行なっている企業内の人事部の面接に行きました。 当日の面接は自己紹介やこれまでの経歴などよくある質問をされた後に配属先のお話になったのですが、相手の面接官から、 「現在多くのご応募をいただいており、経験者未経験者が半々の割合で来ている状況なので配属先の希望に沿えないかもしれない」 と仰っていました。 それに対してはどこの配属先でも構わないとお答えしました。 その後、結果はお電話でお伝えすると言われ、翌日の午後には電話がかかってきました。 結果は不採用、その理由が多数の応募者がいるためお見送りという形になりましたとのことでした。 しかし相手の面接官から、 「〜さんはとても丁寧で人柄が良い方だと伝わってきたので、当社のキャリアアドバイザーになんとかお仕事を紹介できないかと相談した結果、ぜひ紹介させてほしいと言っていたので良ければ企業を紹介させていただけませんか?」 と言われました。 そもそも不採用にしている相手に対して勧誘するのはおかしいですし、人柄が良いとか褒めるなら採用してくれよと思いながら電話を切りたいのをこらえつつお断りしました。 思い返してみると、面接の内容が深く突っ込んだ質問(どうしてそう思ったのかやどんな実績を上げてきたのかなど)がなかったり、経験した業務の確認だけであったり、逆質問をするとぼやっとした抽象的な返答しか返ってこなかったり、選考結果が不採用なのに返答手段が電話でしかも翌日とやけに早く、その短いスパンでキャリアアドバイザーになんとか紹介してくれないかと相談をしていると最初から採用する気のないような面接だった気がします。 求人にも未経験者歓迎という単語がやけに強調されていました。 ここでご質問なのですが、 ①この内容からして最初から採用する気はなく、求人のなかで本社内の採用をうたっておきながら自社で展開するサービスの紹介先を探していたということでしょうか? ②応募した企業が人材紹介会社ということもあるとは思うのですが、こういった不採用にした応募者に対して勧誘を行うのはよくあることなのでしょうか? ③もしこのような不採用を前提とした形式で求職者を探しているとしたら、こういう手段を取られている企業は多いのでしょうか? この企業は求人サイトで見かけたのですが、企業HPには採用欄に人事部はなかったですし、他のアドバイザー付きの求人サイトにはそもそも求人を載せていなかったので、人事という求人で見込み顧客を探しているようにしか見えませんでした。 不採用になったのは私の実力不足だったことは重々承知しています。 ご回答よろしくお願いします。
解決済み
かえれば 出来るのでしょうか? お願いします。 求人の就職先の連絡先が職業紹介事業を運営の人材紹介企業ですが、怪しくはないですか? お願いします。
トからフィードバックを聞かれただけで、その後合否の連絡が一週間ありません。 企業から人材紹介会社には結果が伝わってるはずですが。 せめて結果くらい伝えてほしいです。 結果が不採用の場合は所詮こんなもんですか?
回答終了
いますが、職場の雰囲気や人間関係などはどうなんでしょう? やはりコーディネーターも営業ということでギスギスというかピリピリというか、良くないものなのでしょうか? 長時間労働でもありますし、体壊す人も多いのでしょうか?
書かれてました) それは人材紹介会社には伝えても良いのでしょうか?
会社の面接に向けて自己分析をしました。 以下の添削と面接での深掘りを想定したアドバイスをいただけないでしょうか。 【転職したい理由】 派遣人材の提案をする中で、企業からの急な人員補充の依頼や競合他社が多い中、質よりもスピードを重視した人材選定となりがちで、企業の期待を満たさない人材の受け入れが多くなり(売り手市場でスタッフも他社並行多く、少しでも良いと思ったらその場で決めてほしいという押し込みも多い、最終的には最低限のスキルを満たせば受け入れとなり喜ばれない質の低い提案となっている) 営業として介在価値が感じられなくなってきた。 自分としては、企業の人材の本質的な課題解決を通じてもっと介在価値を感じたい。 【キャリアアドバイザー(CA)ではなく、人材紹介営業(RA)の志望理由】 確かにCAとして長期的なキャリアを一緒に考え転職を支援することで人に満足し喜んでいただけたら介在価値を感じる。 ただ実際、これまで担当企業の派遣人材支援で企業の人材課題の解決に繋がった経験が最も自身のモチベーションが上がった。 長期人材の採用は、企業の事業や経営の成功を左右する程大きい影響があると考えており、採用支援を通じて成功に繋がったら、より自分の介在価値を高く感じて働けると考えた。
立たされています。そちらの、企業様とお話したときは、好印象でしたので、是非そちらで働かせてください。とお話したところ、色々遠回しに話されましたが、「中抜き」について提案されました。そこの企業には、お互い口裏合わせれば大丈夫と言って下さりましたが、正直不安です。私は、これからの長い人生で、このようなリスクを取って生活するのは嫌です。 もし、人材紹介会社に中抜きのことが発覚した場合、私はどうなってしまうのでしょうか。ネットで探してもそれらしい回答が見当たらなかったので、皆様にお聞きしてみました。回答の程宜しくお願いします。
えてください。 (長文です) 転職自体は初めてではないのですが、転職支援会社を 利用しての転職は初めてとなります。 先日、紹介を受けていた会社から内定を得ました。 ただ、まだ転職するかどうかを悩んでいるところなので 多少考える時間が欲しいのですが、その中で、紹介会社から 物凄く急かされています。 内定先の会社からは最終面接で内定である旨の話を受け、 「給与などの待遇については紹介会社経由で伝えるように 言われていて勝手に伝えられないので後日、紹介会社 から伝えてもらいます」・・・と改めて、書面で 後日伝えてもらうことになっています。 その日、早速、人材紹介会社から電話があり、 ①内定を承諾するか? ②承諾するならば何時から出勤可能か? ③いつ、現職の上司と退職の話をするか? と質問を受けました。 ですが、まずは給与や待遇面に関する書面を 先に貰わないと、内定を承諾できるか何とも言えない・・・ と回答をしたのですが、紹介会社曰く、内定書には 何時から出社できるかの日付を入れるところがあるので、 まずは何日から出勤可能かを知らせてもらわないと正式な 物は出せない・・・と言われてしまいました。 しかし、出勤日と言われても現職と話す必要があるし、 そもそも、待遇面がそぐわなければ、内定を受けられないし、 辞めると伝えた後に待遇が合わなくて、やっぱり退職をやめる・・・も 出来ないので、ここは先に待遇を明らかにすべきだと 思うのですが、先に承諾した後に書面・・・は普通なのでしょうか? その旨を紹介会社に伝えて、正式な物でなくても良いので、 ドラフトで構わないから、先に貰いたい・・・と伝えたのですが、 「相手(内定先)に話をしてみるが、普通は先に承諾した 上での内定通知書になるので、要望に添えられるか分からない。 連休中に考えてもらって、連休明けに上司の方に辞める話を してもらえないか?」・・・とまた同じことを言われました。 出勤日についても最終面接で何時から来られるか?・・・は 聞かれたので「引継ぎの関係もあるので2か月欲しい」・・・で12月 末・・・と伝えて、内定先からは「出来れば1ヶ月半位出来てもらいたい。 もし、冬の賞与が心配ならば、別枠で補填するから」・・・と提案も されました。確かに冬の賞与は捨てがたいですが、それ以前に 取り掛かっているプロジェクトがあり、引継ぎも含めて2ヶ月は 必要…と伝え内定先からは「事情は分かったので、それに合わせるように 社内で調整しますね」・・・と言ってくれていたのですが、支援会社に希望の 入社日を2か月後・・・と伝えたところ「それは無理。せいぜい待てて1ヶ月です」・・・と言われてしまっています。 話がくどくなり申し訳ありませんが、要点をまとめると ①非常に入社日を急かす ②内定通知書が来ていないのに退職の話を現職としろと強要する ③1週間くらい考えたい・・・と伝えているのに「連休の3日間で結論を」 ・・・と圧をかけてくる これは普通のことなのでしょうか?内定先と面接をした限りでは 「出来れば早い方がありがたいけど、要望に添えるようにしますよ」 とか「大切な事なので、じっくり家族と話をして決めてくださいね」 ・・・など急かす素振りはなかったのですが・・・。 やたらと内定を承諾するか早く決めろ・・・と言うのは何か 裏があるのでしょうか?それとも、こんなものなのでしょうか? 転職は3回目ですが、いずれも以前は普通に1ヶ月~2ヶ月くらい 待ってくれたし、内定承諾の回答も1週間くらい普通に待ってくれたので、 あまりにグイグイ来るのに不安になってます。
なく30を迎えたらどこにも通用しないと思うのですが
71~80件 / 14,128件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
仕事を知る
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
市場価値が高い人材になる方法。自分の市場価値はどうすれば分かる?
選考対策
価値観や環境がめまぐるしく移り変わる現代においては、転職市場における自分の価値を意識することがとても重要...続きを見る
2023-04-20
即戦力になれる人なんているわけがない?企業が本当に求める人材について解説
働き方を考える
即戦力とは、入社直後から実力を発揮して実績を上げられる人材のことです。しかし、即戦力になれる人はいないと...続きを見る
2024-04-20
アパレル業界に将来性はある?培えるスキルや求められる人材を紹介
アパレル業界は、時代の流れとともに急速に変化しています。コロナ禍や消費者ニーズの多様化は、業界にどのよう...続きを見る
2023-10-04
柔軟性のある人の特徴とは?アピールのコツや例文、高める方法も紹介
法律とお金
柔軟性を持って仕事をすることは、社会人にとって非常に重要なポイントです。企業に求められる人材になるため、...続きを見る
2022-12-16
忍耐力は長所になる?自己PRのポイントと例文を紹介
「忍耐力」は、単に我慢強いというだけの意味ではありません。忍耐力がある人材は企業からも評価されるため、転...続きを見る
薬剤師の資格には何がある?キャリアアップに役立つ9資格を紹介
薬剤師としてのレベルを上げる方法に、資格の取得が挙げられます。どのような薬剤師になりたいのかに合わせて資...続きを見る
2023-04-03
製造業に応募する際の志望動機の書き方。ポイントや例文を紹介
製造業には、幅広い企業が含まれています。志望動機を考えるときは、応募先の特徴や仕事内容をよく調査しなけれ...続きを見る
2023-04-17
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です