で予約しようとしたら今までの担当美容師さんがおらず、もしやと思って他店を調べたら異動してました。 前回の異動の際には教えてもらってついて行った経緯があります。それなのにおしえてもらえなかったことがショックです。私ってそんなに嫌な客だったのかな…と。 フリーになったり、全く別の会社に行くなら黙って去るのも分かるのですが。 あと、教えてもらってないのに勝手に異動先に行くのはまずいでしょうか。異動先のほうがむしろ家から近いのもあり。
回答終了
院に見学に行った際にとても自分期合ってると思ったのですが配属先が希望とは違い、家から遠い店舗になっても大丈夫? と聞かれ、考えた結果そこの美容院は辞退する形になりました。 そしてバイトでつなぎながら転職活動をしてようやく9月から新しいサロンに入社して今に至るのですが、、そこのサロンの方々がほぼ喫煙者で、狭いバックルームでみんなタバコを吸いますし、カラー塗布をしたことが無い旨を伝えてるのにも関わらずお客様のカラー塗布をして欲しいと言われ技術がないまま施術することになって結局上手く出来ず怒られたり、理不尽すぎてきついです。お客様にも申し訳ないし、自分は不安でいっぱいだし泣きそうになります。カラーが付いてるシャンプーも10分で終わらせろとかなりのハイスピードでのシャンプーを要求されたりとでカラー剤が落ちきれてないとの指摘もされ悪循環で仕方ありません 「帰りたーい」「まじ疲れたんですけど」と毎回でかい声で繰り返し言うスタイリストの女性もいて、ネガティブ発言の連続で気分も落ちて仕方ありません。バックルームでお客様の髪を愚痴ったり、「うわ、ロングじゃん。最悪〜」とか言ってたり「髪の履歴がやばすぎてまじ笑いそうになったわ〜w」とか言って愚痴り倒しでなんかもう、私の憧れていた美容師がいません。 それでまた転職を考えていて、6月に見学したサロンが今になっては配属店舗以外、条件が完璧に揃っていたことを思い出し、そこの店舗にもう一度見学して面接しようと思うのですが、前に見学しに来た子って覚えてますかね。履歴書も前回渡していなくて、前回QJナビで申し込んだのですが今回はリジョブという美容師転職サイトで申し込みました。 前に来た子だと覚えてないでしょうか……
るモチベがなくなりたくありません。 新卒の時は早くスタイリストになりたくてレッスンを頑張ったり美容師のやりがいを感じて楽しかったのですが今ではその気持ちもなくやりがいよりも休みや給料などライフワークバランスの方を優先にしたい気持ちが強くなってきました。 モデルも友達がめちゃくちゃ少ないので頼んでも来てくれる訳でもないのでミニモ頼りになってます。 それでなりたくないのでずるずるとしていたらオーナーにスタイリストになるために目標設定を改めようと言われました。 もうスタイリストになるためと言うよりお金を稼ぐ手段としてでしか働いていません。 どうオーナーに相談したら辞めれると思いますか?
専門店で働ければと考えています。 大学卒業して大手企業で勤務してますが、独立して仕事したいと考えカットの仕事をして、将来的に独立を考えてます。 無謀でしょうか?
解決済み
ゃくちゃうるさいです。 値段の割に質を求めてくる人がわりと多く、 一番問題なのは 終わって一ヶ月経ってから次の時に文句をつけてくるのが、ワーカーさんです。 今頃なんなのか、この前は前の会社の方が上手かったと言われました。しかも利用者様ではなく、ワーカーさんてす。 ついてて見てくれるわけでもない奴が言ってきます。 だから、嫌な美容師は辞めてしまいます。 僕も終わって直ぐならやり直すと言ってるのに、一ヶ月後に言われます。 先日同じく、美容師が先に着いて事務のおばさんに捲し立てられたといってました。 ハラスメントになりますか? 前回の事業者は嫌で撤退したみたいで、他のワーカーさんに教えてもらいました。 アドバイスお願いします。
土日にお客様が偏ることが多いので、その分土日にアシスタント指名(カラーやパーマのヘルプ、シャンプーをそのアシスタントにお願いしたいと言っているお客様。要するに、アシスタントの指名です。)が何人も重なっていることが多いです。 ですが、その同期が辞めることが決まってから他店にヘルプに行くことが多くなりました。 マネージャーなどに、なぜアシスタント指名が3人程いるのに自店ではなく、他店にヘルプに行くのでしょうか?と聞いたら、アシスタント指名の人を施術したいなら辞めずに頑張れ、辞めるなら他店にヘルプに行けとの事でした。自店だけではなく他店を見て社会とはどういうものか見てこいとも言われたそうです。 ですが、ヘルプを呼ぶ側の店も今は別に人手に困って居ないとも言っていました。 美容室はどこもこんな感じなのでしょうか? 少しその同期に当たりがきつい気がしましたが そんなことは無いのでしょうか? ぜひ皆さんの意見もお聞きしたいです。
回答受付中
が普通なのか もっと良い職場環境が無いのかと考え 質問することにしました。 スタイリスト 基本売上100~110万 繁忙期には、もう少し売上げがあります アシスタント、ほぼ使わない(他スタイリストがアシスタント奪う為使えない事多め) 掛け持ってても、いつもひとりでまわしてます 技術が的確で早いのと出来る技術が多いため(特殊スタイルなど) 早めに施術を終え、手が空いたら 他のスタイリストのカバーをしています。 ※周りは人のカバーはしない、自分勝手なスタイリストが多いので 私的には、カバーしなくてもいいと思うのですが これで月手取り16-18万(社保)くらいです なので、総支給額22万くらいかと 他のサロンの方がもっと、本人に負担なく稼げるのでは無いかと思うのですが やっぱり美容師って、こんなもんですか?
合格したら4月から仕事に就く人が多いと思うのですが、その筆記や実技試験はかなり難易度が高いものなのでしょうか? 私の知り合いで試験勉強をしながらバイトをしたり遊んでいる人もいてその人の要領が良すぎるのか試験の難易度は大学の期末試験くらいの難易度(試験前にある程度勉強すれば解ける)なのか知りたくなりました。 個人的な感覚でいいのでどれくらい難しいのか教えて欲しいです。
が浅くすごく不器用で、売り上げも全然伸びない男性がいます。 その人がやたら私の事をばかにしたり、何かあればすぐに突っかかってきます。好意があって嫌がらせするとは明らかにちがいます。私もイラっとしヒートアップして言い返してしまい、さらに相手も言い返してきます。こうゆう時はむかついても言い返さず無視するのが最善の対策なのでしょうか?何も言ってこなくなるにはどうするべきでしょうか?
上司に2週間後の日付けで退職を伝えたところこの日に退職はできない。就業規則では半年だから。12月末なら辞めていい。12月まで続けると言え。と脅されました。なぜ辞めたいのか?と問い詰められ仕事が苦痛だと答えたところ怒鳴られました。 ちなみにこの会社に就職して就業規則なんてものは1度も見た事がなく、保険にも入れて貰えませんでした。(現在は加入)そして、雇用契約も結んでいません。 このことから労基に連絡しましたが全く対応をしてくれないので労基に頼ることはやめました。 今までバックレ、退職代行、無断欠勤をして辞めていった先輩が沢山いるそうです。 さすがにそのようなことをするのは社会人として如何なものかと思いそのようなことをする予定はございません。 そして辞めたいと伝えたのに営業後に練習をしろと言われました。ですが、一切練習をしていません。辞めると伝えた時に先輩に時間割いてもらって今までやってきてるんだろ?どうやって時間返すんだよ?と言われたので先輩の時間を取らないようにと続けないのに無駄に練習をさせられるこちらの時間も無駄だと思ったからです。 長文で申し訳ありませんがなにかアドバイスをしていただけたら幸いです。
61~70件 / 30,117件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
美容師に将来性はある?現状や働き方、美容師を目指す方法を解説
仕事を知る
美容師は、ヘアカット・ヘアメイクなどを担当する仕事ですが、将来性のある職業なのでしょうか?現状や今後の需...続きを見る
2023-08-08
管理美容師とはどのような職業?役割や仕事内容、なり方を紹介
管理美容師は、美容室運営において重要な役割を担う存在です。しかし、具体的な仕事内容や資格取得の方法を、詳...続きを見る
2024-08-12
美容師の志望動機には熱意が重要?基本の考え方と好印象に見せるコツ
選考対策
美容師が就職・転職する際、志望動機はどう伝えればよいのでしょうか?OK例・NG例を挙げながら、書き方・伝...続きを見る
美容師に向いている人の特徴とは?やりがいや意外に大変な点も解説
美容師の役目は、ヘアカット・カラーなどの技術を駆使して、顧客の美しさを引き出すことです。おしゃれやトレン...続きを見る
美容業界の代表的な業種とは?職種別の仕事内容や必要なスキルも紹介
美容に関する仕事には数多くの業種があり、仕事内容や必要な資格は職種によって異なります。美容関連の仕事に就...続きを見る
2023-10-04
美容師の面接ではどんな質問をされる?服装や髪型の注意点もチェック
美容師の採用面接では、応募者の人柄や資質を見極めるために、多くの質問がなされます。面接で聞かれる質問を想...続きを見る
トリマーとはどんな職?求められるスキルと向いている人の特徴を紹介
トリマーの活躍の場はペット業界で、ペットの美容・健康面のケアを担当する仕事です。これからトリマーを目指す...続きを見る
2023-07-06
エステティシャンとはどんな職業?魅力や未経験で転職する方法を紹介
エステティシャンは、美容に関する専門知識・スキルが身に付く仕事です。華やかな印象もあるため、憧れる人も多...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です