月に復帰予定です。 希望の保育園は途中入園は厳しいですが、来年4月からは園長先生と話して入園できそう です。 問題は今年なのですが、4月までは一時預かりで園で週3回預かってくださると話しを聞きました。 週2回は自宅で祖父母が見てくれると言っています。 ただ、祖父母はとても優しいのですが、部屋のテレビが大音量だったりテレビをずっとつけていたり、田舎なので子供と車で出かけるようになる、と見ていて心配になる点があったりします。これらは何度か伝えましたがなかなか改善はしてくれません。 職場に相談したところ年明けまでは育休を延長できそうです。1月からは一時預かりを利用しながら、週2回祖父母にみてもらい4月からは本格的に園に入園するか、10月から認可外に入れてしまい転園させるか、皆様ならどちらにしますか?(認可外も空きがあることは確認しました。) 子供は祖父母に懐いています。
解決済み
外で時間が短いため働くには時間が足りずで専業主婦で預けるつもりですが、 保育所の入園理由にはどのように書くのが少しは熱意が伝わるか、おしえていただければ幸いです。 一応自分でも、あずけたい理由は考えているものの、やはり仕事をしていないので、理由として熱意に欠ける?というか。。。 入りたい保育園は、力を入れている分野に魅力を感じて考えていますが、去年も定員ギリギリだったみたいで、今年はもう少し増えると思いますと、見学時に園長先生からお話しされました。 そのため、少しでも熱意のあるような文章をおしえていただきたく、お知恵を拝借させてください。 なお、自分で考えた方がいい、などの意見はいりません。 どうぞよろしくお願いいたします。
にて保育補助として働いております。 保育士資格を取得予定なのですが、 もし資格試験に合格した場合、職場に報告ないまま 保育補助として働き続けることは違法でしょうか。 なぜそのようなことをしたいかというと、 今の職場環境が素晴らしく、転園したくはないが 当園は現在保育士を募集していないため、保育士となってしまうと働き続けることはできないためです。 もし転園はやむを得ないのであれば、資格取得のモチベーションが下がってしまいます・・・。 ご有識者の方、どうぞお答えをお願いいたします。
回答終了
で退職予定です。保育園に下2人が通っています。失業保険の申請を行ってもらえるお金はいただきたいと思っています。 次に誘われている職場がありますが扶養内パート程度に考えており、いつでも待ってくれるようですし、必ず行くとは決まってません。そこで、最大限失業保険をもらいたいと考えましたが、その場合保育園が3ヶ月で退園になってしまいます。 早期就職祝い金?とかゆうのもあるようですが、 ①保育園を継続するために3ヶ月で就職すべきか、 ②次の場所に伝えて、3ヶ月失業保険もらえるまで待って3ヶ月分もらって半年後就職する→この場合保育園に何かしらの診断書や理由が必要になるので、最悪幼稚園へ転園させる どちらが良いのか、また他に良い案がないか悩んでいます。 1番は次で小2、2番は次で年長、3番は次が年少です。
して,今は無認可保育園に預けて いますが2歳までの預かりなので認可保育園 への転園を考えています。 アリバイ会社は使う気は無いのですが, 職業内容を聞かれた際 業務委託の接客業でいいのでしょうか。 認可保育園は職業で差別をしたりするのか 疑問です。 自営業,フリーランスの方で 認可保育園にお子さんを預けている方 提出した書類など教えて頂けると幸いです。
に住んでいます。12月いっぱいまで今の職場で働いて、1月5日から新しい職場で働く予定です。保育園も転園します。 いつからどういった流れ(手続き等)をしたらいいですか。また新しい市で11月には賃貸を借りていようと思います。 今の職場は有給消化はありません。
レントと言われないか不安です。ご意見お願いします。 3月25日土曜日に用事があり午前のみ保育をお願 いしました。12時前にお迎えに行くと娘のほっぺに冷えピタが貼られてました。 『友達とぶつかったかしたかな?』位に思っていると、園長が来て『ボールもってたら、転んじゃってコンクリートの角にぶつかっちゃったんだよねー。靴の裏がすり減ってて滑っちゃったんだよねー。お母さんここ多分ぴーっと青あざにあるわー』とあっけらかんと言われました。帰って剥がしてみると、赤くなってて、うっすら青くなり始めてました。 土曜日だったので娘のクラスの保育士が休みだった為、園長が娘のクラスを見ていたようです。 あまりに飄々と話すので呆気に取られて『そうなんですねー。いたかったねー。』と話すのが精一杯で、今になって『ぶつけたのが頭だったらどうしてくれたんだ。靴だってすり減ってないし。ぶつけたのも顔だし普通まず謝らない?』とモヤモヤしています。 月曜に園長から報告をうけた担任が、物凄く謝ってきました。たまたま三日間お迎えが祖母、私、パパと違ったのですが、毎日頭を下げていたそうです。 でも、先生は休みだったから対応出来なくて当たり前だし、怒りもありません。 1週間以上たちましたが、未だにママ友から『ほっぺどうしたの?』と聞かれるくらい青あざが残ってます。 普段の言葉が嫌みっぽかったりして、去年異動で来たばかりの園長ですが、不信感と不満が募るばかりです… 他の保育士は対応も丁寧で信頼してますし、保育士の仕事の大変さも理解しています。でも、モヤモヤしてしまいます。 園長へのクレームですが、保育園にするべきですか?むしろ、モヤモヤしてしまう私がモンスターなのでしょうか?
員で勤務して、3歳以降は幼稚園へ登園させて、パート就労するのはどう思いますか? 子供といる時間が増え ることと幼稚園の教育が受けられることがかなりメリットに感じて、認可保育園への転園がかなわなければ、高い認可外保育園を辞めて幼稚園もありかなと考えはじめました。 手取り収入は大きく変わらずとも、 その後のフルタイム復帰が難しくなったりとデメリットもあると思います。 同じ世代のお子様お持ちの正社員の方にご意見伺ってみたいです。よろしくお願いいたします。
娘がおり、いま育休中です。 いま、息子は保育園に行っています。 12月まで小規模認可に通っていましたが2歳クラスまでの保育園だった為、 空いている保育園に転園で応募したところ、今月から車で20分くらいの認可こども園に転園になりました。 いま育休中なので送迎できていますが 通勤経路と保育園が逆だし ちょっと遠いな。。と思いはじめました。 でも、前の保育園より格段に施設は綺麗だし(施設充実費?が別途かかりますが) 環境は良さそうで子供も馴染んできました。 でも仕事復帰するとなると 別の保育園に 転園しないと通勤に時間がかかってしまいます。 こんなころころ転園していいものか。。(子供的に) 先月まで通っていた園は、駅前で園庭もなくマンションの一階の狭い保育園だったのですが、先生方がとても暖かくみてくれ友達も出来てそれはそれで良かったです。 転園する時は好きな先生や友達と別れる息子が可哀想だったし、 自分も悲しかったです。 できれば仕事辞めて、どっしり3年間幼稚園行かせたいですが2人目もいるので 働かないと不安という気持ちもあります。 39歳、営業事務で正社員なのですが 年齢とスキル的にもう正社員は無理だから辞めるなと旦那に言われています。 コロナ不況で私の職場は減給&ボーナス無なので やめて派遣やってもそんな変わらないじゃんと思うのですが甘いですかね。。
活というものはしてこなかったのですが、子どもが1歳を過ぎた頃に、空きがありそうなら働いてみようかなと思い区のホームページを見ました。 すると、見事に1、2、3歳児の途中入園に関してはほぼ空きナシでした(4歳からは幼稚園への転園も見込めるのか、少し空きが戻っていました) とは言っても、いつの間に出来てたの ってぐらいのペースで至る所に小規模保育園が増えてるのですが、やはり認可外なので、近場で調べたところは希望月収が半分以上持ってかれる月謝でした。 待機児童0を目指すだけあり、近所のワーママさんの話でも0歳児で入れない事はほぼなさそうでしたが、横浜市で途中入園はかなり厳しいのでしょうか? あと、そんな状況でしょうから、いわゆるパート・時短勤務(10時〜16時)みたいな働き方で復帰しようとしても、ポイントが足りずそもそも入園できないのでしょうか(例えば認可外で数ヶ月やり過ごして、次年度は認可に行けるとしてもフルタイム勤務が条件となるなど)。 以前住んでた県の友達は、産休明けはフルじゃなく時短で働いてるらしく、私も育児と両立するならそれがベストだと思いますが、やはり激戦区では両親ともにフルタイムじゃないと落ちちゃうんですかね… 長くなりましたが、横浜市で途中入園ができた方の働き方や、月謝との折り合いなんかを教えて頂けるとありがたいです! 区によってバラつきはあるかと思いますが、ご意見よろしくお願いします。
61~70件 / 353件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です