るよりも、短時間のバイトやパートを始めたいと思っています。 しかし主人の異動が、今のところ一年に一回ペースできてます。 しかも、早くて1ヶ月前…遅くて二週間前に辞令が出ます。 なので、バイトでも働いていいのか躊躇してしまいます。 すぐ、辞めると思われて採用されるかも不安ですが…。 社会人の先輩方、経験者の方のお話も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。
回答終了
後半、子なし転勤族妻 現在、正社員営業職年収550万円程です。 数字に追われる営業職に苦手意識を持ちながらも環境が良くここまで続けてきました。 夫の転勤による引越しをしましたが、現職での異動が叶わず社内の休職制度を活用しており、復職を目指すか転職するかを迷っています。 休職制度については 最大2年間取得可、給料・社会保険等なし 配偶者が首都圏転勤になれば復職可 夫の転勤はおそらく1〜2年後、首都圏が濃厚な状況です。(但し期間や場所は確実ではありませんし今後の転勤もあります) また、できれば2〜3年以内に出産も考えたいと思っています。現職では営業職以外への転換は難しい状況です。 以下、考えた選択肢です。 ①転勤族であり転職条件が難しいこと、今後子供を授かりたいことを考え福利厚生や給与面が整っている現職への復帰まで休職する (その間知らない土地で無収入になる不安有、夫の転勤地が復職可能地域になる保障はない) ②年収200万円程下がっても営業職以外に転職し、目先の空白期間をなくす。(全国規模・在宅ワーク等帯同可能な企業を目指す予定ですが、勤続年数や転勤地により転勤できる保障はない) ③休職中に子供を授かり育児休業制度(手当あり)を活用した上で復職する (育児休業対象期間の制限が厳しく、授かれるかは分からない) 現時点では正社員共働きを考えています。 未確定要素が多く、思い悩んでいます。 ご意見聞かせていただけると嬉しいです
解決済み
婚以来、専業主婦をさせてもらっています。 現在の土地に来て数か月経ち、ようやく定住することを決め、 合わせてパートを探そうと思います。 求人情報を見ていますが、 なかなか自分の条件に合うものは見つかりません。 (独身時代の仕事と同様なもの、自分が所有している資格が 生かせそうなもの、年齢、働ける曜日や時間帯など) 近くに商業施設も複数ありますが、 週末働けることやフルタイム・シフト制で働けること、 などの条件があることがほとんどです。 夫は宿泊での仕事も多く、週末も出張することがあり、 子は(良く言えば)繊細な部分があり、転校を重ねる中で ストレスで体調を崩したこともあるので、 できれば平日の午前中~午後の早い時間のパートが希望です。 (長期パートとして経つ中で、ゆくゆくはフルタイムや 19時20時まで働く、という感じで時間を増やしていくことは 検討している) 年齢も高くなり、専業主婦歴も長いため、 とにかく何か仕事に就いて、働いた実績を作りたい気持ちと、 できることなら、自分がやってみたい仕事がいいという気持ちが あります。 実務経験の無さも考えれば、 やってみたい仕事などではなく、少しでも採用していただけそうな 仕事、に応募するべきでしょうか? 皆様は、パートとは言え、ある程度は自分が希望する仕事を選んで 応募されていますか?
礼いたします。 今年4月、夫の2年間の転勤が決まり、 1年ほど正社員として勤めていた会社を辞め、 夫と一緒に転勤先に引っ越したものです。 お仕事をしたいとは思っていますが、 2年後また引っ越しになる可能性もあるので、 どうしようか迷ってます。 子供はいません。30代なので、妊活もしないとと考えてます… 妊活もするとなると余計お仕事どうすればいいか悩んでしまいます。 皆様の貴重なご意見、ご経験を参考にし、今後を決めていきたいと思っています。 ご教授お願いいたします
。実際に事例が出るのは異動日の2週間前で、その日まで確定ではありませんが、、しかもまだ半年後の話なので変わる可能性はあります。ただ噂が出たら結構な確率で本当に異動になっています。 私も営業として正社員で働いており、急に2週間後に辞めることがなかなか難しいです。個人プレーな仕事内容が多いため、完璧に引き継ぐにはかなり時間がかかると思います。 半年後、しかもまだ確定ではない、無くなるかもしれない転勤ですが、先に上司にそれとなく伝えておくべきでしょうか。 みなさまだったらどうされますか?
臨時職員として学校の事務補助で働いていましたが今無職です。 子供もすぐできると思っていたんですがなかなかできないのが現実です。 家にいても友達もいないし何もないので 仕事を今探してんるんですが全然みつからないです(田舎) 電話をかけてもまず 年齢と既婚か?子供は?と聞かれます。 子供はすごく欲しいんですができないし働きたい。。でも今の私の現状ってなかなかやとってくれません(パートでも) 家から一歩でればお金かかるので家ひきこもりに状態で毎日が無意味というか・・ 生理が遅れたするのも毎月で想像妊娠なのかなぁって思います。 考えすぎって分かっててもでも考えてしまう毎日です>< 好きなドラマや映画も見飽きたし・・ 転勤族の主婦って大変ですよね 子供をいつ授かるか分からない人を雇ってくれない企業の気持ちも分かるし 今日も面接いってくるけど受かればいいな~ こんな現実をどう乗り切ればいいでしょうか?
卒で、資格はこれから取る予定です。
るものは出来ない事情があり、どのような業種が考えられるのか悩んでいます。可能ならキャリアアップ出来るものが嬉しいです。 これまで福祉職で働いてきましたが、通勤が安定しない(また、やめなくてはならない/家族がいるので夜勤は避けたい)ことから、自分も申し訳なく新しい職場に応募する勇気がもてません。この際、努力や時間のやりくりは惜しまないので、ある程度引っ越ししても続けられたり出来る業種が出来ないものかと考えはじめました。何かお知恵がありましたら教えていただきたいと思います。事務系の雑務が好きですが資格等はありません。また、手先のことや自然と接することも好きです。
好きだった都内での仕事をやめて専業主婦をしています。(私も転勤有の仕事でした) 最近かなりの田舎に越してきて、現在パートを探しています。 この前名残惜しくなり前職の求人をみてしまいました。 都内での求人募集がありそれは私が当時とても憧れていた配置でした。臨時の期間限定採用なので採用期間は1年またはそれ以上。 現在住んでいる地域の求人ではこんなにもやりたいと思える求人がなく(実際やっていないので内容を読んだだけですが)、また、正直もう一度便利でお洒落な都内に帰りたいという気持ちがあります。 ただ、もしご縁があって採用していただけたとすると主人とは別居になってしまいます。 自分のやりたいことをやるべきか主人を支えるために住んでいる地域で働くべきか悩んでいます。 結婚した自覚がないと思われるかもしれませんが臨時の求人であるため主人が関東勤務になったときにその求人がある可能性はとても低いです。また受けるだけ受けるというのは事情があり難しく採用していただいた場合は断ることはできません。 別居になってもあの仕事がしたいと思ってしまうのはわがままなのでしょうか。 まず採用していただけるかわからないですし、こんなこと主人に相談すべきなんですが、もしよかったら皆様の考えを参考にさせてください。
勤族の妻です。 うつではありませんが、以前楽しかった趣味や子供のお世話が最近楽しめません。 きっかけは2回続いた離職です。 どちらもリモート職(パートです)で一社目は全て理想な環境でしたが会社都合で契約がきれてしまい。 2社目は一社目よりは待遇は悪いですが目標もあったため熱心に働いてましたが、コンプライアンス的によくないことが分かり退職しました(可能性はひくいですが社会的制裁がおきる可能性もあるため早期でした)。 転勤族もありリモートでさがしてましたが中々見つからず… どちらも人間関係は良く、人との繋がりもかんじることもあり仕事に助けられてる部分もありました。 同時期でプライベートで仲良かったママ友も引っ越ししてしまい飲みにもいけず、転職サイトをみる毎日。 気になるとこは数社ありますが、コンプラ部分で不安が残ることもあり、新しい職場へふりきる力もなく 今は割り切って専業主婦を楽しむべきだと思いますが、、、 以前は専業主婦を楽しめてましたが子供が成長したこともあり、中々家事育児趣味が楽しめません。 うつまではいかないので心療内科まではいくほどではありませんが。 前職の未練もあり、この先ずっと続くかと思うとぞっとします。 気持ちの切り替えが中々できません。毎日寝るか、勉強(薬剤師のため薬の勉強をいつでも復帰できるようしてます)してます。 どうしたら毎日、前向きに専業主婦をたのしめるでしょうか?
61~70件 / 673件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
異動の挨拶・スピーチはどうする?作成時のポイントと挨拶先について
仕事を知る
部署異動や転勤を伴う異動では、さまざまな人へ挨拶をしなければなりません。挨拶のタイミングや内容、伝える相...続きを見る
2024-03-01
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
「ご用命」はいつ・誰に使う?意味と使い方を例文付きで解説
「ご用命」は、目上の相手に対して使うのにふさわしい表現ですが、使い方を間違えると失礼になることもあります...続きを見る
トレードオフとは?言葉の意味や具体例、解消のポイントを解説
ビジネスシーンでは、相反する要素のどちらかを選択しなければならない場面が多くあり、トレードオフと呼ばれて...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です