008年に登録しました。登録会だかに参加して。 待てど暮らせど仕事紹介の連絡が来ませんでした。登録から1 か月後、伝えた希望とは全く違う時間、職種の紹介電話が来ました。希望とは違うことを伝え断りました。また音沙汰無くなり。 そんなこんなでハローワーク経由で仕事が決まり、働いて3か月後久しぶりにテクノサービスから電話。 もう仕事決まりましたのでと言って断ったのに。仕事終わり携帯見るとテクノサービスから着信履歴が定期的にやってくる。 断ったのに‼と面倒くさくなって電話無視。 そして2014年。6年経ってるのに!!今でも1ヶ月に1度は掛かって来ます。 なんなんでしょうか、登録してる人少ないから?ちゃんと会社成り立ってるの?まっとうな会社なのか疑問が、、、。登録解除した方が良いのか、そもそも登録解除なんてあるの?6年前の履歴書まだ持ってるの?疑問だらけ。テクノサービス大丈夫?
解決済み
回答終了
ますが最初の給料日はいつかな?
た。 働くナビでエントリーできると聞いたのですが フロムエーナビの方でテクノのいい求人があったので応募したいです。 ですが場所の詳細や短期か長期なのかがわからないので困っています。 この場合はお仕事コールダイヤルにお電話したほうがいいのでしょうか? あと「応募する」を押してからお電話を待っていたほうがいいのでしょうか?
が この2社だけは避けたいんです 前に別の名前だったので安心して登録に行ったらテクノの子会社でした 分かる限りで良いのでどなたか教えて頂けますか?
したいのですが、 昨日アルバイトEXというサイトで香川県丸亀市のアルバイトに応募して今日の夕方6時に電話がかかってきたのですが、 最初応募したところは朝9時からだけど道が込むし長く働きたいのであれば別のところのほうがいいと 言われ別のところを言われましたが、遠いので断り、そして何回かにわたって電話をしていたのですが、 車運転しながらかけるってどうなんですか?私としてはちょっと悪い印象をもってしまい、自分で応募してるところにかけたいので と言って強引な形で断ったのですが、テクノサービスという会社が派遣会社ということを知らなかったとはいえ私としてはもう電話かけたくないです。 コールセンターに電話して個人情報の取り消しをお願いしたほうがいいんでしょうか? あと母親が異常に心配してくるんですけど電話の請求書とかそんなのは来ないですよね? 誰かアドバイスお願いします。早く答えて頂けると助かります。
を辞めようと思っています。 登録しただけで、仕事にはエントリーしていなく、口座番号とかも設定していません。 マイページ退会、着信拒否、メールアドレス消去(テクノサービス用で作ったもの) で大丈夫ですか?
で前払いができたのですが、現在、速払い?即払い?という名に変わってる?らしいのですが、他社で使われている運営会社エーピーシーズが行なっている速払いの事でしょうか? それともう一つ、上限金額(日当の何%)も知りたいです。 宜しくお願い致します。
61~70件 / 678件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
サービスカウンターの仕事内容とは?必要なスキルなども紹介
仕事を知る
サービスカウンターは、店舗や施設において「総合的なサービス」を提供する場所です。サービスカウンターのスタ...続きを見る
2023-03-31
サービス業とはどういう仕事?代表的な職種や、やりがいなどを解説
サービス業は一般的に広い意味で使われている言葉で、人によってイメージが異なります。そもそもサービス業とは...続きを見る
2023-04-06
サービス残業を自主的に行うリスクとは?発生する理由や防止策を紹介
サービス残業は、企業や労働者にとってさまざまなリスクをもたらす行為です。しかし、業務量の多さなどから、自...続きを見る
2024-05-07
サービスエンジニアとは?仕事内容から必要スキルまで徹底解説
機械の設置からメンテナンス、トラブル解決まで、幅広い業務を担うのがサービスエンジニアです。製品知識と技術...続きを見る
2024-08-12
ハローワークとは?受けられるサービスや利用方法などを詳しく解説
法律とお金
ハローワークを、仕事探しをするための施設だと思っている人は多いはずです。実際に利用したことがないと、ほか...続きを見る
2023-04-10
土曜日も開いてるハローワークはある?開庁時間やサービスを確認
ハローワークは、失業中の人だけでなく、在職中で転職を希望する人も利用が可能です。平日に足を運べない人の場...続きを見る
2023-09-01
web履歴書のおすすめや選び方。作成前に確認するポイントも紹介
選考対策
web履歴書は、テンプレートの豊富さや修正作業の容易さが大きな魅力です。カスタマイズできるオンラインサー...続きを見る
ケアマネジャーに将来性はある?業界の現状や今後の動きなどを解説
ケアマネジャー(介護支援専門員)は、介護を必要とする人に対してケアサービスの計画を策定し、サービスを提供...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です