ています。 ただ未経験からのメーカーの経理がこちらの地域ではほぼありません。 そのため未経験からの経理で入れるところに入り、経験を積もうと考えていますがいかがなものでしょうか? ちなみに中小企業の経理(不動産管理)、一部上場の経理(外食産業)の内定があります。 1、未経験→ねばってメーカーの未経験経理の求人を探す 2、他業界経理に転職→3-5年経験を積んでメーカー経理を目指す 3、その他 お願いいたします。
解決済み
カレ日本一、簿記2級。 味の素などの超大手の経理職に新卒で入社することはできますか?
回答終了
ますか?】 私はバイト(フリーター)で生計をたてています。 現在 勤めている職場は、とてもシフトに厳しいところです。翌月の休み希望を申請する場合、月1回とかでも「なんで?どうして?この日じゃなくてもいいよね」などと言われ、ほとんど融通をきかせてくれません。(勤務して3年、 当欠や遅刻早退など、一切していないですがとにかく厳しいです) この仕事自体は好きなので辞めたくはないです。 ただ、仕事を掛け持ちしている場合は休みは認めてくれるので、私も仕事をしている事にして時々は休み希望を通してもらおうという姑息な手を使いたいと考えています。 今働いている職場では、年末に確定申告をしてくれますが、その時に職場独自の書類に、 【他に仕事をしているのか 記入する欄】があります。 そこに、 【他に仕事をしている】 とした場合、実際にはしていない事はバレるものでしょうか? 恐らく、所得が数箇所である場合はバレてしまうのでしょうが、今後、職場で確定申告をしてもらわずに、自分でしようと考えています。面倒ですがやろうと思います。 自分で確定申告をした場合は、勤務先には他に仕事を【しているか、していないか】はバレずに済みますか?
よび内定獲得企業については下記のとおりです 1社目…日本有数の家電メーカー企業の子会社、10年勤務 2社目…ジャスダック上場企業、2年勤務 3社目…小規模な東証一部上場企業or大規模な東証一部上場企業 1社目では現金出納から個別決算主計と幅広く経験し、 経理の土台を築きあげることができました 企業規模は資本金1億円、売上高600億円、従業員数500人でした 2社目では連結決算主計と子会社管理(解散、設立)を中心に、 経理領域の幅を広げることができました 企業規模は資本金30億円、連結売上高120億円(子会社8社)、従業員数700人です 当初の予定では、現職であと数年勤めて、 可能な限り大きな企業で経理のスペシャリストとなるつもりでした しかしながら、現職で突如として経理以外の職種への異動命令が出たため、 急きょ転職することになりました 現職での勤続年数が短い私ですが、これまでの経験値と資格面が評価され、 複数の上場企業様からスカウトをいただくことができました 最終的に以下の2社に絞られました ①資本金50億円、連結売上高1500億円(子会社100社くらい)、従業員数1000名 業務内容:連結決算、開示書類の作成、税務、子会社管理 ②資本金30億円、連結売上高200億円(子会社2社)、従業員数100名 業務内容:連結決算、開示書類の作成、税務、経営企画、その他経理業務全般 ①は企業規模および業務内容について大変魅力的なのですが、 いわゆるブラック企業で有名で、驚くほど薄給で労働時間も長いです そのため、数年勤めて4社目に繋げるためなら良いかも知れませんが、 大企業特有の縦割りであるため、業務内容の全てに携われる保証はありません ②は企業規模が小さいため業務内容の全てを経験できる見込みがあり、 ワークライフバランスも良く、大変人の良い方々でした しかし企業規模が小さいゆえに、当初の目的であった大企業へ入社、 という観点からすると足枷になってしまうかもしれません 以上のことから、①と②のどちらが今後のキャリアアップのために有利となるのか、 かなり迷っています アドバイスを頂けましたら幸いです
卒入社で入った大手メーカーの営業職として働いています。 営業の業務内容は多様ですが、その中で取引先の与信管理を行うために簿記の勉強を始めました。 始めてみるとこれがかなりおもしろく、今では税理士や会計事務所、ないしは一般企業の経理職になりたいと考えております。 【自身の特徴・スペック】 ・コミュニケーション能力があまり高くない。 ・アスペルガー気味。PDD等の可能性あり?努力してもコミュニケーションの問題は解決しなかったので、これからも解決の見込みはないと考えている。 ・机に向かって勉強するのが好き。覚えは早く、勉強で得た知識を発揮する仕事に適性ありそう。 ・熱中できる事に関しては極められる。しかし興味を持てない事には力を発揮できない。 ・コミュニケーションに自信がないので、手に職を付けて社会の中で這い上がっていく方が自分に向いていると自覚がある。 ・ゴルフ等の付き合いでプライベートを削られたくない(コミュニケーションに自信が無いので、こうした付き合いは自分にとって無用の長物と思っており、そのために時間を無駄にしたくない) ・自分の専門性を磨くために、プライベート時間に仕事の勉強等するのには抵抗を感じない。 ・簿記2級を今年11月に受験。おそらく合格している。 もともと、高い専門性を身に付けて顧客のニーズに応えていくような事にやりがいを感じて営業を志望しました。しかし、思ったよりも専門性を発揮する場面は無く、2年間勤めましたが正直、調整力や仕事に向き合う心持ちくらいしか身に付いた気がしていません。 専門性を身に付け、手に職付けて仕事をしていきたいと思っていたところで、簿記の勉強をしたことで「会計の道がいいな」と考えるようになりました。しかし、今の会社では職種変更が難しいので転職を考えております。 会計系の最初のキャリアとして、会計事務所スタートか企業の経理スタートか迷っています。将来的には、会計業務を通して経営のスキルも身に付け、企業のブレーン(租税移転とかM&A)的な業務に携わりたいな、と漠然と考えています。 ①会計事務所スタートの場合 税理士の資格は視野に入ると思いますが、ゼロから顧客を獲得する自信は無いので、税理士資格を取って大手会計事務所に転職or一般企業へ転職する事になると思います。 高い専門性が身に付きそうなので、将来のキャリアを考えるとここからスタートした方がよいのか、と少し思っています。 ②一般企業経理スタートの場合 自分の性質的には合っていると思います。基本的にはその企業に勤めあげる心持で行く事になるかと。 質問は、以下3つです。 ①自身の特徴とキャリアビジョンを考えた場合、会計事務所スタートと企業経理スタート、どちらがよいでしょうか? ②会計事務所に入った場合、税理士試験の科目を取り切らなくても、スキルと経験があれば一般企業経理への転職は可能でしょうか? ③税理士資格を取る場合、やはり開業を視野に入れないといけないでしょうか?大手会計事務所等への転職は難しいと思った方が良いのでしょうか? 知見がある方居れば、お力添え頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
経験が必要になります。 私は高卒で無職の状況ですが経理職に就くにはどうしたらいいでしょうか?
841~850件 / 17,424件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経理のキャリアプランとは?転職に備えて取得しておきたい資格も紹介
仕事を知る
経理職のキャリアプランを考えることは、現在経理として働いている人だけでなく、経理職への転職を目指す人にと...続きを見る
2023-08-08
経理は将来性がない?危惧される理由と活躍できるスキルも解説!
経理の将来性が危惧されているという話を聞き、このまま経理として働いていてよいのか不安を感じている人もいる...続きを見る
経理職の志望動機を書く際の注意点は?例文や有利な能力・仕事内容も
選考対策
経理職へ転職を希望する人の中には、履歴書の志望動機の書き方で悩む人もいるでしょう。書き方のポイントを押さ...続きを見る
経理に向いている人の特徴とおすすめの資格は?仕事内容もチェック
経理の仕事に就きたいと考えているなら、向き・不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する...続きを見る
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です