長とその奥さんから資金繰りが大変なので、1ヶ月の猶予期間を与えるので退職してほしいといわれました。 それで、翌日会社に行き、社長と話をして、即解雇したい、と改めて言われたので3月 6,7,8,9日は自宅に居りました。すると9日(土)の夜7時ころに社長夫妻が我が家をおとづれ、両者とも正座して、今回のことはすべて水に流してほしい、来週から出勤してほしいと頼まれました。それで私も気を取り直して勤務を続けたのですが、4月5日(給料日)の給与を受け取り、明細を確認したら、解雇通知をされて自宅にいた期間の賃金がカットされていました。奥さんに問いただしたらその期間は自己都合の無断欠勤だとのことで支払わなかった、という回答でした。会社側の言い分は正しいのでしょうか。 また、基本給20万円の支払条件が2月までは月21日の勤務が条件でした。ところが3月分の給料からは月23日が条件との記載があり基本給が減額されていました。他の社員は21日のままです。これは正当な行為でしょうか。 さらに、私は今62歳になります。特別支給の老齢厚生年金を受給しています。 一定の金額の給与所得があるので減額されています。これを全額支給のレベルまで 給与を下げるというのです。そして驚くことに、顧問の労務士までが賃金の支払いシュミレーションを作成して納得するよう催促するのです。しかも年金が給与総額に含まれていて、きわめて個人的な年金が給与の一部だというのです。このように計算しても手取額は3万円ほど少なくなります。しかもそのうちの約7万円は私が個人的に受け取るべき年金なのです。 以上ですが、このようなことは今の日本社会で行われているのでしょうか。