 元々在籍していた業界に不安があること、この先の需要を考えて別職種に転職したいと思いました。 将来的に経験が積める仕事を強く希望しています。会計系の資格、PC系の資格をとってスキルアップしていきたいと思っていますが会社によって経理職に求められることも全然違うと思います。私はホントに経理職でよいのか、また就職できたとしてその先はどうステップアップしていけば良いのかなど漠然としていて先が不安です。ホントにこれでいいのか、いま一度実情をできる限りあたってみようと思います。 あなたの会社の経理職の実情を教えていただけませんか?
大変な事になると思いますので、 一つについて細かく教えていただきたいと思います。 嫌なところ(仲間の事、会社のシステムの事などなんでも) 良いところ もあったら、あわせてお願いします。 私は一般職しか経験が無く、いままで経理応募のためらってきました。 参考にしたいのでよろしくお願いいたします。
卒入社で入った大手メーカーの営業職として働いています。 営業の業務内容は多様ですが、その中で取引先の与信管理を行うために簿記の勉強を始めました。 始めてみるとこれがかなりおもしろく、今では税理士や会計事務所、ないしは一般企業の経理職になりたいと考えております。 【自身の特徴・スペック】 ・コミュニケーション能力があまり高くない。 ・アスペルガー気味。PDD等の可能性あり?努力してもコミュニケーションの問題は解決しなかったので、これからも解決の見込みはないと考えている。 ・机に向かって勉強するのが好き。覚えは早く、勉強で得た知識を発揮する仕事に適性ありそう。 ・熱中できる事に関しては極められる。しかし興味を持てない事には力を発揮できない。 ・コミュニケーションに自信がないので、手に職を付けて社会の中で這い上がっていく方が自分に向いていると自覚がある。 ・ゴルフ等の付き合いでプライベートを削られたくない(コミュニケーションに自信が無いので、こうした付き合いは自分にとって無用の長物と思っており、そのために時間を無駄にしたくない) ・自分の専門性を磨くために、プライベート時間に仕事の勉強等するのには抵抗を感じない。 ・簿記2級を今年11月に受験。おそらく合格している。 もともと、高い専門性を身に付けて顧客のニーズに応えていくような事にやりがいを感じて営業を志望しました。しかし、思ったよりも専門性を発揮する場面は無く、2年間勤めましたが正直、調整力や仕事に向き合う心持ちくらいしか身に付いた気がしていません。 専門性を身に付け、手に職付けて仕事をしていきたいと思っていたところで、簿記の勉強をしたことで「会計の道がいいな」と考えるようになりました。しかし、今の会社では職種変更が難しいので転職を考えております。 会計系の最初のキャリアとして、会計事務所スタートか企業の経理スタートか迷っています。将来的には、会計業務を通して経営のスキルも身に付け、企業のブレーン(租税移転とかM&A)的な業務に携わりたいな、と漠然と考えています。 ①会計事務所スタートの場合 税理士の資格は視野に入ると思いますが、ゼロから顧客を獲得する自信は無いので、税理士資格を取って大手会計事務所に転職or一般企業へ転職する事になると思います。 高い専門性が身に付きそうなので、将来のキャリアを考えるとここからスタートした方がよいのか、と少し思っています。 ②一般企業経理スタートの場合 自分の性質的には合っていると思います。基本的にはその企業に勤めあげる心持で行く事になるかと。 質問は、以下3つです。 ①自身の特徴とキャリアビジョンを考えた場合、会計事務所スタートと企業経理スタート、どちらがよいでしょうか? ②会計事務所に入った場合、税理士試験の科目を取り切らなくても、スキルと経験があれば一般企業経理への転職は可能でしょうか? ③税理士資格を取る場合、やはり開業を視野に入れないといけないでしょうか?大手会計事務所等への転職は難しいと思った方が良いのでしょうか? 知見がある方居れば、お力添え頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
枚を差し上げます) プロフィール:22歳地方私大卒。大手子会社で営業職。 学力について:暗記はかなり得意。勉強は苦手ではありませんが、簿記については全く触れた事がありません。 私は現在、プロフィールにもある通り大手子会社で営業職をしております。 しかし営業職を続ける気持ちは無く、会社内で職種異動が困難な事から、簿記を取得し経理職で転職をしようと考えております。 具体的には、現時点から勉強を開始し今年中には3級を取得後、2級に挑戦するといった形になります。 (3級を取得後又は2級を取得後転職活動開始の予定) こうは考えているものの、未経験での経理への転職の難易度は、各人の経歴,年齢によって異なるためどれ程のものか調べてもあまり具体的な回答は得られず、足踏みをしてしまっています。 私のプロフィールを踏まえた上で、未経験での経理への転職は実現可能な目標でしょうか?? またどの規模感の会社であれば可能なラインにあるのでしょうか? 皆様の意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。
851~860件 / 17,425件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経理のキャリアプランとは?転職に備えて取得しておきたい資格も紹介
仕事を知る
経理職のキャリアプランを考えることは、現在経理として働いている人だけでなく、経理職への転職を目指す人にと...続きを見る
2023-08-08
経理は将来性がない?危惧される理由と活躍できるスキルも解説!
経理の将来性が危惧されているという話を聞き、このまま経理として働いていてよいのか不安を感じている人もいる...続きを見る
経理職の志望動機を書く際の注意点は?例文や有利な能力・仕事内容も
選考対策
経理職へ転職を希望する人の中には、履歴書の志望動機の書き方で悩む人もいるでしょう。書き方のポイントを押さ...続きを見る
経理に向いている人の特徴とおすすめの資格は?仕事内容もチェック
経理の仕事に就きたいと考えているなら、向き・不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する...続きを見る
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です