になりとてもストレスになります。 食欲がなくなったり、胃がキリキリしたり、その他いろいろありますが、極端に完璧じゃないといけない思考に陥り苦しんでいます。 その思考のくせを治す方法を教えて下さい。 例えば、仕事では一瞬でもてをぬいてはいけない、常に完璧に全力を出し続けなければならないなど、当たり前な事ではありますが、それが体調不良に繋がるほどクセが強いのです。 どうかこの思考からの抜け出し方のアドバイスをお願いします!!
解決済み
組んで実行していました。理由は大きな仕事のトラブルではなく、あきらかに個人的に嫌いという内容でした。 その同僚は日頃から自己主張が強く会話でも意見を聞かない人ですが、今回のことはひどいな、社会人としてズレてるなとしか思えません。担当の方を外す話をもちかけた相手も、会社の上司等ではなく、他の会社の人や取引き先の上司に個人的な思いを話した形です。勿論、その後トラブルに発展しました。 具体的に話せないのでわかりにくいですが、 例えをいうと、飲食店で嫌な常連の客がいたとして、従業員が店長に相談せず勝手にそのお客さんを出禁にしたような感じです。出禁の理由はお客さんが店に大きな迷惑をかけたとかではなく、ただ従業員が嫌っていて仕事がしにくいという理由です。いい歳なので、会社では仕事をするだけであって、ストレスなどは仕事以外で発散するものだと思いますが、その同僚は社会性がないというか、自己流でいつもズレてるな…としか思えません。 こういう人には、ズレをどう論破したらいいか教えてください。
で困っています。 ・週3で会議 ・意味不明な例え話を何度も持ってきて会議を長引かせる ・グループライン上で長文のどうでも良い内容と重要な内容を 個人を名指しして送信してくる ・チーム全員に日別報告の義務化(食事内容や就寝時間など細かく) などされています。 チーム全員うんざりしているのですがなぜか上司の評価は良いので 誰も強くあたれない状態です。 そして会議中もトンチンカンなことを言って指摘されて論破されている のに本人は『ん~そういう考え方もあるよねぇ』と謎の上から目線で 話を聞く気が一切ありません。 結局彼のやりたいようにしかできず、抵抗(反論)するとかえって時間 を使うだけで結果は全く変わらないので現在は誰一人反論することなく 言われるがまま業務をしているという形です。 こんな人にはどうすればいいのでしょうか。 正直こんな人の為にこちらがストレスを貯めるのが本当にバカらしくて 自分に呆れてきます。
アルバイトの仕事内容としてはいわゆる事務作業に当たりますが、昨日私が数分遅刻して事務所に到着したところ、同じアルバイトの人(30代?女性)に「今日遅いよ」と言われました。基本的にフレックスで誰かがいなくても仕事に支障は無い業務なのに社員でもないしかも普段丁寧に接してくれる人に言われて少しおかしいなと思ったのですが、問題はその後です。私も仕事内容を完璧に把握しているわけではなく、自分が合っていると思って進めていた内容に誤りがあったことをその人に指摘されました。私は「その時は間違いだと気づかなかったので次からはするようにします。」と言ったのですが、「自己流でやらないで。」などとまるで私が自分勝手に作業をしたかのような言い方をしてきました。さらにそのような小さなミスに対して「男性は雑だから女性みたいに丁寧にやるのが苦手なんだよね。」みたいなことを言い放ち、そばにいた別の大学生のアルバイトの人(女性)に理解を求めるかのように巻き込み始めました。その大学生の人も相槌は打っていましたが多分私と同じで違和感を覚えているような反応でした。で、その問題の人が私の言うことに聞く耳を持たずハラスメントに該当するような発言を続けたのでさすがに頭に来て机を叩きました。そこでようやく収まり、その後社員の方と話し合い何とか折り合いはつけました。本人からも謝罪はされましたが帰りに「お疲れさまでした」などの挨拶もせず黙って出て行ったりと何故か向こうがイライラしている様子でした。未だにあの言動に腹が立ち、今後もアルバイトを続けていれば絶対に面と向かうことになると思うとどうしてもイライラしてしまいます。 何が良い対処法はありませんか?相手の言動は明らかに悪質ですよね?私は今のアルバイトを続けていくつもりです(むしろ辞めるとその人に屈した格好になるため嫌です)し、社員の方も私の人材を買ってくださっているので辞めるつもりはありません。
以降、 就職活動をしながら飲食店でアルバイトをしています。 そこのバイト先はかなり古風なルールが多く、外資系のフランクな空気感の会社で勤めていた私にとってはかなり堅苦しく、 自分の性には合っていないと思いながらも、 就職活動の進捗状況も芳しくない為、 続けています。 しかし、正直就職が決まる前だとしても、 1ヶ月後にでも、今のアルバイト先を辞めたいです。 私は強気なタイプではないので、職場のある一人だけに目の敵にされて、 必要のない揚げ足取りに、 理不尽なことを注意されて、 心が苦しくて仕方ありません。 その方は僕以外の方にはヘコヘコしていて、 自分は遅刻しても僕にだけは謝らない、自分のミスを僕に被せて知らんぷりするなど、 自分のミスには甘く、気に入らない人をただ排除しようとしてるように感じます。 その人のことを考えるだけで気持ち悪くなります。 しかし、このアルバイトを辞めたいという話を親友に相談した時、 "どこにいたって嫌なやつはいるから、 論破できるようになって、徹底的にそいつと闘う強さを身につけなきゃ、 この先もまた同じことの繰り返しだよ。" とアドバイスを受けました。 しかし、正直親友の言ってることは、頭では理解できますが、心で受け止めることが出来ません。 例え、この先就職できたところで、 嫌な人や相入れない人はいる可能性のほうが高いですが、 これまでのバイトの経験の中で、今ほど嫌な人はいませんでしたし、 苦手な彼をわざわざ自分の平和主義な正確にストレスをかけてまで、 論破したいとも、闘いたいとも思えませんし、 そのストレスが意味ないことのように思えて仕方ありません。 僕はメンタルは弱い方だと自分で理解していますが、 無理して強くなる必要はあるんでしょうか? この世の中が狂っていて、 人を自分の好き嫌いで傷つける人が存在する事実は、 理解はしています。 それに親友はとてもリアリストで、彼の意見はすごく納得できる意見だと思います。 みなさんはリアリストとして、自分の位置を保つ為に闘っていくべきだと思うか、 もしくは遠慮なくたまたま巡り合う平穏な場所を探している逃げるべきだと思うか、 どっちの意見ですか? どっちも正しいとは思っています。 ただ、どなたかの意見を、経験談を聞きたくて、 質問しました。 ご回答いただけますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。
くものを貸してと言われたのでボールペンを貸しました。 送り状を記入する為のスペースは無いのでレジのカウンターでいつも書いてもらってます 送り状を渡して「記入終わりましたら呼んでください」と言い離れようとするといきなり「なんで笑わないの?」と言われ 「無愛想」「鏡見てこい」「接客業なんだから笑え」「お客様だよ?」と言われ「すみませんでした」と謝罪しました 謝罪で笑うのも失礼だし、それ以降も笑える雰囲気でもないのに「笑え」と強制されました 正直宅急便の受付で接客受けるとは言えないと思います。着払いですし 一回謝罪しても気が済まないのか「笑え」と強制され、とても恐怖を感じた為三回ほど謝罪をしました 「もういい」と言って貸したボールペンをカウンターに投げつけられました そのボールペンはタダで貰ったものですが、良くしていただいている学校の先生から頂いた思い出のボールペンです。 そんな大切な物を無下にされて、正直キレそうだったし、警察呼ぼうかと思いました。 他にお客さんもいたので通報はしませんでしたが、あのお客さんは絶対許せません。 無理矢理笑えと強制された事に精神的苦痛も受けて、大切なボールペンを傷つけられて酷く落ち込んでいます。 殆どの人はコンビニの店員なんて商品をレジに通したり、支払いや宅急便の代行する人くらいにしか認識してないと思います 誰に対しても笑顔で対応できる人は素晴らしいと思います。けど、そんな人極少数です。 私自身分け隔てなく普通の接客を心がけてます 常に笑顔なんて正直無理です。オーナーですら常連さん以外には笑顔を見せてません。 常連さんや、感じのいい人には笑顔で挨拶をしてます そんなお客さんに出会えるとこちらも心地よいので。 逆に理不尽なクレーマーや商品、お金を投げつける人を見て気分良くいられる訳ないですし、笑顔なんて無理です。お互いその一回きりだと思って済ませればいいのにと思います。 私もまだ精神的にも未熟だとは分かっています 学生だし、長年接客業を続けている人に比べるとそういう客はクレーマーとしか見れません。 理由があって怒っているにしても、その理由が理不尽なら対応のしようがないですし、私の負担が重すぎます。 接客業は正直向いてないです この仕事は好きなので続けたいと思っていますが、この先も理不尽な客は現れると考えるとストレスです 接客業をやってこられた方にお聞きします 理不尽なお客さんが来た時はどういった対応をすればいいですか? 四六時中笑顔でいられますか? 謝罪をするときも笑えばいいですか? どれくらい経験を積めば受け流せるようになりますか?
ければと思います。 ※甘えてんじゃねーよとかそういうご意見はなしでお願いします。メンタル弱めなため... 適応障害とうつ病により8月末まで3ヶ月間休職していて、復職して今は休職前とあまり変わらない業務量をこなしていますが、現在はうつ病の原因と思われる理不尽な顧客対応などは排除してもらっています。 ところが、社内の、馬が合わないというか、どうしても価値観の合わない方と一緒に仕事をすることになりました。 30代前半男性で、アルバイトから正社員になった方です。 髪の毛を赤く染めており、(私の会社は結構規制が緩く、髪色や服装自由ですが、正社員は客先訪問もあるので通常は黒髪か暗い茶色です。赤い髪だと相当ゆるいお客さんでないと訪問できません。) 過去の仕事の成果は知らないのですが、プライドが高く、年下or入社年次が低いor女性を下に見る傾向があります。私は彼より年次は高いですが年下で女性なので結構ナメられてます。 なお、私はこれまでも同じようなステータスの方(30代男性、アルバイトからの正社員登用)に苦手意識を持つことが多いです。すごく気を使うし、むかついても反論ができません。 一応反論はしますが、「御指摘ありがとうございます、私はこう考えたのでこうします」のようにマイルドな言い方をします。 議論というか、論破されることが苦手なので、なるべく議論にならない言い方に逃げてしまってます。結果自分の首をしめることもありますが... 長くなりましたが、何か、こういった方への穏便な対処法をアドバイスいただければと思います。
業所通いで知的障がい持ってる30歳です 同じ作業所で1人合わない先輩がいて意見が合わない事がお互い分かってるのに向こうから関わって来るので悩み中なのです どこが尊敬できないのかと言うと ・何かと上から目線な発言が鼻につくところ ・突然大声でキレだして話通じないなってこちらの手を止めてくるところ ・自分ばっか喋る会話泥棒なところ ・ひろゆき風に言うとそれあなたの感想ですよね?と論破したくなるくらい自分の作業の進め方を押し付けてくるところ まだまだありますがキリなくなるのでこれくらいにしとくとしてその人としょっちゅうケンカするので皆さんの意見を伺いたく質問しました。 自分が無能なフリをして(実際自分も作業所通ってて普通に就職できてなく、障害年金もらってるのでただの無能なのかもしれませんが・・・)相手をたてたほうがストレスは減るかと思いますが、こんな先輩風吹かせてるだけの人に協調するのも嫌だと思ってます。(自分の作業効率落ちるため) そこで質問です。 尊敬できない先輩の顔を立てるのが嫌だとしたら皆さんはどう考えますか?
わりで、約3ヶ月ほどの期間です。 そして働きだして1ヶ月半ほど経過しました。 ですが大学の専攻が書道で、そのついでに国語も取得したようなものなので、国語の知識は圧倒的に足りません。 そこで毎日毎日、学校でも家に帰っても何時間も教材研究をしています。 正直言って疲れました。新婚なのですが、家のこともままならず、夜ご飯が半額のお惣菜になったり、何も作らないで寝落ちしてしまったりと、日常生活にも影響がでてしまっています。 旦那も最初は仕方ないと大目に見てくれていたのですが、あまりにもだらしなくなってしまい、口論が絶えません。 もっと手を抜け、お前は何のために仕事をしているんだ、と。 旦那の言うとおりだと思いました。 もっと旦那との時間を大切にしたい。そう思いました。 そして私には指導力がないのではないかということも実感しはじめました。 うまく叱ることができない 生徒によく論破されてしまう 生徒になめられている 授業中ですらクラスをまとめることができない (ザワザワ、本を読む、手紙交換が始まる 等) 他の教科の授業もたまに参観させてもらっているのですが、その先生によって生徒の様子も全然違います。 妙な緊張感がありながら、きちんと発問に答えられる。このような雰囲気を作りたいのですが、1ヶ月ちょっとでもうすでにこの雰囲気からはかけ離れてしまっています。 なめられているのが悔しくて仕方ありません。 私には教師が向いていないのでしょうか。 少し前までは教材研究も授業も楽しんでしていたのですが、最近はストレスでしかありません。 私自身が勉強することは嫌いではないのですが、旦那との時間が作れない、寝ることが大好きなのに寝る時間さえも削らなければいけない、料理する時間すらもったいない、というようなことがストレスになっています。 ですが教師を続けたい気持ちもまだあります。 何か第三者からの意見を伺いたく、質問に至りました。 長文を読んでいただきありがとうございました。
いきや若い女の子の仕事ぶりに必要以上に口をはさんだり 容姿を馬鹿にし、 その同僚が原因で何人も女 性事務員がやめました。 男性社員と話した女性には特に辛く当たっていました。 他人がした些細なことにヒステリックになって怒りちらし 思ったことは口にしないと気がすまず (例え人が傷つくことでも) 人が褒められているとむくれ、 本当に仕事がやり辛いです。 こんな同僚のいる方、慰めにモンスター同僚、お局様の エピソードを聞かせてください( ̄0 ̄; 貴方の対処法も是非教えてください。 よろしくお願いします。
61~70件 / 137件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です