が、生活はできるので全く気にしていない公務員です。 仕事終了した17時30分過ぎて色々な場所の施錠や片付けをしてくださいと普通に言います。転職したばかりで今は静かにしていますが、1人の職員の発言を少し前に耳にしてびっくりしたので、今はボイレコをリュックに入れて職場に入っています。 勤務開始前の清掃や、勤務時間終了後の施錠や片付けをして帰るのはおかしくないですか?
回答終了
で、店舗毎に携帯電話が1台置かれており、店舗間や従業員の連絡等にも使用しています。 にも関わらず、公休中の上司から出勤中の従業員に対し、私用のラインで業務指示が送られてきます。 私個人として、休憩時間はともかく勤務時間中に私用のスマホを見るという感覚を持っておりませんし、常にロッカーにしまってあるため、退勤して店を出た後に通知を見ることがしばしばあります。 急ぎでなければ問題ないですが当日やって欲しい事なども送られてくるため非常に困ります。 私がわざわざそれを加味して逐一確認するべきところなのでしょうか? 就職して長くはないため、私の感覚が社会人としての意識と合っていないのか疑問に感じたため質問しました。
時間を減らされることになりました。返事はしていません。 こういうことは、労基上違反ではないですか? パートで時給で働いています。 現在、週一日8時間勤務のところ、急に経営側の理由から 「来月から5時間の勤務になります」と言われました。当然、一日3時間分のお給料が減ります。これは、何も問題はないのでしょうか。 黙って引き受けないといけないのでしょうか。 労務に詳しい方がおられましたら、 どうかご教示いただきたく、 よろしくお願いいたします。
になるのでしょうか? 例えば8:00~17:00の勤務で、14:00に退社した時とかはどうなりますか? あと育児や介護で時短勤務になっている場合は、半日休暇とかどうなるんですか? 例えば9:00~16:00の勤務の場合は12:00なのでしょうか? それとも基準の8:00~17:00の半日、13:00でしょうか? どちらも休憩は1時間で考えています。 会社によって違うと思いますが、皆さんはどんな感じでしょうか?
解決済み
いいと思いますか?
回答受付中
2や週1にされてたのでもう一度店長に相談したところ、週3にしてくれました。ですが、本来は17時から21時までの4時間勤務ですが私だけ3日とも17時から20時までの3時間勤務にされてしまいました。他にも3時間勤務にされてる方はいますが他の人たちは全員週3日のうちの週1だけです。これだと月給は週2勤務とあまり変わりありません。それに加えて、3時間勤務だと仕事は全然終わらないので他の人達に任せて帰ってしまうので申し訳ない気持ちでいっぱいです。 店長に相談すれば4時間勤務になるのでしょうか?
休み→B勤10:00〜19:30を4日間→2日休み→A勤のサイクルで働いていますが、3〜4ヶ月後に7:00〜16:30の勤務を頼まれる可能性が出て来ました。 また、そこからさらに2〜3ヶ月以内に19:00〜4:30の勤務もイレギュラー(有休などの欠員補充)で頼まれる可能性が出て来ました。 1年の変形労働時間制のなのですが、これらの勤務時間変更に違法性があるかと言う事と、 個別に勤務変更の相談があるわけでは無くて、気づいた時には向こう1ヶ月の勤務表が作られており、そこで初めて勤務変更を知らされる状態(同僚の先輩方)なのですが、その勤務表の効力というか、そこで同意を得た事になるのかが知りたくて質問させて頂きました。どなたかお力添えお願い致します。
憩1時間勤務なのですが 2時間休憩をとったり、勤務時間を遅らせたり、早上がりしたりと割とフリースタイルで勤務してるのですが (ちなみに会社都合ではなく、本人から当日の休憩時間入るときに『今日2時間取ります』とか当日に『今日遅れます』や前日に『明日早く帰ります』など) 時給だから問題ないのでしょうか? なんか毎回そんな感じの勤務なので一緒に働くこっちが萎えてきちゃって。 問題ないなら割り切れるんですけど…
。 夫はシステムエンジニアで、最近未経験の業界かつ知らない技術を使うチームに入ったらしく、「仕事についていけない」「足を引っ張っている」「納期がやばい」と、勤務時間外に仕事の勉強をしています。この土日なんて、それぞれ半日もしてました。 迷惑なので止めさせたいです。 仕事の時間は一日8時間、百歩譲ってお金が発生する残業はまだしも、それ以外の時間は家事育児を分担でこなす、家族の時間のはずです。 一銭にもならないのに仕事を理由に自分の時間を取られたら、私の負荷も上がります。 夫に何度伝えても、「今だけだから」「周りの目が厳しいから」と言うばかり。終いには「仕事を外されて稼げなくなったらどうやって生活するんだ」とまで言われました。。。 どうすれば改善するのでしょうか。
さい。 現在正社員として働いている会社の服務規律【目を見て話さない、無視をする】と言った規律に違反していると上司から言われ、減給をされると言い渡されました。 内容としては、一緒に働いているスタッフの出勤時のあいさつを無視している、目を合わせていないという内容です。 ですが、上司から事実確認をされた際に故意ではない事や、殆どは返していること、目を見ていなかった可能性はあるが、何かを行っている最中の可能性もある。100%は難しいと伝えました。が、服務規律違反とのことです。書面を出されサインを求められたので渋々サインをしましたが納得いきません。 私の職場は10:00から就業開始なので、 例えばタイムカードを9:50に押したとしても10:00で記録されます。 10:00以降に出勤するスタッフは居ないので、これは業務時間外になるとも思いますし、あいさつを100%返せていない(私個人への挨拶ではなく、全体への挨拶)だけで減給は可能なのでしょうか?
61~70件 / 229,980件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
仕事を知る
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
2023-03-31
「交替制勤務」とは?通常の働き方と異なる点やメリット・デメリット
営業時間やスタッフの稼働時間が1日8時間を超える職場では、交替制勤務が敷かれます。アルバイトの勤務形態と...続きを見る
2024-02-13
バイトの休憩時間のルールや注意点とは。休憩不要なケースも解説
法律とお金
バイトでも、労働時間が6時間を超えた場合は休憩時間が必要です。バイトと正社員で休憩時間に差がある企業は、...続きを見る
2023-04-10
在宅勤務がずるいと思われる理由は?メリット・デメリットを紹介
近年は、社員の在宅勤務を進める企業が増えている一方で、オフィス勤務を続ける企業も多く、在宅勤務の社員に対...続きを見る
2024-06-02
面接に有利な時間帯はいつ?平均的な所要時間や日程変更の方法も
選考対策
応募先の企業から面接希望日の提出を求められ、時間をどう決めたらよいか迷っている人もいるかもしれません。面...続きを見る
2022-07-11
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
勤務体系とはどういう意味?働き方の種類や特徴、転職のポイントも
勤務体系について詳しく知りたい人は、多いのではないでしょうか?勤務体系とは働き方を示す言葉で、さまざまな...続きを見る
2022-08-08
サテライト勤務とは?在宅勤務などとの違いやメリットを紹介
多様な働き方が認められている現代では、「サテライト勤務」が注目を集めています。どのような働き方を指すので...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です