回答終了
い1ヶ月休職。 2月に復職したものの、職場から帰ると何もできず泣けたり床で寝落ちしたりして、情緒もおかしくなり、すぐに休職することになりました。 病院でカウンセリングをしてもらったところ、職場での復職面談の話が出て、3月復職する前にいつ面談があるのかと聞かれました。 2月に復職した際、面談はなく、以前と変わらずケアもなく環境も変わらず、上司からの話もなく、何事もなかったかのように働いたため、面談があるはずということに驚きました。 職場に産業医がいるかもわからないため、その質問を誰にしたらいいかもわからず… 普通、休職した後は面談があるのでしょうか? また、休職後に職場環境が理由の傷病なのに、以前と同じように復帰してすぐにフルで働くことはおかしいことなんでしょうか?
解決済み
し、転職を考えていますが、まずは心身を落ち着かせ療養したいです。 この場合、医師に、休職の診断書を先ずもらって、いったん休職、傷病手当金申請、時期を見て退職の診断書をもらって退職、という流れでいいと思いますか?
任と預かり保育の先生として働き、今年度から担任として勤務させて頂きます。 初めは自分の出身園でもあり、小さい頃から憧れていた場所で働けることに心躍らせていました。 1年目は関わる先生方が、違うクラスの副担任の先生や預かり保育の先生だったため、ご年配の長年勤務された私のことを娘のように気にかけてくれる優しい先生方に囲まれた中で働けました。 2年目になり担任を任され、関わる先生方が1年目ではあまり関わることがなかった、違うクラスの担任の先生方になりました。担任の先生方も5年以上勤めている方が多く、常に子ども達のことを考えており保育においてとても尊敬できる方々です。しかし、女社会ということもあり、職員間の関係にグループが出来ており、全く馴染めません。学年によって先生たちの雰囲気も違く、特に私が受け持つ学年の雰囲気は一番酷いです。私と違う学年を受け持つ同期は、もうすでに担任の先生方と打ち解けています。私自身あまり職場の人間関係で深い関係を築こうとは思っておりませんが、一日において家にいる時間より職場にいる時間の方が長いため、ある程度居場所があって欲しいと思っています。そのためにも、先生方とお話したいのに、人見知りなため自分から話し掛けに行くことも出来ず、他の先生からも話し掛けて貰えないため、日頃の会話は業務連絡のみです。たまに雑談をしても、後々「あの時こう答えれば良かったかな」等と一人反省会をし、落ち込みます。私の他にもう1人、4年目になる先生が居るのですが、その先生も担任の先生同士の輪に入れて貰えず、将来の私を見ている気分になります。 また労働時間も7:30~18:30までととても長く、それにプラスして持ち帰り仕事で毎日の日案作成・ピアノ練習・保育教材作成があり、寝る時間も休日の休息もありません。有給は年間10日ありますが、夏休みなど保育がない日に振り分けられており、平日行われる好きなアイドルのコンサートにも行けません。アイドルに会いたいから働いているのに、働いてるせいで会えないのは何でだろうと泣きたくなります。 労働環境に精神的に滅入ってしまっています。 子どもは大好きですが、正直もう保育現場では働きたくないです。しかし、ずっと憧れ続けた園で働けているのに辞めてしまっては後悔するのではないか、保育士・幼稚園教諭の資格しかない私が転職して何が出来るのだろうかと思うと将来が不安で、新しい道への一歩が踏み出せません。このまま幼稚園教諭として現在の職場で働いた方がいいのでしょうか。それとも、新しい道へ踏み出してもいいのでしょうか。 もう考えすぎてよく分からなくなりました。
る人が2-3人、同室で働いています。換気もせず、ただ、空気清浄機は端っこに置いてあります。 「自己管理ができていない人が最近増えています。各自、気を付けるように」といったような周知がありました。違うと思います。職場に来るとうつされるんだと思う。。。こういったことって、変えてもらえないんでしょうか。なんだか、この職場にくるのが、嫌なんですけど。。。
どのような感じなのでしょうか? 自分は20年ほど前に製菓の専門学校を卒業して、洋菓子店で働いていました。 地方都市の洋菓子店ですが、地域では上位の人気店でした。 その時の職場環境や給料は以下の感じでした。 給料:(額面)13万円くらい / (手取り)10万円くらい ボーナス:年2回0.5カ月分ずつ / 残業代無し 休日:月6日間くらい 有給:なし 就業時間:朝6時半出勤 ~ 終わるまで(平均19時~21時頃まで) 休憩時間:合計60分(朝休憩10分/昼休憩40分/夕休憩10分) という感じで、修行という名のブラック労働な環境でした。 残業代も出ず、21時を超えると、ほっともっとののり弁が支給されるというシステムでした。 社員と呼ばれていましたが、もしかしたら正社員ではなくパート扱いだったのかもしれません。 自分が勤めていた場所が特殊なわけではなく、他の洋菓子店もほぼ同じ感じの給料のお店しかありませんでした。 環境は人気度合いによるので、もっと暇な職場もあったと思います。 関東の洋菓子店に研修に行った事もあるのですが、都内の人気洋菓子店で給料は額面で18万円くらいで労働時間はもっと長い感じでした。 現在のパティシエはどんな感じなのでしょうか?
リニックに務めたきっかけとしては、給料がいいのと美容に興味があったからです。 務めて3ヶ月目ですが、やはり社員のほとんどが女性ということもありギスギスしています。 先輩から挨拶を無視されたり、ロールプレイングの際に需要な部分を教えて貰えずに、ミスをした結果、どうしてこんな大事な部分を把握してないの?と怒られ、ロールプレイングの時に教えてもらっていませんでした。と言うと、「えー?私教えてましたけど…私の話きちんと聞いてました?」などと散々です。 ノルマもありますし、正直うんざりしますがそれでも給料が良いのが私にとっては1番大きいです。 彼氏には、最初の新人イビリはだいたい何処もあるけど、1年も経てば、相手も飽きて辞めるし、また新しい人が来たらその人を標的にするだけだよ。だから気にしないでいいんじゃない?と言われました。 今は高い給料のおかげで不自由なく猫2匹との3人暮らしができているので満足です。 この生活を維持するためにこのまま働くか、それとももっといい職場を見つけるべきか悩んでいます。 ご教示頂けると嬉しいです。
業務 ・製品図面を作成 ・製品を加工する為の加工時工具の図面作成&発注 ・製造現場のトラブル対応 ・社外での技術的なクレーム対応 ・製品の測定や検討 ・現在の業務をPythonやVBAなどを使用したシステム化 ・試作案件時の他者へのお見積りや相談(単価交渉) ・製造で使用するある程度の部品や製品の在庫管理 ・新規事業の推進プロジェクト ・社内の各プロジェクト進捗管理 細かいものを除くとこのような内容なのですがこの業務量は普通なのでしょうか。私が現在の会社しか経験していない為、他の方はどのような業務量をこなしているのかが気になり質問させていただきました。 どなたかご回答頂き参考にさせていただければと思います。
職場で会話がなく毎日辛いです。 年齢の近い社員がおらず、各自に担当システムが割り振られる仕組みなので、分からないことを聞く人がいなくて、雑談をする人もいません。 いままで一人でパソコンとにらめっこしながら仕事を捌いていたのですが、業務量や責任の増加もあり、さすがに限界がきています。 転職や異動をして職場環境を変えたいと思っています。 この理由での転職はよくないでしょうか?あまりないパターンでしょうか?
す。 入社してから同じ部署で長く働いており、その部署でポジションが確立され、仕事もスムーズに行き、効率的に成果を上げていました。上司同僚とも円滑でした。 半年前に部署異動があり、上司同僚、取引先も変わることとなりました。 そこで、パワハラで有名(過去に退職者や病院送りなど)な人が直属の上司となりました。 前の部署で仕事もうまくいっており、ある意味怖いものなしというほど調子に乗っていた(良い意味でも悪い意味でも)こともあり、問題なく今まで通り仕事ができるだろうと思っていましたが、早々から細かな指導、お説教、これまでのやり方を否定、報告にすべてダメ出しされるといった形で、怒られることが一気に増えました。(言っていることは正論ですが、質問攻めで指示がわからない、辻褄が合わない説教、反面教師、1日の気分の浮き沈みが激しい、プライベートに干渉してくるなど) 周りの同僚からも大丈夫?大変そうと声をかけられ、心配させてしまうこともあります。そこも人目が気になり、居心地が悪いです。 ただ、前述のように上司が間違ったことを言っていないと思ってる上に、自分の能力が低かった、足りないと思っています。 なんとか食らいつこうとコミュニケーションを取りますが、いつしか休みの日もその上司のことを思い出し、どう機嫌を取ろうか、怒られないようにしようかと考えています。 その後、もともと仕事への野心はあるので、次から次へ仕事をするも、その上司の存在が恐怖となり、報連相もまともにできなくなり、目の前にすると思考が停止し、うまく会話ができない状況になっています。そのことで、それぞれ仕事が後ろ倒しになり、後手後手になり、さらに怒られるという始末です。今では仕事から避けたいという気持ちになっています。 不運なこと(実力のうちかもしれませんが)が公私共に起こり、トラブルや怪我もこの半年間で増えました。 これまでできていた事ができなくなり、ミスに気をつければ気をつけるほどミスも増えるようになりました。 プライベートでも家族、友達との交流(ラインのやり取りなども)も億劫になり、睡眠をどれだけ取っても眠いと言った状態が続いています。体重もだいぶ減りました。 几帳面でしたが、自宅も含め、片付けなども手につかないことが増えてきました。 ときに、存在価値を見出せず、仕事を辞めたいからこのままこの世からいなくなっても…と思う事があります。 これは、前部署で長くいて実績を残しチヤホヤされていたこともあり、あぐらをかいていて、本当の実力が全く備わっていなかった、やる気がなくなるのと甘えで、センスもなかった、人に助けられていたことに気づいていなかったことが露わになったのだと自負していますが、なんとか打開して、メンタルの面でこれまでのように良い心の状態で、前向きに仕事をしたいと思っています。 甘え、実力がないなどのご意見もいただくことになると思いますが、同じような経験をされて打破された方、メンタル的なところで考えを改められるようなアドバイスをいただけると幸いです。 とりとめのない文章ですが、よろしくお願いいたします。
71~80件 / 75,054件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
働きやすい環境を得るには?働きやすさの必要性と個人でできること
働き方を考える
これから転職を目指す上で、自分が働きやすい環境で仕事をしたいと考える人は多くいるでしょう。しかし、自分に...続きを見る
2024-05-06
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
仕事を知る
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
2023-03-31
働きやすい職場に転職するには?特徴や認証制度についても解説
働きやすい職場には、共通する特徴があります。ポイントを押さえて転職活動を行えば、今より満足できる仕事に就...続きを見る
2024-01-16
職場で起こるハラスメントの種類とは?原因や対処法も併せて紹介
法律とお金
職場の上司からハラスメントを受けていると感じているなら、種類や対処法を知りましょう。自分の現状と照らし合...続きを見る
2022-06-01
職場で疎外感を感じる原因は?疎外感を感じやすい人の特徴や対処法も
「職場になじめない」「職場で疎外感を感じる」という悩みを抱えている社会人は少なくありません。大人だからこ...続きを見る
2022-12-16
派遣社員の職場見学に必要な準備は?自己紹介や質問の例文を紹介
派遣社員の職場見学では、何を目的としてどのようなことが行われるのでしょうか?職場見学のおおまかな流れを確...続きを見る
2024-06-05
会話が続かない原因とは?面接や新しい環境における会話のコツも解説
会話が続かない状態には、さまざまな原因があります。ネックになっている問題を知ってコツを押さえれば、うまく...続きを見る
社会人2年目が職場に求めるられることは?平均給与やボーナスもチェック
新入社員時代が終わり、社会人2年目に突入すると、自身の仕事や周りの環境が大きく変化していきます。平均給与...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です