同僚がいます。 確かに産休育休、給付金をもらうことは権利ですが、それは復帰前提ですし、もし復帰できないとしたらその時点で退職するべきなのでは?と思っております。 育休延長の際も1つしか保育園を申し込まず入れなかったと言い延長になりました。 会社側も戻って来た時のために席を空けていたので、急いで補填しなければなりません。 確かに給付金は貰えるだけ貰った方がお得だとは思いますが、人間性を疑うなと思っております。 このような考えの方は結構いらっしゃるのでしょうか?
解決済み
の支給です。 自分は11/15から産休をとっています。本日介護処遇改善費の支給日でしたが満額支給(産休中のため健康保険料と厚生年金保険は引かれていません)されていました。 産休後は育休を1年とる予定ですが、今後も支給されるのでしょうか?
回答受付中
その際、給料は会社からいつまで貰えるのですか? 産休、育休後は会社に戻るとします すみません、無知なので教えてください
回答終了
い、 令和4年の9月に職場復帰しましたが3人目を妊娠し令和5年の7月末に産休をもらい、 令和6年の8月末に復帰しました。 この場合、有給はつきますか? 2019年10月→1人目 産休 2021年4月→職場復帰 2021年7月→2人目 産休 2022年9月→職場復帰 2023年7月→3人目 産休 2024年8月→職場復帰 2人目の時は有給付いてました! 2人目の職場復帰からは時短勤務で働いています。
は2人欲しく、いまの職場で2人目までは働いて育休もらいその後体力的にキツくなったら退職でもいいかなと考えています。 特に仕事に情熱がある訳でもないですし、出世したいという思いもありません。 医療資格職なので、クリニックなどに転職すれば夜勤もなく働くことも可能だしなと思っています。
年になります。先月結婚して年内には授かりたいと考えているのですが、今の職場で育休を取るのが難しいと感じています。 保育園ですが私は一時保育の担当で通常の保育園とは部署として分かれていて、保育士2名と看護師1名の体制で勤務しています。もう1名の保育士は30歳の既婚者で同じく子どもを考えているとのことです。園長に2名同時に産休育休に入る場合について相談したところ、それはうまく時期を調整してほしいと言われました。私は30代後半で既に高齢出産の年齢なのでなるべく早く授かりたいと思っており、引越して遠くなりましたが、2年勤務しているので確実に育休が取れるし結婚休暇を利用して新婚旅行に行く予定で予約等もしているので自宅近くの職場に転職せず続けることにしました。しかし育休が難しいとなれば通い続ける意味がないと思っています。そこで転職を考えているものの、入社してすぐに新婚旅行に行ったり妊娠報告をするかもしれないことに申し訳なさを感じたり、入社後すぐだと育休が取れない場合があるとのことで考えがまとまりません。将来のことも考えて正社員で働きたいと思っています。転職の時期などアドバイスをいただけますと幸いです。長文失礼しました。
一子がいて、面接の際に今すぐではないけれど2人目を考えているので、産休育休をとって働きたい旨を伝えていました。小さな会社で前例がないけれど、その時が来たら人員補充なども考えると、採用いただいたのですが、いざ第二子の妊娠報告をすると法律では取れる制度があるけれど、すぐ復帰してもらわないと困るといわれてしました。 できれば1歳の誕生日前日まで丸1年取得したいのですが、話の流れだと3.4ヶ月くらいで復帰してほしいというニュアンスです。 この場合、私が1年育休を取得することは難しいのでしょうか? 会社外のどこか(労働基準監督署?のようなところ)に相談できるような場所はありますか?
の妊娠です。 もともと3年間妊娠せず、専業主婦だったのでお金ことを考えて5年満期の契約社員として今の会社に入社しました。 最初1年は避妊をして、その後妊活開始。 なんと一ヶ月で妊娠しました。 会社の雰囲気として産休育休OKな感じです。 ただ、仕事の分担はしっかり線引きされており、休むのも自由だけれど自分で自分の仕事はやるように、といった感じです。 正直復帰して時短でやれる仕事量ではないです。 今も悪阻と戦いながら泣きながら出勤することもあります。 産休育休取得したいから働きはじめたのに、 その前に辞めるなんて、、、って思ってなんとか頑張ってきましたが心が折れそうです。 頑張って続けたor辞めた、色々意見聞きたいです。
籍だけでも置きたい場合、 休職するという方法はありなのでしょうか。 会社によりますかね。
61~70件 / 18,961件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
仕事を知る
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です