女です。バイト先はコンビニです。 お客さんは男性、年齢は40代あたりだと思います。 そのお客さんは私がそこでバイトをする前からよく店に来ている「常連さん」のようで、 1日におよそ5回ほど店に来ています。 私はおもに朝や、夕~夜に出勤していて、夕方から夜にかけてお客さんは「2回」来ます。 バイトはじめたての頃は 「かわいいね」 「俺の元カノに似てるよ」(←本当かよ・・・) くらいしか言われなかったので、バイト仲間のあいだで「ナンパおじさん」を呼ぶくらい、 笑って済ませていました。 前にもバイトの子にそういうことを言ってたことがあったみたいです。 (そのバイトの子は就職により辞めましたが) たまに「食べにいこうよ」など誘ってきますが、軽く流してます。 流してればいいや。と思い適当に接していましたが・・・ ある日その出来事は起こりました。 一回目、お酒を買っていきます。 二回目も、おかわりでお酒を買っていきます。 これはいつも通りの流れです。 二回目に来た時にすでに酔っていたのか、 会計でお釣りがでたので渡したところ、手を握られました。 最初は、「え?」しか言葉がでませんでした。 一緒にシフトに入っていた女の子が事務室にいて、その場面を監視カメラで見ていたようです。 お客さんは、「早く渡してよ~」「離してよ~」と言ってきます。 握ってるのはそっちだろうが!と思いましたが、あははと笑うしかありませんでした。 このような出来事は「2回」ありました。 バイトの子2人は目撃しています。 常連さんなので注意の仕方に困ります。店長も仲良くしている人です。 おじさんが苦手というか、あまり好きではないのでやめてほしいです。 次にまたこのようなことがあれば何と言えばよいでしょうか?
解決済み
自動化が加速しています。 今までやっていた事の大半が自動化され、結果、今までの仕事を楽しんでいたメ ンバーが無気力になってきている気がします。 前までは人の補充がされていましたが、抜けた分をまた自動化でなんとかしようという考えで、どんどん仲間も減っています。 上司は、近い将来、現場作業は全自動化し、作業員として働いていたひとを全員ディレクターにキャリアチェンジさせるといいます。 が、私は口下手で決断力に欠けるためディレクターは向いていないと思っています。 現場が好きだからこの仕事をずっとやり続けたかった。、 確かにロボット化により新たな雇用は生まれると思う。けれども、生まれる仕事の傾向はある程度決まってる気がしています。 人には向き不向きがあると思ってます。 仕事ができないなりに、今ある仕事にかけている人もいます。 学校に通えなかったけど、いわゆる単純作業の雇用があるために救われている人もいると思います。 私たちにできてロボットにはできない仕事なんて、専門的かつ高技術のものしか残らないのではないか。そしたら結局やっぱり仕事に就けない人が増えるのでは? それが心配でならないです。 どうしたら前向きに仕事ができるのか、日々悩んでます。 質問になっていないですが、皆さんの考えが聞きたくここに書かせていただきました。
、出来れば採用担当など経験した事がある方お願いします。 自分は現在二十歳なのですが、アルバイトもし た事がありません。 昔から、日常生活には影響がない程度のちょっとした持病があり、それをしっかり治すために、高校卒業後ずっと通院しながら安静にしていました。悪く言うとニート的な感じです。 四月には、なんとか完治したのですが、その後アルバイトの面接を2個受けどちらも落ちてしまいました。 こんな状況なのですが、某大手CDショップのアルバイト募集を見つけたので応募しようと思っています。 音楽は大好きで、かなりのジャンルを聴きますし、知識もかなりあると自分では思っています。 募集内容はやる気重視等と書いてあり、その他の条件も全部クリアしているのですが、 やはり卒業後約2年、何もしていなかった人間は雇ってもらいずらいのでしょうか? 自分の様な条件だとコンビニなどの方が受かりやすいと思いますが、cdショップはどうなのでしょう…
女子です。 私はデパートの中に入っているケーキ、缶ものなどを同時に扱う多種的なお菓子屋で一か月半働いています。 週に1,2回しか入れないのに、包装や覚えるべき作業が多くて大変ですが、一生懸命自分なりにメモを取り、家でもそれを見たり暗唱したりして最近なんとかできる仕事が少し増えてきた状態です。 包装やリボンかけも、家で何度も練習してやっと形にはなるようになってきました。 仕事は大変ですが、店長やほかのバイトが優しく、大好きなケーキやお惣菜がもらえるのが嬉しくて働いてこれました。 しかし、ある一人の年下のアルバイトと一緒に遅番をするようになってからバイトが苦痛になりました。 その人と遅番を担当したのは2回です。 1回目はまだなんとかなったのですが、2回目にかなりキツイことを言われて精神がボロボロになりました。 私がお金に関わる大変なミスをしてしまったこと、一か月半も(彼女は頭がいいのでそう思うようです)働いているのにみんなに頼り切りで仕事を覚える努力が感じられないことが原因で彼女を激怒させてしまいました。私が人の言っていることの理解が悪いし、自分の感情や考えを言葉に表すことも苦手なので、それも頭の良い彼女にとってはイライラしたようです。 私は自分が壊れそうになったので、彼女の言うことをなるべく聞き流すようにして、とりあえず謝っていました。 相手は私よりも一歳年下なのですが、そんなんじゃ人生やっていけない、その上から目線な態度を改めろ、仕事に対する熱意がない、バイトの私が危機感をおぼえるほど仕事ができないのは相当だなどと今まで言われたこともないような暴言を浴びせられました。 そんな説教が続いたので、結局帰るのは一時間遅れでした。サビ残です。 「もう貴方帰りますか?」と言われたので、私はこんな不愉快な思いをずっとしていたくないし、相手が一人でやった方が効率がいいと思ったので「帰る」と言ったら「仕事に対する熱意を試していた、がっかりだ」と言われました。こんな年下にこんな古典的な試し方をされて、とても屈辱的でした。 仕事をしている最中も、仕事を覚えろ、努力をしろ、他の人は優しすぎるからそれに甘えるななどいろんな暴言を浴びせられました。正直聞かないようにしていたのであまり覚えていないのですが。 店長や社員にそういうことを言われるのはまだ許せますが、一歳年下で半年しか働いていないバイトなぜここまで言われなきゃいけないのかと涙が出そうになります。 私は、今までに塾講師や図書館でのカウンター係、派遣の単純作業をやっていましたが、周りの人たちが優しかったこともあって、楽しく働くことが出来ていました(決して仕事ができる方ではありませんでしたが) 風俗店でマッサージやヘルスのバイトもしていましたが、こちらは大体のお客さんとはうまく関係を築けるものの、合わない人と当たるととことん合わず、アンケートで批評されてしまうといった感じでした。でも店員さんや他の女性とはうまくやっていけていました。 他のバイトではそこそこ上手くやっていけているので、発達障害である可能性は低いのですが、お菓子屋のバイトでここまでボロクソに仕事ができないと言われてしまったので、かなり傷ついています。店長やほかのバイトがいるときは、精神的負担が少ないのでミスが少ないのですが、例の怖い年下の先輩がいる時だけ、精神的プレッシャーが強く、それに負けてミスが増えて堂々巡りといった感じなんです。 今のアルバイトはやめるべきなんでしょうか?嫌な人がいるからやめるというのは甘えなんでしょうか? みなさん回答お願いいたします。 リクエストはありますが、いろんな人の意見を知りたいです。
店で、今日初めて店長にミス?を指摘されました。 ‘小銭を返す時に、レシートを後で渡している事’が問題だったそうです。 紙幣がある時は紙幣+レシート、後で小銭 と言われていましたが(レジを教えてくれたのは違う人)、小銭だけの時はレシートの上に乗せろというのは初めて言われました。 今までネットなどで、「小銭を文鎮のように置くのはしまいづらい、やめてほしい」という意見を沢山見てきたし、私自身そう思います。 「マニュアルだから、そう決まってるから」と言われましたが、そんなマニュアル教えられてもいないし、何よりこちらもやりづらく、客側も損な渡し方をするメリットが分かりません。 マニュアルだからと割り切ればいいのですが、今までお客さんのことを思って誠心誠意やってきたので、「たまにいるんだよね〜レシートが最後になっちゃう人!」と、小馬鹿にされたように言われて少し腹が立っています。 それが社会一般の常識なのでしょうか?「こちら〇〇円のお返しと、(小銭をしまってから)レシートでございます」は間違ったやり方なのですか?
ます。 そのことでいくつかお聞きします。 (1)新しく出来るから人数が多くて落ちる可能性はあるで しょうか? (2)ファミマではありませんがコンビニ経験者で2年と1年やってきました。これは有利でしょうか? (3)週2日〜OKなので週4の17:00〜22:00までの時間で火曜、金曜、土曜日、祝日の希望です。 (4)短大2年ですが留年しているので実質1年と変わらないので長く務められます。 (4)履歴書の動機 学費の足しに少しでもなるように。また人と接するのが好きで接客も好きなので応募しました。ファミリーマートはいつも利用していて店員さんが良く接客をしてくれてるので私も働きたいと思いました。 新しく出来るので笑顔で丁寧な接客でお客様をお迎えしたいと思います。 よろしくお願いします。 こんなので大丈夫でしょうか? オープニングスタッフ募集で 一昨日2つとも落ちてしまいました。 なので正直怖いです。 なにかアドバイスあればよろしくお願いします。
FFは本当にやる気がないとキツイ」「忍耐がいる!」などなど… とにかく大変だという評価をよく目にします。 実際、地元のBOOK・OFFでレジ打ちをしているおそらく新人の店員に 客の前で怒鳴り散らす店員を目撃しました。 「お前こんな事も出来ないのか!?」 「すみません。ですが、僕、まだレジ打ちの仕方を教えてもらっていないので、やり方が分からないんです」 「そんなのは見て覚えろ!」 …正直、ビックリしました; BOOK・OFFでは、レジ打ちなどの作業は他の人のを見て覚えるのが普通なんですか?(^_^.) 一度BOOK・OFFでバイトをしてみたいのですが… そこまでBOOK・OFFや本が大好き!!!あそこでなきゃ働きたくない!!そこまでは思っていません。 単純によく利用するし、BOOK・OFFが好きなので働いてみたい…位なんですが それ位ではいざ働いた時に勤まりませんか? ちなみに、接客経験はあるのである程度の声だし等は大丈夫です。 レジは未経験ですが…; BOOK・OFFの勤務内容、その他色々…どなたか情報をください。 お願いします!
無愛想で、あまり接客が得意じゃない人におススメのバイトってありますか? おしえてください!
悩んでることがあります。今同じ職場で働いる女の先輩がいるんですけど僕にいろいろと仕事のダメ出しを言ってきます。例えばレジ の声が小さいとか愛想がないとかいろいろと言ってきます。その女の先輩は他の人に比べて接客がとても丁寧で声もはきはきしてます。しかし僕だけによく言ってくるのでいろいろと面倒です。 他の先輩は全くこのことは言わないです。実際今日声が小さくて愛想がないとのことで僕宛にクレームが来たそうでその女の先輩がこのことを僕に言ってきました。確かに僕が悪いですが深刻な感じで一方的に言ってくるので余計沈みます・・・。 ちょっとバイト同士なのにここは言わないで空気よんでほしいなという部分はありました。他の先輩方は何も言わないです。むしろ失敗したときは気にすんなとかここの客層悪いだよねとか励ましてくれます。 むしろそういってくれた方が仕事がしやすいし頑張ろうって気持ちがわいてきます。しかしこの女の先輩は僕にそんな励ましの言葉など言わずに一方的に仕事のダメ出しを容赦なく言ってくるので逆にプレッシャーで仕事に身が入りません。 店長からは前に「レジで声が小さいからもっとはきはき言え!」と以前に言われたことが一回あっただけでした。それ以外は今は何も言われずかなり信頼されてます。シフトも代わりの人でよく出てるのでかなり信用されてます。 あいさつの時も明るく接してくれるいい人です。でもこの女の先輩は僕だけにけっこう言ってくるので正直次何言われるか恐くて仕事ががたついてしまいます。 よく見たら他の人も僕と同じくらいの声で接客して愛想もそこまでないです。それなのに僕だけに言ってくるから不満があります。確かに今日のことは僕が悪いですがそれにしてもあの女の先輩がトラウマで仕事がしにくいです。これからどうしたらいいのか・・・。この女の先輩をどう思いますか?
781~790件 / 878件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンビニバイトはどんな感じ?事前に知っておきたい仕事内容
仕事を知る
コンビニでは、学生から高齢者・外国人に至るまで、さまざまな人が働いているのが特徴です。これからコンビニバ...続きを見る
2024-03-01
履歴書はコンビニで購入できる?選ぶ際のポイントも紹介
選考対策
採用面接や会社説明会の予定が急に決まると、すぐにでも履歴書を用意しなければなりません。身近なコンビニでは...続きを見る
2023-04-10
コンビニバイトで覚えること一覧!事前に知っておくべき業務を確認
コンビニバイトは覚えることが多い仕事です。事前にどのような業務があるか確認しておくと、始めてから慌てるこ...続きを見る
カフェの面接でよくある質問とは?回答のコツと好印象を与えるマナー
カフェの面接では、志望動機をはじめとした一般的な内容以外にも、カフェならではの質問を受ける場合があります...続きを見る
2023-08-08
ディーラー営業の仕事内容を徹底解説。年収や求められるスキルも紹介
車好きの人の中には、カーディーラーの営業への転職を検討している人も多いのではないでしょうか。ディーラー営...続きを見る
2023-03-31
コツコツ作業が好きな人の長所と短所。志望動機の書き方と例文を紹介
コツコツと作業できるのが自分の強みだと感じているなら、長所を生かせる仕事に転職するのがおすすめです。コツ...続きを見る
2023-04-26
カーディーラーの志望動機の書き方を解説。車好きのアピールはOK?
仕事を知る選考対策
カーディーラーの志望動機は、車が好きという理由だけでは採用担当者の心をつかめません。企業研究や自己分析を...続きを見る
2023-09-01
インテリアコーディネーターに向いている人とは?「好き」以外の特徴
インテリアコーディネーターには向き・不向きがあります。「インテリアが好き」という要素以外では、どのような...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です