、 通常の「ヤマハ音楽教室」でおこなっているレッスンと 「ミュージックサロン」と名のつく所でのレッスンでは、 何か違いはあるのでしょうか? レッスン内容的には同じだと思うのですが、 例えば、講師のレベルが違うとか、月謝が違うとかあるのでしょうか・・・? 詳しくご存知の方教えてください。
解決済み
ヤマハに通わせようかな、と思っています。 すでに自分の子どもたちをヤマハに通わせている姉から「電気屋とかで売ってるキーボードは鍵盤の幅が微妙に違うからあまり良くないとヤマハの人から言われた」と言われました。また、鍵盤が固いと小さな子どもの練習には不向きとも聞きました。 我が家には夫が昔買ったテクニクスのP50という電子ピアノがあります。私が触った感じだとごくごく普通のピアノの鍵盤の固さだと思います。 スピーカーが内臓型ではなく、他につながないと音が聞こえません。下にいたずら盛りの一歳の娘がいて、コードを引っ張っていたずらしないかちょっと心配です。 もし安くて鍵盤の幅もピアノと同じで練習向きのキーボードがあれば購入を検討してもいいかなと思っていますがなんだかもったいない気も…。いまある電子ピアノでも3歳の子どもがちょっとヤマハの練習するのには十分でしょうか?
・4回で13500円くらいだそうですが、5級とるといくらになるのか?4級とるといくらになるのか、3級とるといくらになるの か?ご存じの方、教えてください。どんどん高くなると聞いたのですが。
がヤマハの幼児科に通っています。 すでに自分の子の進路は決まっていますし、もともと専門コースに入れたいと考えてはいません。ただ周りの上手な子達が誰一人として専門に推薦されていないので好奇心から質問しました。 子のクラスはレベルが高いと周りから言われるクラスで、確かに皆さん真面目にきっちり練習してきており、自分の子も含め、進度もはやいです。 緊急事態宣言で授業が遅れていると言われている中、クラスではプライマリーだけでなくホームワークにある練習曲も弾きますし、変奏や移調まで皆こなしています。 グレード試験も皆んな楽々だったようで、聴音や譜読み(丸暗記じゃなくて、ちゃんと読めてる)もできている。 他のクラスのママさんに、そんな曲までやったんだ?とか、こっちのクラスではその曲移調して弾いてないよ〜とか、グレード試験で聴音に苦戦したとか、その様な話を聞いたり…。 私の娘が通うクラスではめちゃめちゃ上手(勝手に移調したり変奏したり伴奏つける、あと耳も良い)な子が複数いるのに、そういえば誰も専門コースに推薦されてない(声かからなかったね〜とママ同士で話してました)。 先生もこのクラスはレベルが高いと話されてました。 ちなみに教室は割と大きく、全コース開講されています。 なんで誰一人として専門に推薦されなかったんだろう? 推薦される子ってもう天才レベルなんでしょうか? ヤマハのジュニア専門コースに推薦される子ってどんな子なんだろ〜と、ふと思ったので質問してみました。
います。二年の開講待ち状態です。 同じ幼稚園にもヤマハに通っている子はたくさんいますが、教室によって 進め方がカナリ違うのです。 うちが通っている教室は市内で二番目に大きい直営教室で8人マックスで受けています。 直営のためか生徒が多いためか、進み方もゆっくりでカリキュラムや先生のマニュアルに忠実です。 例えば、両手で弾ける子でも発表は宿題で与えられた片手までしかダメです。 他の教室の子は、2人体制や4人体制で、与えられたテキストを超えて教えてもらえたり移調をしたり、どんどん次のテキストに進んだりしています。 我が子はというと、既にJ専を勧められていますが、ヤマハ通りしかやっていません。一曲一曲の完成度は高く、指の形やスラー、テンポなどもエレクトーンで聞いてもハッキリと他の子との違いがわかります。 音楽は競争するものではありませんが、他の教室の子と比べて弾ける曲も少なくヤマハのレッスンも物足りなく感じて、やればもっとできそうなのにもったいないなぁと感じてしまいます。 また、うちの子はアップライトかプリビアで練習しているのですが、他の子はどこにでも置いて練習できるキーボードでやるので遊び感覚で触れる機会も多いようです。鍵盤が光って弾く場所がわかるので楽しいようで、そういうものを購入すべきかとも悩んでいます。 ゆっくりだけどヤマハ続けて良かったよ〜というエピソード等ありましたら教えてください。
と小さいのとあります。 品名ってどこをみたらわかりますか?
います。 10月頭にアンサンブルコンテストがあります。頑張ってるんですが、ひとつ気がかりが… よく、ヤマハの子(特にグループレッスン)は、音符が読めないと言います。まさに、耳で聞いて覚え、私からしたら見たらわかるやんか(((^^;)と言うくらい簡単な、楽譜も見るより、鍵盤叩いて、あった!と音を探してます。楽譜みてさがし!といってますが… 2年生でジュニア科が終了するので、私としては個人(ピアノ)に行ってほしいのですが、個人もヤマハの個人が良いのか、他を当たった方がよいのか(完全な個人か、近くにあるとしたらカワイ)悩みます。 本人次第ではありますが、私としたら、コンクールに明け暮れるよりは、とにかく、自分で楽譜を見て、ある程度は弾けるようになるまでは続けてほしいです。本人も、弾くことは楽しくなってるみたいです。 気になるのが、どう考えても、1~4年生でやめた私の方が、1年生の時にもっと弾けてたし、楽譜も読めてました(+_+そこが、引っ掛かっています。 ちなみに、私は近所の、保育科出身の先生に習いました。 今は違うかもしれないですが、私は、赤、黄バイエル、ブルグミュラー、ソナチネ(途中)で辞めました。その程度なんです私は(((^_^;) でも、1年生の発表会はもって弾いてた記憶があります。
ースでジュニア専門コースとジュニア総合コースがあり個人とグループレッスンになると思います。個人はピアノかエレクトーンが選べるようですが、グループレッスンはどちらか楽器を選べるのでしょうか。
回答終了
ニア科終了後の進路についてなやんでいます。 個人にするにしろ、グループレッスンにするにしろ、 エレクトーンの買い替えが必要になるとのことで。 現在は、ステージアミニを所有。 まだこのエレクトーン自体をつかいこなしていないのに、 なぜ買い替えなければならないのか? 私には理解できません。 私自身も、ならっていましたが特別新しい機種にしなくとも、 試験などもくぐりぬけてきました。 いっそうの事、ヤマハとは決別し、 個人で、ステージアミニでの対応で教えてくれるところを 探そうかとおもっています。 いかがなものでしょうか?
71~80件 / 873件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です