の個人情報を患者へ漏らしていました。 私の住まいや婚姻関係、自分の生活に関する事等、、 患者から直接言われ発覚しました。 元々その同僚は私に対し当たりが強くイジメ気質。何かと周りに味方をつけるタイプで私の事をある事ない事喋りまくる害悪御局です。 そんな同僚と一緒に仕事するのも気持ち悪いですし許す気は到底ありません。 職場内のパワハラ相談の部署も信用できません。どこに訴えたら良いでしょうか。法律で裁かれて欲しいです。
回答終了
つ患者さんが急変して亡くなってしまった時の責任感だったり、悲しさだったり、言葉にするのが難しいのですが、あの時こうやってしてればよかったっていう後悔を引きずらない方法はありますか?今日初めて受け持ちの患者さんが急変して亡くなりました。正直、亡くなるとは思わないくらい元気にしてた方で、驚きが大きくて。その場では泣かないように涙を堪えていましたが家に帰った瞬間涙が溢れてきました。後悔と悔しさ、悲しさが止まりません。
解決済み
が、 もともといた地域で元カレと復縁することになり 年齢的にギリギリな為少しでも早く辞めて移住と転職したいです。 急に行かなくなったりしたら、転職時に不利になりますか? 例えば元の職場に電話されて聞かれて採用が不可になったり。 もともと私の立ち位置はいない、もしくは派遣で賄われていたのでわたしが辞めても困らない職場です。
回答受付中
が、ミスが多く毎日のように注意されています。 私はメンタルが弱いため注意される度に落ち込んでしまい辛いです。 最近は鬱っぽくなってしまうことも多く、ストレスのせいで頭痛やめまいや腹痛、吐き気など様々な症状も出てしまうようになりました。 毎日帰っても仕事のことが頭を占めており、夢の中でも仕事をしています。 病院から電話がかかってくることもありプライベートでも安息できないことが多いです。 ミスをして患者さんに迷惑をかけるのも、申し訳なく、常に自分を責めてしまいます。 先輩は優しい方が多いので、他の病院と比べたらとてもいい環境なのですが、自己嫌悪が強すぎるあまりメンタルが安定せずにいます。 辞めるにしても数百万の奨学金も返済できていませんし、どうすればいいのでしょうか。つらいです。
めたいです…。 私の経歴はすごく複雑なのですが、私は看護師になりたいと言うよりは、家庭の事情で実家から通勤できる学校しか通えなく、それで看護学校に入学しました。正直、私は忙しくなると周りが見えなくなる人間なので、学生の頃から自分は看護師には向いてないなと感じていました。 3年生の秋、実習が終わって後は国試を受験して卒業するだけとなった時に病気になってしまい(結構珍しい病名なのでここでは伏せておきます)退院できたのが3月だったので国試を受験できず卒業式にも出席できませんでした。 退院後もリハビリを続け、体調が良くなってきた5月頃から地元の病院で医療事務として働き始めました。医療事務は看護師ほど時間に迫られることはないというか複数のことを同時に抱えて常に優先順位を決めて行動しないといけない看護師とは違いまだゆとりがあるので私でも仕事をこなすことができ、優秀賞をいただくこともできました(毎年各部署で1人ずつ優秀賞をいただける仕組みになっています)。 でも私の中で国試のことが引っかかっていたので、わからないところは職場の医師や看護師に聞きながら勉強し、国試を再受験して合格し、同じ病院で4月から看護師として働き始めました。 同じ病院だから慣れるのも早いかなと感じていたのですが、今までは外来勤務だったので病棟スタッフはほぼ初めまして状態、そしてやはり複数のことを同時に考えながら仕事をこなすのは私には難しく、自分のことを病気と言うか障がい?なのかな?って感じるくらいです。 例えば、患者さんの状態変化の報告が遅れたことがあって、次からは早くリーダーに報告してねって言われたので報告したら、じゃあどうしたら良いと思う?ってなって頓用薬を使おうってなって、次からそうすれば良いんだって思って再度痛みの訴えがある患者さんがいた時に頓用薬を使いたいと思いますって言ったら、複数あるけどどれを使ったら良いと思う?って聞かれて…。このように私はひとつひとつ言われないとわからず、行動も常に一歩遅いので業務が先に進みません…。 看護学校を卒業したのはコロナ前なので全ての実習には行きましたがもうずいぶん前なので感覚も覚えていないし、やっぱり単調な作業しかできない私には看護師は向いていなかったのでしょうか…? 病棟以外にもクリニックや献血センターや健康診断など働く場所は様々にありますが、看護師になって数ヶ月の私を雇ってくれるところなんてないですよね…やっぱり1年は耐えないといけないですよね? 看護師になってから毎朝起きるのが辛くてギリギリまでベッドの中で過ごしてしまい、最近では前日の夜から「後○時間たてば朝起きて行動しないといけない。」と考える自分が嫌になります。また、職場でも「表情がなくなってきた。」「声が小さくて届かない。」と言われるようになり、今後の自分に対しても不安があります…。
きそうです。ですが、病棟の助産師の方に「お産件数稼ぐだけじゃ意味ない。産婦さんと関われてるの?お産とりたい人は他にもいる」と呼び出されて一対一で言われてしまいました。 指導者さんは「件数取らないと単位がまず貰えないし、実習なんだから経験積まないとダメじゃない?それに産婦さんとも関われてると思うよ」と言ってくれましたが、産婦さんと自分はちゃんと関われていないのではないかと不安になりました。 正直もうお産をとるのが怖くなりましたし、その助産師さんを見ると動悸がします。 今は継続さんがいるので継続さんについているのですが、今日継続さんが泣きながら新生児室に来て、学生の私が話しかけられる様子ではありませんでした。私が何かしてしまったのではないかと不安で、ずっと涙が止まりません。 産婦さんにも継続さんにも関われない私は助産師に向いていないのでしょうか?卒業後は実習施設で働く予定です。 不安を軽くする方法、夜眠れる方法がありましたら教えていただきたいです。 最近ずっと落ち込んでいて、話そうとすると泣きそうになりますし、表情も固い気がしています。
希望で就職しましたが人間関係が辛く、また人手不足と看護度の高さからかなり多忙で指導もあまり受けられず、自分の要領の悪さも相まって1年で異動するように当時の所属長から促され、それから現在まで大学病院の系列にあたる障害者施設の看護師として勤務しています。 今の職場は人間関係も悪くなく、のんびり働けて居心地がいいのでこのまま働き続けてもいいかな、とも思ったのですが、医療度が低いためほとんど介護のような仕事です。 その仕事が嫌という訳では無いのですが、先日能登半島地震があり、現場の医療が逼迫しているというニュースを見て、もし自分が被災した時に看護師として動けるのだろうか、ととても不安になりました。 また、卒後5年目となると後輩の指導を任されることもしばしばあり、自分の経験の浅さで後輩に指導してもいいのだろうか、とも常々考えています。 私より上の先輩方は皆さん病院だったり、施設内でも医療度の高い病棟にいたりと、経験も知識も豊富な方たちばかりです。そんな中で指導を任されたりすると、後輩にも申し訳ない気持ちになるのです。 今の施設にいることが悪いことだけだとは思いません。むしろ病院では経験できないようなこともあると思います。 しかし、この先も看護師として働くためにはある程度の手技や知識などを身につけなければならないということを考えるとやはり転職するしかないのかな、とも思います。 系列の大学病院へ異動願いを出すことも可能だとは思うのですが、『異動』という体でそこに配属されたら何年目だから指導しなくても分かるでしょ?みたいな雰囲気になりそうで、私の望む指導が受けられないのではないかと思っています。また、大学時代の同期が居るかもしれないのでそれも気まずいと感じてしまいます。 なので、外部の病院に転職しようと思うのですが、看護師の転職は個人で動く方がいいのでしょうか?それとも看護師向けの転職サイトに登録した方がいいのでしょうか? もし転職サイトのオススメがありましたら教えて頂けたらと思います。 また、転職するにあたり、転職候補の病院の何を見極めればいいのかなども併せて教えていただけると嬉しいです。 長くなりましたがここまで読んで頂きありがとうございました。よろしくお願い致します。
。まだ60人ほどしか採血していないのですが5人も失敗してしまいました。患者さんの安全に配慮できていないと思います。そのうち2人は血管の選択すら間違っており、抜針して反対側でとらせていただきました。その上に患者さんに気を遣わせてしまい、血管細いと言われていつも失敗されているから慣れているなどと言っていただいてしまいました。私も献血の時に3回刺していただいたことがあり、その後に迷走神経反射起こしたので痛みも辛さもよくわかります。正直看護師向いてないと思います。 採血失敗したことで今後獲得しなければならないルート確保などの技術が心配です。命に関わるのに失敗を活かすなんてことは言えないですし、どうしたら良いかわかりません。毎日不安で押しつぶされそうです。 ご助言よろしくお願いします。
になった時、師長以上のポストに付いていない限りは新卒の頃と大して年収が変わらないように見えます。 前にベテランさんの給与明細のスマホ画面ちょっと見えてしまって、私と基本給が10万程度しか上がっていなかったです。看護師3年目になる私の年収が470ですが、ここから20年以上働いてもその程度だと、やはり第二新卒のうちに別の資格を取得し他の職種に転職した方がいいか悩んでいます。 看護学部の教授より、ぜひ教員にならないかと勧誘もされましたが、博士を取るまでにかかる大学院の学費を回収できる自信はなく… 皆さんはどう思いますか
ます、 触覚の長さの相談なのですが、現在顎位まで触覚があり、幅の狭い偽姫カットになっています。 どのくらいの長さにするのがいいのでしょうか、 今考えているのはパッツンで、この画像位の同じ形の触覚です。 この前髪(触覚)は大丈夫でしょうか;;; また、前髪が動くのが鬱陶しくてケープでガチガチに固めているのですが、それも大丈夫でしょうか、 教えてくださいm(_ _)m
61~70件 / 132,258件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
2023-03-24
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
小児科看護師を目指すには?仕事内容や適性、必要なスキルを知ろう
小児科看護師は、小児看護に特化した看護師です。新生児〜15歳前後の小児患者に触れ合う機会が多く、子どもが...続きを見る
2024-09-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です