も厳しくなってるので態度が悪い人を放置してるサービス業の利用は辞め あっさりと他店を利用します。 そうなると態度が悪い人を雇い続けてる店は顧客の信用をなくし、 客が減り、最悪倒産しませんか。
解決済み
平日は比較的暇です。 入社3年目の正社員が、他に副業をするのでアルバイトに変更したい。 土日祝日は月に1.2回しか出勤ができない。または、1日も出勤できない月がたまにあるかもしれない。 と言われました。 土日祝日の出勤ができないとなると、他のスタッフが土日の出勤を増やさないといけなくなるので、困っています。 忙しい土日に出勤できないなら、辞めていただき、土日祝日に出勤ができる正社員を代わりに雇いたいです。 就業規則には、自己都合で雇用条件が変更になる場合は、給与の見直しをするとは書いてありますが、解雇できるとは書いてません。 しかし、採用の際は、求人要項で土日祝日の出勤ができる方。と記載してありますし、面接でも口頭で確認をしています。 このような場合は、解雇できますか?また、解雇できなくても、給与をどこまで減給できますか?
先日、お客様のクレームを受けました。 異動してからクレームが増えるというのはこの会社ではあるあるなんですが(個々がお客様に独自のやり方をしている為、担当が変わると相違が起きやすい)、今までの店長達は「あるあるだからねー」と、半年くらい経つと落ち着いてくるものなので(固定客が付くため)、そういう対応をとっています。 現在の店長は、これは性格的な話になりますが、 •些細な事を大袈裟に伝える •自分の言う事を聞くようにする為に、相手に恐怖感を与え従わせる •大袈裟に色々言い過ぎて自分でも何言ってるのか、事実と自分が言った事の区別がつかず会話がめちゃくちゃ 本題ですが、面談で 「このままクレームが収まらないならうちの店にはいらないし、異動するか辞めてもらうか、異動するとしても近隣の店舗では君を受け入れる店舗がない(会社は人手不足+会社出戻りも積極的に受け入れる体制なので、嘘です) 君は前の店舗で厄介払いをされて俺が引き受けたんだ(前の店舗では副店長をやれと言われて断った為転勤になっただけ、嘘です) だから遠くに転勤になる」 と言われました。 あとこちらに嘘をついてお客様を入らせないようにすることがあります。 クレームと言えないほどの事を大袈裟に伝え「あのお客様は、〇〇には入客してほしくないんだって。」 とお客様が言ってもいない事をこちらに伝え、入客数を減らされたりします。 どちらかと言うとお客様がそう言うように仕向けているような?誘導尋問的な気もします。 店長がお客様にヒヤリングするにしても、 「担当者は問題ございませんか?」 とシンプルに聞けばいいものを、 「担当者にご不満ございますか?前回とか前々回の担当者など前の担当者に比べて何かありますか?」 みたいな感じです。 で、お客様がここはこうして欲しいなと要望を言うと、それを大袈裟に、 「お客様はこう言うのを望んでたんだって、それでね、君にはもう入ってほしくないと言っている」 と始まる感じです。 これって一種のいじめのようにも思えるのですが、ハラスメント的なものに該当するものでしょうか? 該当するとしたらですが、法的にはどういう措置をとっていけばいいんでしょうか?
回答終了
と上司に伝えた所繁忙期の8月に正気か? と言われました。妻との仕事の兼ね合いや妊娠中なので、国内旅行にしました。 どうしても新婚旅行に行きたいのですが上司をどう説得すれば宜しいでしょうか?
クビ)、契約の雇止め(契約非更新)にした場合、それをされた元従業員、又はそれをされた元従業員の親、家族又は、 知り合い等にお客様側の立場として、もうその会社を2度と利用して貰えない場合、それはもうそれで仕方の無い事なのでしょうか? 又、サービス業(接客業等)等の会社にて、従業員をリストラ(整理解雇)、普通解雇(クビ)、契約の雇止め(契約非更新)にした場合、それをされた元従業員、元従業員の親や家族、更には知り合い等に、その会社をお客様側の立場として、もう2度と利用して貰えなくても、会社側は「それでもうこの会社を利用して貰えないのなら、それはそれで仕方無い、別にもう2度と利用して貰わなくて結構、構わない、別にあんた達が利用しない位、全く痛くも痒くも無い、別にあんた達が利用しなくても他に客なんてもう腐る程居る」等と行った感じでしょうか? 更には、サービス業(接客業)等の会社だったとして、その職場を整理解雇(リストラ)又は、普通解雇(クビ)、契約の雇止め(契約非更新)された場合、腹いせや暴挙等として、お客様側からの立場として、もうその会社を、2度と利用しないと言う事は立派なその職場に対する報復行為となりますか? 回答宜しくお願い致します!
ありますがお昼休憩はつわりでしんどかったため、車で横になって寝ていました。 そしたらお店が忙しくなったらしく、LINEがきてすぐ1分ほどで売場に戻ったのですが、そのときにはお客様がおらず、 上司に2人お客様を売り逃した!バックルームで休憩しておいてほしかった!と注意を受けました。 すみません、横になりたかったのでなっていました、呼ばれてすぐ戻ったのですが、、と話はしたのですがとてもモヤモヤしています。 バックルームで休憩するのが1番かもしれませんが、ずっと立ち仕事の休憩中くらい横になりたいです。 こんな職場最悪です。もう産休まで待たずに辞めてしまおうかと思っています。 これからお腹ももっと大きくなるだろうし、予想外のこともあるかも、、 理解のない職場についてどう思いますが?
違法ですが)、 最初から休憩とか最後に休憩にするのは どうしてですか? 最初から休憩にするのに出勤しておかなければならない、 最後に休憩にするのに退勤は出来ないなど、 おかしい点がありますが。 サビ残させるテクニックなんですか?
上げずに補填に当てました。 結果的に横領罪に当たると思います。 そして、その行動が会社に見つかってしまいました。 どうなるんでしょうか?
っちも休んでる人はいませんけど、シフト制なのにまるで固定休みたいに毎週土曜日休んでる人がいます。 家庭があって小さい子がいる人もみんな我慢して働いているし、サービス業なんて土日休めない覚悟でみんな入社してると思うんですけど、、不思議で仕方ないです。
71~80件 / 34,006件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
サービスカウンターの仕事内容とは?必要なスキルなども紹介
仕事を知る
サービスカウンターは、店舗や施設において「総合的なサービス」を提供する場所です。サービスカウンターのスタ...続きを見る
2023-03-31
サービス業とはどういう仕事?代表的な職種や、やりがいなどを解説
サービス業は一般的に広い意味で使われている言葉で、人によってイメージが異なります。そもそもサービス業とは...続きを見る
2023-04-06
サービス残業を自主的に行うリスクとは?発生する理由や防止策を紹介
サービス残業は、企業や労働者にとってさまざまなリスクをもたらす行為です。しかし、業務量の多さなどから、自...続きを見る
2024-05-07
サービスエンジニアとは?仕事内容から必要スキルまで徹底解説
機械の設置からメンテナンス、トラブル解決まで、幅広い業務を担うのがサービスエンジニアです。製品知識と技術...続きを見る
2024-08-12
ハローワークとは?受けられるサービスや利用方法などを詳しく解説
法律とお金
ハローワークを、仕事探しをするための施設だと思っている人は多いはずです。実際に利用したことがないと、ほか...続きを見る
2023-04-10
土曜日も開いてるハローワークはある?開庁時間やサービスを確認
ハローワークは、失業中の人だけでなく、在職中で転職を希望する人も利用が可能です。平日に足を運べない人の場...続きを見る
2023-09-01
web履歴書のおすすめや選び方。作成前に確認するポイントも紹介
選考対策
web履歴書は、テンプレートの豊富さや修正作業の容易さが大きな魅力です。カスタマイズできるオンラインサー...続きを見る
ケアマネジャーに将来性はある?業界の現状や今後の動きなどを解説
ケアマネジャー(介護支援専門員)は、介護を必要とする人に対してケアサービスの計画を策定し、サービスを提供...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です