すか? 職場に、小さい子を保育園に預けて働く女性がいます。また妊娠したそうで、「次は0歳ですぐ預けちゃって復帰します〜」と言っていました。 私は専業主婦の母に育てられたのですが、母は昭和の人なので、出産後も仕事を続ける人のことを影で「仕事したい、結婚もしたい、子どもも欲しいなんて、どれだけ贅沢なんだ。そんなことしてたらどれも中途半端になる。」とよく言っていました。 今は夫婦で仕事しないと生きていけない人も多いと思うので、私はそこまでは過激な思想ではありませんが、「自分で育てられないのになんでそんなにポンポン産むの?」と思ってしまいました。 その方は別に仕事しなくても生活に余裕はあるけど、キャリアを捨てたくないということでした。 女性の社会進出は当たり前の世の中ですが、0歳の子を保育園に預けてまでフルタイムで働く方のことを私は理解できません。 子どもはそんなことどうせ覚えてないだろうけど、自分自身が赤ちゃんと一緒に過ごしたくないの?と疑問に思ってしまいます。 私の考え方は時代にそぐわないのでしょうが、みなさんはどう思いますか?
解決済み
知人らを見ていて以下のことに気がつきました 男平均寿命83歳 60以降は働かないほうがいい(生物的にも働く年代ではない) 特に労働して晩の酒はよくないようです 金がないから働くのは仕方ないけど、在宅が夫婦ストレスだから働く、これは変です 大病すると予後が悪いです 60以降は自由に楽しく過ごすのが一番 どうでしょうか
代前半でワクチン未接種ですが、毎週末外食や県外へ一泊旅行などへも行っているようです。 奥様に至っては症状が出るまで室内でのマスク着用もしていませんでした。 私を含めた従業員はワクチン接種済みのため、問題無いと思っているようですが検査も受けず、換気も良いとは言えない職場で一緒にいると正直家族に持って帰ってしまうのでは?と従業員は不安でいっぱいです。 コロナに対して過剰に心配しているわけではありませんが、万が一現状により会社が休業になると保障もなく、生活が出来なくなることが本当に困ります。
えてください。 いま勤めているのは小さい個人経営で、 60代の社長夫婦と60代の番頭さん。30代の女性社員がひとり。 それと私です。 最小限度の人員で業務をしています。 いちばん下っ端ではあるのですが、車の配達や力仕事はまかされていて 社内で唯一の男子社員なので、社長は次期経営者候補にしようと思っているらしく そういう言動がちらほら見え隠れします。 社内の風潮が体育会系です。 独立開業に関しては、店舗の候補はあり、 辞められる時期が確定したら契約しようと思っています。 希望を言えば、できれば退職の意向を伝えてから、できるだけ短期間で辞めたいのです。 (最長2か月くらい) 「次の社員が決まるまでいてくれ」と言われたら、なんだかんだで引き伸ばしにあいそうで・・・嫌です。 何かアドバイスをください。
でのボランティアに従事していますが、今後精神的なケアーを中心に活動したいと思っています。 今までの経験を活かして、被災地だけでなく、幅広く傾聴を中心としたカウンセラーを行なえたらと思っています。その手始めにメールカウンセリングを希望する方をホームページ(HP作成はこれからです)などで募ることを考えています。ただメールカウンセリングに関してはいかがわしいものも数多く出回っているようです。そのようなものと同一視されないために注意すべき点を教えていただきたいと思っています。また他にも注意すべき点があれば、メールカウンセリングを利用なさった方・或いはメールカウンセラーとして働いていらっしゃる方のアドバイスもいただければ幸いです。なおこのカウンセリングに関して収益はあまり考えていません(ただ無料で行なうと制限なく続く危険がありますので、一定の妥当な金額を提示することは考慮しています)。
扶養範囲内の仕事を探してましたがこのまま単発派遣でもいいかな。。。 と思ってしまいますが年齢的に50代60代まで仕事があるか不安です。皆様なら派遣かパート、アルバイトにしますか? 子供はいません、夫婦2人でローンもありませんが老後の施設代のために働いてます
でも住み込み管理人で働けるのでしょうか?ハローワークなどでも見かけるのですが、専用求人サイトなどありましたら教えてもらい たいです。><どうぞよろしくおねがいします。
きました。 採用の電話を受けた際に、一切待遇面の話し等も無く「じゃあ何日に来て~」で終わりました。へ?給与振り込みの話しは?交通費の説明は?持ち物は?とハテナだらけで聞かなきゃ何も教えてくれない状況でした。それで職場についても何の説明もなく、制服を渡され「じゃあ明日何時に来て」と忙しくしてどこかに行きました。本当、わかんない適当な職場だな。と思いました。そして働いてみたら1日10時間労働。後々、先輩に寮費は無料だけど、光熱費1日700円徴収と聞かされたり。まかないは無料だけど客の食べ残しのご飯…。ありえない。みんな家族経営だから仕方ないのよ~って言ってます。1日光熱費700円も使ってないから実質寮費取ってんじゃん!って話しです。これは労働監督署に行けばいいのでしょうか?私としては残業代請求、まかないに客の残り出すな!と、聞かされてもいない光熱費を支払いたくありません。監督署に行けばどこまで改善されるのでしょうか。後、旅館経営者は60代の夫婦ですが、雇用責任者は30代前半の息子が取り締まってます。何故、雇用に関しての事をうやむやにしてるんでしょうか?はっきり話せば一度で済むのに何故、聞かなきゃ教えてくれないのか。何か突っ込まれたらやましい事があるのか面倒くさいから話さないのか。本当に意味がわからん!
。学費の足しに、と勇気を出して入店したのですが、天職なのではと思うまでになっています。 30代頃からよく年上男性に声をかけられるとは思っていたのですが、どうも年配男性受けのいい容姿、雰囲気のようです。 性欲も強くて、満たされます。想像していたよりも普通の男性が利用していて、生理的に受け付けないような方はほとんどいません。 入店してからNo.1をキープしていて、本業をしながらでも50万ほど稼いでいます。 顧客管理やSNSでの宣伝、裏でしっかり努力も怠らず、むしろ楽しくできています。 熟女向けのお店に入店したので、まだ若すぎるくらいで、50代、60代の方も活躍しています。 しかし、私には家族がいます。 主人(夫婦生活は全くなし)子供も。 やはり胸を張ってできる仕事ではありません。 なのに、誇りを持って楽しく仕事をしている自分がいます。 本業を辞めて、自分の好きなことをしたい。今はお金の事じゃなくて、今まで漠然と働いてきた自分がこんなにイキイキとしてる場所にもっといたい。 家庭もいる、でもお嬢はしたい。最低な母親なんでしょうか。 病気はすでに一度もらってしまってます。治療済みで、お客様にも誠意を持って対応したことで、むしろ指名が増えたりもしました。 ストーカーになりそうなタイプには、最初から対応を変えて、ストーカーしたくなくなるように仕向けています。 お給料はできる限り貯蓄していて、投資しようと勉強も始めました。 必死で、自分は間違ってない、と思いたい気持ちでいます。 色んな方面からの意見を聞かせていただきたいです。長文失礼しました。
回答終了
オバサン(シングルマザー、娘二人、孫一人)がいます。 私は酷い家庭環境もあり、他言していませんが望んで独身でいます。子供も可愛いとは思いますが欲しいとは思ったことはありません。ですが、家が裕福なので一人でもお金には困っていませんし、楽しく過ごしています。 ですが、オバサンはいつも娘と孫の話ばかりするので正直しつこいなと思いながらも話しを合わせていたのですが、ある日を境に「うちの娘はあなたより若いときけど結婚して〜子供もいて〜」と謎に娘を使ってマウントを取ってくるようになりました。(若いと言ってもどっちもアラサー笑) あまりにしつこいし、オバサンが一方的に気持ちよくなっているように感じたので、話をしなくなりました。 それだけでは飽き足らず、子なしの夫婦の社員で、登山が趣味の人がいるのですが、たくさんリュックやら登山用品集めてて楽しそうと話していたら、「でもあの人、子供いないから」言ってきて驚きました。また子供マウント?と。 自分は離婚歴があることを隠しているのに人の生活をつついてくるのはデリカシーがなく感じます。 どうしてこんなことを言うのでしょうか?まったく心理がわからず、ただただ不快でした。
61~70件 / 217件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です