? それとも片方(公認心理師のみ)の資格でも働けますか? なにか給料の面で変わったりするのでしょうか? 教えていただきたいです。
解決済み
学科を卒業しました。 その際に公認心理師法の定める科目を履修できているかどうかを、いま卒業大学に調べてもらっています。 もし、履修できていなかった場合 大学院を出ても公認心理師の受験資格は得られないという理解で合っていますか? それでも臨床心理士の資格は取ろうと思っているのですが、臨床心理士として経験を積めば公認心理師受験資格が得られるというルートはありますか? 厚労省のサイトを見ているのですが、いまいち理解できず。 もしご存じの方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
らっしゃいますか? 自分は指定大学に行っていないので、指定大学院に進んで臨床心理士のみをとって働きたいと考えています。 検索用 カウンセラー SC
いるのですが、医師免許は持ってるけど臨床心理士をやっているという事はあるのでしょうか。
す。 今から臨床心理士になるため、公認心理師になる為にはどのようなステップを踏んで資格を取ることが出来るのか、教えていただきたいです。
か? 大学4年生の者です。 私は元々心理学を学びたかったのですが、志望大学の心理学部に行くための学力が足りず、同じ大学の社会学系の学部の教育学専攻に入学しました。その専攻でも心理学を学べると大学のホームページに書かれていたためです。 大学の授業やゼミで児童心理学や社会心理学などに触れたり、独学で心理学を少しかじったりしていった結果、非常に遅いのは承知しておりますが、大学卒業間際になって公認心理師になりたいと今更考えるようになりました。 公認心理師や臨床心理士になるには、大学でそのカリキュラムを4年学んだのち、2年間大学院で学ばなければならないとのことでした。 新たに大学に入り直したり、大学院に進学するほどの金銭的余裕は現段階ではないため、大学を一度卒業し、就職して貯金した後に大学に入り直すという方法しか思いつきませんでした。 他に何か良い方法はありますでしょうか。 また、社会に出てから大学に入り直し、公認心理師や臨床心理士になった方がいらっしゃればアドバイスをお願いしたいです。
康相談」というカウンセリングを職業安定所経由で受けましたが、おそらく私に合わなかったのか、心の健康という意味では不健康な状態で帰ってきました。 医療系の事務職、期限付きの派遣でしたが人間関係や業務過多等のストレスが多く、退職した後2,3ヶ月経過しても恐怖と疲れが反芻する状態でしたので、専門職の相談を受けて気持ちを整え、求職活動を進めたい、という目的でした。 が、私がこれまで受けた相談とはかなり違う、ツンツンした感じでした。 どの質問も唐突でした。 「仕事の条件で一番重視していることはなんですか?給料?待遇?内容?」 月給の希望を言ったら「実家に住んでいるならそんなに稼がなくていい、手取り10万でいいんじゃない?」 「あなたなんでこんなに転職多いの、事務向いていない、工場のラインの仕事探したら?体を動かすことが気を紛らわせるのにいいと思う」 「前の職場でやりたくない仕事やったのもあなたの勝手でしょう。やりたくなきゃやらなきゃいいんだから、自己責任です。上司はちゃんと対処してるから」 相談の終盤は「工場のラインの仕事なら正社員はあるし、月給もいろいろあるから。相談内容を書いてきてくれたけれども、これは私が預かります。忘れましょうね。これで終了です」と、終わりました。 大泣きして帰宅したので、職業安定所からその日のうちに様子伺いの電話が来ました。多くは言えなかったのですが「私にとって厳しい内容だった」ことは伝えました。 もしかしたら、臨床心理士について私は何か誤った認識をしていたのか、相談を受ける私が何か誤っていたのでしょうか?よくないことを言ったのでしょうか? 以前
場合臨床心理士では無い心理士の資格を取らなくてはならないですか? わたしは悩みを抱えてる人の話を聞くカウンセラーのような職につきたいです。 近場に臨床心理学科のある6年制の大学があります。 (最初の文章が過激的なのは申し訳ないです。どうしても自分には耐えられないかなと判断しました。ごめんなさい。)
回答終了
61~70件 / 14,112件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
臨床心理士とはどんな仕事?資格の取得方法や仕事の内容を紹介
仕事を知る
臨床心理士は、心理面の問題に対処するために必要なサポートを提供する職です。臨床心理士の仕事内容や活躍でき...続きを見る
2023-07-06
心理学の知識を生かして就職するには?資格の種類や職種を解説
メンタルヘルスが注目されている昨今、心理学を学ぶ人や、仕事へ生かしたい人も増えています。心理学を仕事に生...続きを見る
2023-05-27
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
心理カウンセラーに向いている人とは?特徴とおすすめの資格を解説
心理カウンセラーになりたいと考えているのであれば、自分が向いているのか確かめるのがおすすめです。本当に目...続きを見る
2023-08-08
臨床心理士に向いている人とは?必要なスキルやスキルアップのコツも
「臨床心理士」は、人の心理を学び、知識を身に付けた専門職です。どのような人が向いている職業なのでしょうか...続きを見る
2023-10-04
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
2024-10-05
不機嫌ハラスメントにはどう対処?発生する心理的要因を紹介
ビジネスシーンで不機嫌さを露骨に表に出すと、周囲に悪影響を及ぼす可能性があります。さらに近年ではハラスメ...続きを見る
2023-12-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です