3人しかいない会社なのですが、この事務員がすごくイライラします。 突然、理由もわからず不機嫌になる時が多々あり ます。社長か自分が何か悪いことをしたわけでもなく…突然です。もし、社長か自分が悪いのなら言ってほしいし、何せ3人しかいない会社なので空気が悪くなって居心地が悪いです。最初は更年期なのかとスルーしていましたが、3日も4日もこの状況が続くことがあります。無視するしかないのでしょうか?社長もこの状況には気付いていますが、事務員が最年長なので言いづらいと言っています。
解決済み
給付を受けながら職探しをしていますが、未経験の事務職を希望しています。 事務職で探していると特に目に付くのが医療事務です。正社員雇用も多く挑戦してみたいと思ったのですが、医療事務の資格もなければ実務経験もないので応募もできません。 なので独学で資格を取ろうとしたら、有難いことに職業訓練というものがあり失業給付の延長をしながら資格の勉強ができる制度を紹介されました。 募集期間の締切もあり、来週中には書類を用意しなければいけないのですが、そんな中ひとつの求人を見つけました。 会計事務所の事務の求人でした。そこはわたしが持っている資格で応募可能で、条件で見てもとても魅力的です。働きながらスキルアップもできるので、もし自分にやる気があればゆくゆくは会計士や税理士の資格に挑戦できるような環境なのかな?と期待しています。 本題なのですが、どちらに挑戦しようか悩んでいます。 医療事務は国家資格ではないものの、県外に出ても病院があるかぎり仕事には困らないそうなので、結婚などで環境が変わっても働けそうだなと思いました。 一方、会計事務所では休職中に取った簿記の資格が活かせることと、自分の気持ち次第ですが国家資格に挑戦できるかもしれないので、今後の人生を考えたときに強いなと。ただ数年身動きが取れないので結婚は保留になることだけがネックです。(そこまで結婚は重視してないのですが) 必ず会計事務所の面接に合格するとも限らないのは重々承知なのですが、合格すればそちらに行く他なく、医療事務の訓練にしても申込の期限が迫ってきており同時並行できないので、どちらをとるか悩んでいます。(仮に面接に落ちた場合、次の医療事務の訓練を待つことになるので給付対象期間外になり、生活が多少苦しくなるので決めるなら今しかありません) 身の回りに人生プランを相談出来る女性もあまりなく、医療事務や会計の経験がある方もいないので、是非経験者の方や知識がある方に相談できればと思いました。長々と申し訳ありませんが、ご教授いただければうれしいです。
職に恵まれず何度か転職。 あきらめず、職能を身につけようと製造業に就職しました。 以来、16年間も同じ会社で勤務しました。 残業も月70時間ぐらいやって、年収が500万に達する年もありました。 どうにか生活を豊かにしようと、株をやって、これは得したり損したりですが、 配当金が年間25万円ぐらいあります。 仕事は3年ぐらい前に会社命令で転属になり、これが悩みの種です。 ぜんぜん向いていない業務で上司とも反りが合いません。 会社には相談済みで、転属を希望しているのですが通るか分かりません。 要するに転職をしたいと思っているのですが、次の職場に希望が持てません。 自分のやりたいことは、あまりありません。思い浮かばないのです。 やりたくないこと、できないことは沢山あります。 野外の仕事、理数系の仕事、ドライバー、飲食業、これらは向いてない自覚があります。 妻子はいない、作れる気もしないです。 以前は趣味にある程度、うちこんでいましたが、今は止めています。 ゲームやギャンブル、風俗は全くやってません。 なんだか、自分がそれほど不幸とも思わないけれど、人生ってこんなものなのか? そんな疑問が消えません。 なんか、人生のレールから外れているような……。 でも、自分なりに工夫したつもりもあります。 経済的には、大きく失敗しませんでした。 成功もできてはないですが。 氷河期世代にしては、頑張った方だなと。 ただ、なんか、物足りないのですね。 贅沢ですけれど。 同じような悩みのある人、いますか? もしくは、解決した人のお話、聞かせてください。
さんが話をしているのを見ると羨ましく思います。 私のそのかわいい子と話をする中になり、たく飲みなどをしたいと思っておるのですが、ぶっちゃけ無理にでも話かけなければ仲良くなることは不可能ですよね?話しかけなければ一生その子に近づくことは不可能ですよね? 宅飲みさえできれば酒を飲むので一気に仲良くなれるのはたしかですがいきなり誘っていい物かどうか… なので、まず何を話したらいいかどうか教えてください。
妻の会社に私の顔見知りが働いていました。立場上、上司に当たりますが年齢差もほとんどなく初めは妻も「仕事できる人だな」と尊敬していたそうです。 いつからか、男2人(内、既婚1)、と妻で何度か会社の飲み会にいっていました。それは会社付き合いだからいいかなと思い何も言いませんでした。 そこから暫くして、その私と顔見知りの社員(以後、通称Kさんとします)が仕事の内勤中に、奥さんの足を2度触ってきたと帰宅してから聞かされました。知ってるひとなのでめちゃくちゃ腹立たしかったのを覚えています。 妻は見た目ボーイッシュで普段胸を潰していて、ダボッとした服をよく着ています。しゃがめば、まぁ谷間見えます。喫煙所でKさんと喋ってるときにしゃがんでいた妻を襟元から見える胸を覗き込んでいたらしく、そこに妻の後輩(既婚)がきて何も言わず連れ出してくれたそうです。 会社は訪問介護でKさんは管理者になってから自分でシフトを組めるのでほぼ毎日妻とだけ車に乗っています。気持ち悪いです。 結婚してから、家を買おうと住宅ローンの審査の話をしているとKさんが「家買ったら家教えてよ!遊び行きたい!」といって居たそうです。 結婚したのにも関わらず、新居を教えてくれやセクハラなどを繰り返すのはさすがにどうなんでしょうか?夫である自分が敏感すぎるのでしょうか? 何度か妻に会社に(セクハラ等)言いにいくというと「会社の雰囲気が悪くなるからやめて」と言われました。気持ちはわかりますが付き合って約2年近くそれを言われてそのストレスで最近寝れません。 こういうのは、警察とか弁護士などに相談するのがいいのでしょうか? 女性、もちろん男性の意見も聞きたいので回答してもらえると助かります。
回答終了
したか? 30代半ばにさしかかろうとしている独身女です。 金融から、広告業界に転職を考えています。 20代のころからスクールに通い、ありがたいお声をかけてくださる人もいるのですが、悩んでいます。 35歳になると、転職は難しいと聞くので、もうしないとと思うのですが、また0から覚えなおしをするのがやっぱり大変だろうなと不安で頭がいっぱいです。 もともと、器用ではなく、新人のときから2、3年は痛い目にあいました。毎日泣きはらして、うつっぽくなりました。 今は、仕事も一通りできるし、後輩指導なども行い、役職登用の対象にもなってますが、どうしても、その時のことを考えてしまい、また、あのような状況になってしまうのではないかと考えてしまうのです。 また、婚活もしているのですが、うまくいってません。 婚活相談所などに登録しようか検討していますが、今の職業のが見栄えはいいんじゃないかと考えてしまいます。 今から、結婚をして、子どももとなったら、転職してる場合じゃないんじゃないかとも思うのですが。やはり、転職か婚活か、両方というのは難しいのでしょうかね。 女性はリミットが多いですね。 でも、今転職しないと、もう、転職できないんじゃないかと思います。 このままずっと、悶々と過ごすのも、人生おもしろくないんじゃないかと思うのです。 30代半ばで転職された方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせてもらえないでしょうか?
代女です。現在働いている職場に変り者の上司A【50代女性・結婚式などお祝い事が大好き】がいて困ってい ます。 変り者だと思う行動 ①来月町内でお祭があり、職場で毎年ステージの演し物をしている。どこの会社も、歌やダンスをして盛り上がる程度で、私の職場も歌を歌うんですが(私は裏方)、歌が終わった後に私をステージによんで、職場の人全員で私にサプライズで“結婚おめでとう”を盛大に言う!という話がその上司から出ています。仲の良いパートさんがありえないと思ったらしく、私にこっそり教えてくれました。芸能人でもあるまいし、第一私は町民の方と面識はなく、恥さらしです。今なんとか阻止しようとしてますが、逆らうとAが機嫌を損ねるので、皆気を使っている。 ②以前、50代パートさんの娘さんのの結婚式があった。Aは娘さんの事も知っているため結婚式に行きたかったようですが、ご親族だけのお式だったために招待されませんでした。しかし、式の1週間前に突然パートさんにAが結婚式に行きたいと訴えたらしく、気の優しいパートさんは断れず、パートさんの料理をAにまわして結婚式に無理やりよばせた。当日は前列で写真を撮ろうと、目立ちすぎて大ひんしゅく…本人はパートさんの苦労も知らず結婚式を楽しんだよう。 ③一度会った人は全員友達!の感覚で、同期の子の妹が出産したらその赤ちゃんを見に行く。逆に一度しか会ってない人でも亡くなられたら、葬式に行く。パートさんに孫が産まれれば、職場全員でお祝いをしようとする。しかもお祝い金や香典を職場のお金から出す。個人でやって下さい。と周りが反論すると、反論した人は冷たい人あつかい… Aとは3年の付き合いです。 最初仲は良好でしたが、私が上記のことでAに反論しだしたら、あまり良く思われないようになりました。私は仕事の事ではなく、上記の事を反論した事でいつもめちゃくちゃ怒られます…そのため、Aの顔を見るのも嫌な状況ですがAは鈍感なため、怒った事も忘れますので、普段は普通の上司部下の関係です。 私はどうしてもAを結婚式に呼びたくないのですが、Aは来る気マンマンですし、Aを呼ばないとなれば、職場全員をよべなくなるので、それも嫌です。A以外の職場の方とはとても仲が良いです。 社会とはこういうものでしょうか? 同じ経験をされた方、知恵をお貸し下さい。
です。 拘束時間は長いし、休みが少ないので、このまま旦那はこの仕事を続けられるのかと、不安はあったのですが、 この度、上司が変わってウマが合わないこともあり、辞めたいと思うようになってきたようです。 今、20代の若いうちに転職するか、このまま頑張って、店長クラスまでなって転職するか(今は2番手の役職です) どちらがいいのでしょう? また、パチンコ店で就職すると、次の就職が難しいとも聞きますが、やはりそうでしょうか? よろしくお願いします。
で2年目になります。まだもう少し続けようとは思っているのですが、毎日いつ辞めようかと考えています。 結婚するタイミングで今の仕事をやめよう(産休、育休などではなく)と思うのは普通のことなのでしょうか??
ありません。大学を卒業して新卒から今の市で勤務しています。 今年度から、市内の別の保育園に異動してきました。 そこで同学年の別のクラスを担当している主任保育士の先輩の態度について疑問を感じます。 その主任とある時残業が一緒になったのですが、「〇〇さんは結婚の予定はないの?保育士は自分が出産、育児を経験して一人前。経験のない人、ある人にアドバイスされるのでは説得力が違う」と言われました。その先輩は結婚されていて、お子さんも2人いらっしゃいます。 私も新卒の頃からその辺のテーマについては悩んできました。ただ、専門職として仕事をしているのだから、と自分なりに日々の保育でお子さんとのやり取りから学んだり、自分で学んだ知識を活用して保護者の方からの相談には対応して、今のところ保護者の方から子どもとの接し方や相談対応でクレーム等を受けることはなくきていたのですが、、、 先輩に言われて「やっぱりそう見られているのか」と自信をなくしてしまいました。 それは、保護者の方からしても出産や育児経験のある保育士の方が安心して預けられたり、より信頼して色々相談しやすいのかなというのは分かるのですが、 専門職として仕事をしている同業の先輩がそうした態度なのに疑問を感じます。 私の、お子さんや保護者の方とのやり取りを見ていて具体的に接し方や知識の面で「こういうところが不足しているから、もっとこう言う点での知識を増やしたり、こんな風に接してあげたほうが良い」と指導してくれるならまだしも、プライベートでの出産・育児経験がないとダメ、と言われてしまっては身も蓋もないと言いますか、、、私がさっさと結婚して、出産・育児をすれば良いだけなのかも知れないですが。 決して悪い方ではないのですが、他の場面でも言葉の端々から「出産、育児経験がないと所詮はまだ半人前ね。」と言った態度が感じられて、なんだかここ最近モヤモヤした気持ちを引きずったまま仕事をしています。
71~80件 / 702件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
20代の女性が転職を成功させるには?4つのポイントや注意点
選考対策選考対策-自分を知る
ライフイベントやキャリアチェンジなどを理由に転職を考える20代女性は多いのではないでしょうか?同じ20代...続きを見る
2022-08-08
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
20代の平均年収は?年収アップのための対策もチェック
法律とお金
20代の平均年収はどのくらいなのでしょうか? 20代前半、後半に分けて、主な目安を解説します。年収が低い...続きを見る
基本給20万円の手取りはいくら?控除項目や生活水準、転職のコツも
基本給20万円の企業で働いている場合、実際に手元に残る金額はいくらなのでしょうか?手取りの目安と、引かれ...続きを見る
2022-12-16
20代が資格取得するなら何がおすすめ?ジャンル別に11個を紹介!
一口に資格といっても、ジャンルや難易度はさまざまです。20代の転職やキャリアアップに有利なのは、どのよう...続きを見る
2023-12-12
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です