ーをしている者です。 ディレクター業務で悩んでいることがあり、現職でweb、及びクリエイティブ系のディレクターをされている方にお聞きしたい事があり書き込みさせていただきました。 まだまだ経験不足かつ、会社にはクリエイティブ系のディレクターが私しかいないため 相談できる相手もいないので、自力で勉強していこうと思っています。 デザインに関しては前職で数年制作をやっていたので多少の知見はあるのですが 今の最大の悩みはお客様とのやりとりです。 企画構成を提案したり、先方からの修正に対する対応において、けっこう先方の言いなりになってしまっていて、最初は綺麗に出来ていた作品も修正を繰り返すことでクオリティが下がっていくように感じてしまいます。 これはやはりディレクター(私)の責任だと思っております。 やはり何とか質の高い物をアウトプットしていきたいと思っておりますのでレベルアップしたいと思っているのですが、その術がわかりません。 前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。 ・お客様とのやりとりの中で、お客様の意向も汲み取りながら品質をより良いものにしていくコツ(のようなもの) ・提案などをする際に、必要な自分の中の「引き出し」の養い方 ・普段、参考にされているメディアや書籍(あるいはオススメの書籍)、デザインサイト 上記3点についてアドバイスいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。
解決済み
通大学を卒業し、やりたいこともわからず就職に苦戦していました。 しかしやりたいことがなにか色々試行錯誤した結果、広告関係の仕事に就こうと考え、そしてなんらかのスキルを身につけ就職をと思い、現在はWEBプランナー・ディレクターを目指す4ヶ月間のWEBスクールへ通おうと思っています。 就職先は大学卒業の際は嫌がっていた親のコネを使い、広告会社のプランナーになると思います。 そこで質問なのですが、 1、このままWEBスクールへ通い就職。 「ホームページ作成などの技術を理解し、WEBプランナーとしても活躍できる存在」 2、すぐ就職をする。 「一切知識がないまま就職なので、可能性が狭まる気が」 私の中では「1」でいこうと考えています。 しかし、社会に出ている方々の意見を聞きたいのでお願い致します。
のですが地方一人暮らしです。 今は会社は地元の事務員にしては年収が良い方で、毎月手取り16万ちょい(あくまでも地元では良い方です)で、ボーナスはだいたいひと月分を年に2回です。 逆にそれだけあれば生きていけます。 webライターなど文章を書く仕事を人から勧められることがあるのですが、簡単になれはしないものでしょうか。 webデザイナーも気になっており求人は見かけますが騙されるのかと不安です。 参考に教えていただけると嬉しいです
イトルも変えます。 これはそのタイトルでは人を惹きつけないということですが、 このような訂正をされるようではライター失格でしょうか? 出版社 webライター
指して、関西のドップレベルのデザイン事務所さんに面接に行きました。 仕事のすごさと社員さんが本気でアートディレクターになりたくてみんな競争してて・・・ その上で、一週間休みなく寝泊まりしながら働いています。普通よりもそれが激しい会社さんです。 (東京へも行かなければならないかもしれません) ↓ 私は辞退を選びました。 正直あこがれではありますが、仕事として現実を見たら自分が中途半端な気持ちで入社しては、体力的にもついていけないだろうし失礼と感じたからです。 なので、もう一つ好きな事のWEB、の会社さん(厳しさは一緒ですが、休みや給料もちゃんと決まっていてWEBの方が私に向いてるかもと思い始めて)を受けようとしました。 ↓ しかし予想外にデザイン事務所の方が気に入って頂いたみたいで、私の覚悟が決まれば内定を頂けるようなんです・・・ でもそこで私が認めたくなかった気持ちがはっきりとわかったんです。 彼氏と別れることになるかもしれない・・・ほとんど会えないかもしれない。 という気持ちです。 ↓ せっかくのチャンスだから覚悟を決めてデザイン事務所さんに入社する! のかそれとも、 彼氏とも一緒にいれる時間があるし、WEBなら自信が少しあるからWEB会社さんを受けて、今のデザイン事務所さんはあきらめるか。 みなさんならどう考えますか? ぜいたくな悩みだと思っているのですが・・・彼氏と離れたくない気持ちが大きくて今冷静に考えられません;;
仕事です。 ライターの仕事には、前から興味があり、やってみたいと思っています。 しかし、全くの未経験です。 未経験者でも、出来るものなのでしょうか? ライターの経験者の方、いらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願い致します。
文章を書くのは得意な方ですが、所謂WEBページ、記事に分類されるものは書いたことがありません。 フリーランスではなくWEBサービス系の会社に所属してライターとして働いていきたいのですが、完全未経験では厳しいでしょうか? 求人には未経験可と記載があったため、チャンスがあるのではないかと思っています。 また、未経験からWEBライターになった方がいれば、体験談をお聞きしたいです。
B関係の資格を取りたいと思っています。 とりあえずは「ホームページを作成できるようになりたい」と思っているので、、 漠然とですが、国家資格でもある【ウェブデザイン技能検定3級の受験対策講座】を受講しようかと思っていますが・・・ 実際のところ、この資格を勉強することによりホームページを作成するなどの知識はつくのでしょうか? それとも【WEBディレクターコース】など、試験対策でなく普通に実際に身に着けることをベースにしたような 講座を受講する方がよいのでしょうか? 正直あまりお金をかけたくないので、高額の講座はちょっと。。。と思っています。 ウェブデザイン技能検定3級の受験対策講座は、他の講座に比べ安くで済むこともあり、 もしこの講座を受講することで実際のHP作成等の知識が身につくのであれば これを受講したいと思っています。 くだらない質問とは思いますが、WEB関係に明るい方がいらっしゃれば 広い心でご教示頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
ランサーズなどをやることができないのですが、受給中から少しづつ、知識だけでもつけていきたいと思っています。 職種としては、webデザインやwebライターあたりを考えていますが、今からできることは何かありますか? とりあえず本屋さんで、それ関係の書籍を買ってみようかと思うのですが、オススメのタイトルがありましたら教えてください。 受給申請してるので当然無職で、受給が実際に始まるまでにまだ時間がかかります。 パソコン教室に通っていましたが、退職したら支払いが難しくなると思い、退職と同時に辞めました。 Wordの基礎&応用は一通り受講完了しています。 エクセルとパワーポイントは手をつける前に辞めたのでまっさらです。 オススメの書籍と、インストールしておいたほうが良いソフト(実際にデザインをやり始めてから必要なソフト)も教えていただけると助かります。 あと、パソコンのOSはどれがいいですか?現在はWindows10です。 どうぞ宜しくお願い致します。
めてきた31歳女です。 2年前に結婚し、そろそろ子どもがほしいと思っているのですが、 激務が重なり、体調不良や生理不順で病院に掛かっており、 生活リズムを改めようと会社に相談しましたが、 小さなベンチャー企業だったため、休職や時短勤務は不可とのこと。 先日転職を決意し、退職。現在は休みつつも、転職活動を行っております。 WEBディレクション、デザインにやりがいは感じていて これからも経験を積んでいきたい気持ちはあるのですが、 個人の裁量が大きく、残業はある程度覚悟しないと難しい会社がほとんどで 以前のように激務で体調を崩してしまえば、また同じことの繰り返しと思っており 長く続けていくことは難しいのではと思っています。 また、育休時短制度のある会社様で何社かに内定はいただいているのですが 面接で「いずれは子どもがほしい」と伝えても 「入社1年で育休入られても困るけどねー」と釘は刺されており 会社としてそう思うのは当然だと思うのですが、 できれば早めに子どもがほしいと思っている身としては、 結局いつ子どもが作れるのか、作ってしまったら居辛い空気になってしまうのは 間違いないだろうと思うと、結局ライフワークバランスでの悩みと また向き合っていかなければならないと感じています。 家庭を最優先と考えた時、もうこのタイミングで WEB業界から離れ、職種にこだわらず、 アルバイトやパートとしての道を考えるべきなのかもしれない WEBは趣味や副業で経験を積んだほうがよいのでは とも考えています。 どのような働き方が、今のライフステージに合うものでしょうか。 また、将来的にどのような問題が発生しますでしょうか。 こうした働き方で悩んだ経験のある方に、ご意見をお伺いしたいです。 また、アルバイトやパートで働いた場合のメリット、デメリットがあれば その方面で詳しい方のご意見もお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。
71~80件 / 131件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です