す その次の年は保育園実習があります 私は保育園育ちですが、 幼稚園にも興味あるので これから幼稚園実習に向けて準備し、色々と勉強 していきたいと思います 学校の授業や勉強していると 幼稚園は「教育」なので 幼稚園の方が大変なイメージなのですが、、 実際どうなのでしょうか?
解決済み
いいよ〜と言われたのですがどんな格好で行くのがベストでしょうか?
保育実習をしており、午睡の時間に記録を書いてもいいと言われています。初日は1時半頃に「2人で記録書いてきな」と言われ行っていたのですが、2日目から言われなくなりました。友人は毎日担当の先生に言われて行っているのですが、私はどうするべきなんだろうと思っています。一緒に行くべきなのか、自分の担当の先生に言われてから行くべきなのか。 友人の担当の先生が「2人で行っといで」と言ってくださり行くこともあります。それ以外の時は言われる時もあれば、自分で時間を見て「休憩いただきます。」と言って退出する時もあります。その時も反省会の時も特に何も言われません。 この場合どうするべきでしょうか。製作の手伝いなどはなく、子どもの寝かしつけをするか記録を書くかです。
学で勉強しています。 そのなかで、保育実習があるのですが、 これは必ず連日でないと駄目でしょうか? 在職中なので、 連続10日とか休めないのです。 例えば、毎週土曜日のみ、や、お盆休みの付近に絡めるとか、 そんな感じでは無理でしょうか・・ 資格が取れたら転職したいのですが、保育実習のために会社を辞めることはきびしいです。 みなさんはどうやって保育実習されてましたか?
なるのですが、理由を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
らして入りますか? 実習中インターフォン鳴らさずに子供と同じように入るよう言われました。 やはりマナー的に鳴らした方がいいでしょうか?
回答終了
?と思いました。子どもと関わることはとても楽しいです。日誌も苦ではなく褒めてくださることも多かったです。 ですが、担当してくれるクラスの担任の保育者が、どう思いますか?や質問 どこを直したら良いか など質問をした時に基本がうん!とってもいいと思うという返答ばかりで、ダメだし(?)などもされないのに全体の反省ではたくさん言われました。その場で言うことはできなかったのかとおもっています。 直すことが可能だったのになぜ後から知らされなくてはいけないのだろうと また本当の時間 午睡の開始時間などを書いたら書かないでや 投げないでという表現をしていたためそれを書いたら言っていないから書かないでと言った本人ではなく他の人から言ってないっていってたから直してねなど、保育者の先生の性格が表面上では優しいし何もいわない でも後から聞かされる、他の人から聞く よくわかりません。何を意図して言わなくて何を意図してあとからいうのでしょうか?気づいて動けが多く でも動くとなにかいわれるこうすればいいですかなど保育者にきいても やらなくていいや んー。などがおおいです。どこをなにまでしてどこをなにまでやらない?子どもとの関わり方や発達を学びに行ったのに、保育者のご機嫌をとらなくてはいけないのですか?
ます。そこで質問です。保育士として働いている方は、学生時代どこで求人情報を見つけたのですか??何かのサイトですか? オススメのサイトなどがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
ます。 実習先を選ぶ段階では、障がい児施設だと聞いていました。しかし実際オリエンテーションに行ってみると18歳以下の子どもはおらず、ほとんどの方が65歳を超えていました。 保育実習ではなく介護実習のような感じで、とても辛いです。10日間の実習で、今日が6日目です。土日を挟んでしまって、もう頑張れない気がします。あと5日間、どうやったらすぐに終わりますか( ; ; )
保育実習が本当に辛く、次の幼稚園実習に行きたくありません。 元々幼稚園で働きたいという意思はなく、保育士資格だけでもいいんじゃないかと思っています。 今後保育園がこども園になるから取っておいた方がいいのは分かるのですが、今が辛すぎて次の実習に本当に行きたくありません。 それでもしっかり実習に行き、幼稚園教諭免許を取るべきなのでしょうか。
71~80件 / 6,086件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理学療法士に向いていない学生とは?実習を乗り越えるポイントも紹介
仕事を知る
勉強や実習がうまくいかず、理学療法士に向いていないのかもしれないと不安になってしまう学生もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-31
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です