する子持ちの親たちが大嫌いです。私は子供がいないので子供が熱を出した、子供の行事があるとかでよく仕事 を回されてしまい迷惑しています。上司にも不公平だと訴えましたが、我慢してくれと言われました。プライベートくらい子持ちや子供に関係ない生活したいと思っても、野球観戦に行けばイベントは露骨に子供優先とかで腹が立ちます。私が子供だった頃より、子持ちや子供向けのイベント増えてるし、でかい顔をする親が増えているように思います。やり場のない怒りや不公平感をうまく解消できず困っています。仕事を辞めたとしてもまた別なところでも子持ち優先の風潮は変わらないでしょうし…。同じように怒りや不公平感感じている人いますか?
解決済み
足しにしようと思います。 人それぞれだと思いますが、 一日の労働時間と収入はどの位ですか?
制大学院卒で「発達障害学」を学んできたようです。 子育てもしてきたみたいですが、 若いスタッフに「子育てしてない人は親の気持ちなんてわからないんだから」とハラスメントのような指導をしているのを目の当たりにしたこともあります。 現在、7歳の息子が発達障害で療育に通っています。 そこで、年配の先生が、 「息子の寝る時間が遅い」、 「お母さんは理解してない」 「お母さんは直してくれない」、 「発達障害なんだから本でも読みな」などと 夫にクレームを言ったそうです。 私にはそんなことを言わずに夫に言うなんて。 年配の先生に睡眠の相談した時は、 「動きも大きいし、こだわり強いし、大変だよね。発達障害あるよ。」「発達障害だから寝るの遅いんだよ。」などと言ってたのに、 夫には、私だけが悪いみたいな言い方をしていてイライラしました。 保育士さんってこんな感じなんでしようか? 年配保育士は、学歴や育児したことない子は、親の気持ちがわからないとか自慢してるけど 【あんたが親の気持ちがわかってない】 【育児して親の気持ちわかるなら虐待なんてしねーよ】 と暴言吐きたくなります。。 何か一言言いたくなりますが我慢するのがベストでしょうか?
回答終了
人科にいき始めたところです。 もしそういうことになれば今の職場には産休後に戻ってくるつもりでいます。 ところが突然同僚の入籍、どうやらデキたらしいのです。 彼女もまた退職ではなく産休をとるようで、 上司からは、順番に休んでほしいなぁ。。と冗談で言われました。 冗談ですがきっと会社的には本音でしょう。 まじめに(?)正しく段階を踏んでいるほうが馬鹿みたいで、、 もやもや心の整理がつかないので、ご意見などあればよろしくお願いします。
と子供ができないため、 治療する予定もありません。 上の子の時はお金を稼がなきゃと思いほぼフルタイムで働いていました。 余裕がないためイライラして怒鳴ったりしてしまいました。 下の子妊娠中、入院で上の子と離れてしまったりしました。 気づいたら上の子はもう年中になってしまいました。 あっという間で寂しい思いです。 もうすぐ下の子出産から1年になり、仕事復帰になります。 育休延長も検討していますが、保育園に落ちないと延長できません。 しかし、待機児童0の県で、0歳児で落ちることはありません。 このまま子供との時間を大切にするか仕事を優先するか悩んでいます。 お金がないと生活できないので… 夫だけの稼ぎだとマイナス、私の稼ぎを足してプラスマイナス0になるくらいの収入です。 上の子との時間もとりたい、時間を戻せない分今から甘やかしたい どうしたら良いでしょうか 在宅ワークの求人も殆どなく資格もありません なにかいい方法はないでしょうか
スタッフがいるのですが、このGW期間私以外シフトに入れず疲弊してしまいました…。 お店は小さく平日であれば基本的に1人でも回せます。しかしGWは通常の倍以上のお客様が来店される為イライラしてしまいました。 ちなみにバイトの方々は全員社会人でして、他の仕事があったり子育てがあったり仕方ないのは理解しています。 しかしスタッフのうち1人がGWは全部出られないといいながらラインのアイコンが旅行先のものに変わっており、さすがにイライラしてしまいました…。 バイトの方々にどこまで求めて良いのか正直悩みますが、私自身、学生の頃は小売でバイトしており、正月も、お盆もGWも、年末も全部出勤しておりました。 自分の考えを押し付けるのは良くないですが、少し辛いです。皆さんはどう思いますか。
した。 旦那の方は16〜18万程。 自営業に力を入れるため4月から委託の安定した仕事を自ら辞めてこの収入になってしまいました。 2人でもっと上を目指せると思って委託を辞める決断をして、上手くいかなくても私が稼いでやるという気持ちでやってきました。 けど毎月切り詰めてはいませんが節約したりしてめ貯金は貯まらない。この生活にイライラしてきて段々、何で私はお客様こなして頑張ってるのに旦那のせいで買いたいものも買えない生活なんか嫌だとか思うようになりました。 1年までは様子を見ると来年4月に自営が上手くいかなければ委託や営業で仕事をとる、それまではこの自営を頑張ってみると話しています。 けど私がこの生活にイライラしてしまって、、まだ始めて半年だから仕方ないと分かっているのですが自分のダークな気持ちを抑えれません。 旦那は自営も試行錯誤頑張っていますし子育ても率先してくれています。 私は性格が悪いでしょうか。
る超田舎××市への出向があります。出向を命じられるのは独身ばかり。いつか私も出向を命じられると思います。 「○○(私のこと)は、出向しないの?出向するように言われてないの?」と言われました。→「言われてないよー」と笑顔で返事しましたが、腹の中では「あんたが行けば?」と思いました。子持ちだから自分は関係ないと高みの見物。出向しないくせに、色々知りたがるのが不快。 そして度々職場の待遇に不満を言います。うちの職場はマタハラが酷い、子育てに理解がない…など常に文句言っています。私からすると誰よりも優遇されています。子供の体調不良で度々早退し、数日休む。業務内容は明らかに軽いのに、終わらなかった仕事を他者に依頼して必ず定時上がり。 噂話大好き。「△△さんて辞めるの?」とか、そんなことばかり。知っていても、分からないわーと答えています。噂話してる暇あるなら、仕事すれば? 育休しっかり取れて、時短勤務できて、突然の休みに対応してもらって、出向は免除されて、それで文句言うの?むしろ職場やスタッフに感謝じゃないの? 彼女を不快に思うようになり、必要最低限の会話しかしなくなりました。先日「最近、イライラしてるよね?」と言われました。「持病の喘息が酷くて夜寝れないんだ」とテキトーに答えました。 彼女は自分が周囲を不快にしていると気づかないのでしょうか?それとも私の心が狭いのでしょうか?
飲み会も出張もあります。 それが結婚したと会社に報告したらもっと増えました。 私の以前働いていた職場では、家庭がある人は無理に飲み会参加しなくていい、新婚は二人の時間を大事にしたいだろう、という考え方でしたが、旦那のところは逆です。 家のことは嫁さんにやってもらえるようになったんだから自由時間が増えた、くらいの発想みたいです。 取引先からの電話も休日でもガンガンかかってきて、仕事の話ならまだしもそこからゴルフの話やらなんやら1時間2時間平気で話します。(どっちも声デカいので内容丸聞こえ) 新婚の頃私の誕生日でディズニーいってるのにまた電話がきて、嫁とディズニーきてると伝えたにも関わらずそこから40分ほど無駄話をしてきたときはマジでイライラしました。 急ぎの仕事の話ならまだしも、普通空気読んでまた時間あるときに電話しようってなりません? 旦那の友だち相手なら私も「後にしてよ」と言えるのですが、仕事関係となるとそうもいかずただ横で待たされてイライラです。 とにかく旦那の仕事界隈の人と価値観が合いません。 例えばこの間飲んだ30代の取引先の人はは 「嫁がバカで困る。疲れて帰ってるのにドラマの感想とかどうでもいいことを話してくる」 「子育て以外で外に出ることは許してない。友だちとご飯も行かせてない」 と言っていたそうです。 いや、ただのモラ夫じゃん。と思いました。 旦那は私に対してモラハラ発言してくることはないですし(もしされても私は黙ってないで言い返すタイプですが)、出張多いのも仕事の電話もある程度は仕方ないことだとは思うのですが、現在妊娠中で、子どもが産まれてもこれかと思うと先が思いやられます。 旦那が休みで育児を頼みたいときにまたくだらない電話がくるのか、家族で出かけても同じく待たされる(その間私は赤ちゃんを一人で見るしかない)のか、平気で接待飲みもガンガン入るのか、ただでさえ出張のときは2日3日ワンオペ確実なのに… と思って嫌になります。 旦那のことは好きで離婚なんて全く考えてませんし子育ても実家に頼ったりもすると思いますが、根本的に旦那の会社周りの風潮というか価値観が古過ぎてとにかくイライラします。 嫁を家政婦兼ベビーシッターだと思ってるヤツが多すぎです。 男社会の既婚者ってこんなもんですか? 旦那は上に文句言えるような立場じゃないですし取引先の気を悪くするようなこともできないので基本断れません。 どうしようもないことと分かりつつも、ストレス溜まります。
配属になりました。今は部下にあたりますが、同期で元々仲の良い同僚の1人でした。 最初は戻ってきてくれた事が嬉しく、彼女は「どんどん仕事任せてほしい」と意気込んでいたので、仕事を任せたは良いものの、週2-3回は必ず休みや早退。初めは子育て大変なんだなと何も思っていなかったのですが、ここ最近イライラしてしまう自分がいます。 私はまだ子供おらず、ここまで休みや早退が多くなるのは想定できていなかったため、彼女に仕事をどんどん任せてしまいました。結局私が全部やっており、残業だけどんどん増えていくようになってしまいました。 そこで彼女に「このまま休みや早退は有給が良い?在宅ワークは気が重いかな?」と聞くと、「社畜のように働く気はないし、最近は子育てで睡眠時間もあまり取れてないから在宅は気が重い」と返事が来ました。 私は彼女を同じチームメンバーとしてカウントするのをやめる事にしようと思っています。彼女が戻る前のメンバーで回せる範囲の仕事量に戻し、責任のない雑務のようなことを回す方向で考えています。 私は心が狭いのでしょうか。同期で仲良い分、どうしたらいいのかわかりません。皆さまはワーママにどのような対応をされてますか。
71~80件 / 613件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事のイライラの原因は?イライラが及ぼす影響や対処法を解説
働き方を考える
「忙しくなるとイライラしてしまう」「上司の一言についイラっとしてしまった」など、仕事をしているとついイラ...続きを見る
2022-09-12
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です