で鮮血があったり茶オリがありました。絨毛膜下血腫との診断でしたが、1回目の妊婦検診の際に切迫流産で、2週間の自宅安静の診断書をもらい今現在安静にしています。 未だに絨毛膜下血腫は小さいものがありピンクのおりものが続いていて、たまに腹痛もあります。この場合、いつまでお休みを伸ばして頂けるのでしょう?職場に迷惑をかけたくないけど、初子を無理して流産したくないです←化学流産なら仕方ありませんが…。 ちなみにおもな仕事内容は記録、おむつ交換や移乗動作、食事介助です。夜勤は外していただきました。不安ばかりなので、アドバイスも頂けると嬉しいです!
解決済み
先日、妊婦検診で切迫早産との診断を受けました。診断後は会社と相談して「障害休暇→有休消化→産前休暇」の流れで、すぐに休みをいただくことができたのですが、障害休暇が終わった翌日(土曜日:会社は休みの日)に総務の方から、「赤ちゃんが生きているので今回は障害休暇が適用されません」「休まれていた期間を遡って有休消化に充て不足分は欠勤になります」と突然連絡がありました。 本日、会社が就業中なので改めて電話で確認をしたのですが「社会労務士の方とも相談した結果で…。」とすげなく対応されました。 行政の相談窓口やホットラインに電話で相談したのですが「会社に確認されてください」と言われ、また自分自身に法的知識が無いので判断が全くできず…。 ・妊娠障害休暇の取得資格は ・妊娠障害とはどんな状態症状をもって適用なのか ・今回の会社の判断には従うしかないのか 詳しい方のご意見が賜われたらなと思い投稿いたします。どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
回答終了
ら37.3℃の微熱があります。 コロナウイルス対策で37℃以上は出社を控える、37.5℃以上であれば療養し、解熱後2日経過を見た後に出社可能か上長が判断する規定となっています。 私の体調不良とは別に息子(生後7ヶ月)が昨日深夜から40℃を超える高熱を出していて、息子が心配で仕事を休み事にしました。 社内規定だと37.5℃を超えなければ、上長判断で出社を指示する事が出来ます。 上長に休みますと連絡したので、承認は頂けたのですが、息子の事を話すとおそらく『子供が理由で仕事を休むな。嫁さんがいるのになんでお前まで仕事休む必要があるんだ。』と言われると思います。 妊婦検診、4Dエコー、立ち会い出産、1ヶ月検診の時も仕事を休むのに苦労しました。 私の会社は高齢化が進んでおり、1番歳が近い人でも25歳離れています。 その為、家の事は女がやるものと固定概念が染み付いており、育児に協力的な姿勢を理解して貰えません。 息子の為に、嫁の為に仕事を休む事ってそんなに悪い事ですか?? 何故、こんなにグズグズ言われるのかが理解出来ません。
長にマタハラみたいなことをされています。 あと1ヶ月だし耐えようか、負けじと対応しようか迷っています。 皆さまならどうしますか? マタハラ内容 ・部署で私にだけ在宅勤務を減らすように指示(私以外の部のみんなは週2〜3回は在宅勤務をしておりますが、私は在宅勤務0〜1回までとされています。) ・陰で、時短だし妊婦だし使えないと愚痴っているらしいです。 ・存在を無視されています。 ・妊婦健診時も検診後の在宅勤務は許されず、欠勤扱いです(有休は早めの産休で使います。今までは検診後の在宅勤務を許されていましたが、いきなりダメと言われました) このまま欠勤や在宅勤務なしでも年末年始があけたらあと3週間なので妊婦でも通勤やワーママ頑張るか、 課長や人事部、部長以上の偉い方に入ってもらい在宅勤務を部のみんなと同じように与えてもらうよう交渉するか迷っています。 次の育休後は、他部署に異動になるので、今のマタハラ部長とは金輪際仕事をすることはありません。 私自身、27週で保育園に上の子を預けたあとドアドアの通勤1:30は正直キツいので、 もしできるなら週2くらいは在宅勤務したいのです。 周りのみんなはしているのに、何故か私だけ0〜1回と指示されました。 納得いきません。 皆さまならあと1ヶ月なら耐えますか? 上に訴えますか?
私は現在正社員として働いていますが、会社には妊婦休暇という制度があり、検診や母親学級等に参加する日は 制度を使って休むことを会社から勧められています。 ですが会社の先輩方より、その休暇を使う理由が分からない。私の時にはそんな休暇無かった、本来の土日休みを使って行ってほしい。と指導されました。 検診は土曜日はいっぱいいっぱいで、二時間待ちが普通です。つわりがきついので、正直そんなに長い間待てる気もしませんし、予約もいっぱいで土曜日に入れる日がありません。 会社での仕事は、工場のライン作業のようなものなので、私が抜けたところで仕事が滞るということはありませんし、先輩方は子育てを一段落されている方ばかりです… 私が休暇を使うことは図々しいでしょうか。 理由を正直に言ったところ責められて辛いです。
先月の更新確認で、「契約満了」と言われました。これって・・・・・ 去年の夏から、今の派遣会社で働いています。秋過ぎに妊娠が分かり、つわりがひどく、満員電車の乗れないので、出勤時間を1時間遅くしてもらいました。派遣会社も派遣先も了承してくれました。6月の頭が予定日です。 次の契約は「H25.3月~5月」でしたが、更新してもらえませんでした。「妊娠しているからですか?」と聞いた所、「妊婦検診で定期的に病院は行くので、遅刻や早退をする事が分かっている。妊婦検診は行ってください。行かせない権利はありません。ただ、遅刻や早退をすると契約更新する前から分かっている人、同じ所で働いている派遣さんと同様の勤務が出来ない人とは契約更新出来ません。妊娠自体が理由ではありません」と言われました。 たしかに5月は臨月に入りますが、「生活の事もあるし、出来る限りきちんと勤務します」と伝えたのですが「何かあっても責任が取れませんし」と言われました。 こんな状態(妊娠中)ではどこも雇ってはくれないので、出来ればギリギリまで働きたいのですが・・・・ これは、派遣の契約上、仕方のない事なのでしょうか?派遣に詳しい方、教えてください。
ですが、わからないことがありまして。。。 規程には、検診の為に4週間に1回、時間を作ること、というような規則がありました。 ただ、有給か無給かは記載されておらず、上司からは、 有給休暇で取得して、それがなくなれば無給の特別休暇で行ってくれと言われました。 有給休暇は残り8日です。 ですので、後半は無給の特別休暇の取得なると思います。 評価などはマイナスにならないけど、ボーナスからは引かれるそうです。 質問ですが、 有給休暇を使わなくてよくて、 有給の特別休暇でいい会社の方はいますか? 又は、特別休暇はなくて、有給休暇取ったらあとは欠勤扱いになる会社もありますか? この規則について、いまいちわからないので教えてください。
11月・12月は多忙季だから休むな!とか有休を使うなとの ことだったので、1月に有休を使って検診に行こうと考えてました。 出勤申請書を提出したら、有休使いすぎ!と文句ばかり言われました。 結局受け取ってもらえず、有休をほとんど使えませんでした。 今日、少し時間が空いたので、数か月ぶりに検診に行くと 胎盤がずっと下にあるから、安静にしてくださいと言われました。 出血したら即入院とのことです…。 有休も思うように使わせてもらえないし、 もっと出勤しなさいと言われるし、 もう仕事辞めるしかないの?と落ち込んでます。 ちなみに、来月で有休の更新があるのですが そのほとんどを使えないまま消えてしまいます。 もう少し私の言い分が通る方法はないのでしょうか?
りにするそうです 妊娠してからも、毎日1時間休憩を貰い、遅れて出勤しているそうです 妊婦検診も平日 に毎月年休を入れ、先月は、三連休前の日に年休を入れ、夫婦で旅行に行ってきました 民間企業に勤めている私達からすれば、信じられないです 私の勤めている民間企業は大手なので公務員と同じく育児休憩もあり、年休も40日ありますが、通算して10日も年休は取ったことはありません。年休も好きな曜日には決して取れず、妊婦検診だけのために年休なんてとても取れないので、毎回土曜日に行っていました 公務員を非難しているわけではないのです。高い給料も、年休や福利厚生も充実できるのは、難関を突破して入社できたからで、当然の権利であると思います 多分、恵まれた環境で仕事ができる義妹にヤキモチをやいているんと思います 私は公務員一家の中で育てられましたが、親戚の中で私だけが民間企業に勤めています。やりがいもあり、私の性格から、公務員ではなく今の企業に就職できてよかったと思っています。もちろん主人も大手民間企業に勤めていますので、勤務状況は私と一緒です 年休や育児休憩もない方々もいるなかで、義妹は仕事に対する責任や、恵まれた環境で仕事ができる状況に感謝している気持ちが見えないので、ちょっとイライラしてしまいました 私がお堅い頭なのかな〜? 長文になりましたが、公務員でも、こんなに簡単に仕事を休んでいいものなのかなと思ったので
狭いだけなのか、他の社員さんも 少しは同じ気持ちを抱いているのかは分かりませんが、仕事の開始時間になっても来ず私一人でバタバタと業務を回していたら10分ほと遅刻して到着。悪びれる様子なく「何か気持ち悪くて」と言い、その後も5分おきにトイレへ行き戻って来ませんでした。その方は妊婦7ヶ月の方でお腹も大きいので、「大丈夫ですか?無理せんでください。」とお伝えすると「ありがとう。大丈夫よ」と言いつつも仕事を抜けては「気持ち悪くて」と繰り返しました。帰って休んだ方がいいのでは?と言っても「大丈夫」と言われるのですが、こちらとしては、仕事にならないし体調も心配しないといけないし、何かあった時に対処できないので困ります。しかし、忙しい業務時間が過ぎ、わりと暇な業務時間になれば他の社員さんと立ち話してなかなか動きません。また、いきなり「今日は検診なので昼から帰ります」と言い帰るのですが、なぜ休みの日に検診を入れず業務を途中にして急に帰るのか分かりません。私の職場は変則勤務で月の休みが9回あり土日関係なく休みが取れます。しかし夜勤明けも休みにカウントされるので、実質1日休みが取れるのは3日か4日です。妊婦さんは夜勤がないので丸々9日が1日休みになります。私達は人手が足りないため連休も入れれず15連勤などになることも度々あります。そんな中、デスクワークでも妊婦さんにできる仕事があるのですから、代わりにやってくれたりしてもいいのですが、もう一人の妊婦さんは「私の仕事ではないので」と言い触ろうとしません。また、私達が人手不足で連勤はきつい。と話していると「人手不足なのは私達が妊婦だからって訳ではなく会社が人材を入れないのが悪い」と言い帰って行きました。私達は妊婦さんの仕事だったり体調不良で急な勤務変更があれば、すぐに変わってあげています。それを何も思ってないようですし、当たり前といった態度にイライラしてしまいます。だから、私達もそれは妊婦さんの受けた仕事でしょ。と言わんばかりに見て見ぬふりをしていたら上司から「妊婦なんだから、動ける君が代わらないと!冷たいな」と言われ私が悪者になりました。世間ってこんなものですか?私の心が狭いだけですか?
61~70件 / 342件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です