だろうと思います。 MARCHや中堅国立の理系卒の子と 高専卒の子を比較すると、エンジニアにおいては高専卒の方が全然優秀です。 (大卒もプログラミング経験者) スタートが違うのかなと思ったりもしますが 入社して3年目の方も見てもそう思います。 どちらもパソコンオタク気質な所はあると思いますが、私の会社の採用実績だけで見ると、能力に応じた給料にするべきだなと思います。 皆さんはどう思いますか?
回答終了
企業から システムエンジニア【未経験大歓迎・学歴職歴不問】ゼロからでも安心の研修制度☆ といった内容のオファーを頂きました。 今まで経験して来た仕事内容は、ホテルでの接客や現在勤務している工場での製品包装業務等です。 正直、今の仕事では将来的にあまり昇給が見込めない(年収350万〜450万)のでこの機に転職をしたいと考えているのですが、IT業界のことはよく分かっていないので不安です。 経験者の方、何か参考までにアドバイスをいただけないでしょうか?
解決済み
設備製造のメーカーに6年務めています。 しかし、業界自体の今後の不安や 転勤、出張が非常に多いため転職を考えています。 そこで兼ねてから興味を持っていたIT系に 転職したいと考え職を探したところ システムエンジニアが自分に向いてるかと思い キャリアエージェントとの面談を始めました。 自分の中では1年ほど独学にて勉強し ポートクリフォの充実化と資格の取得をしようと思っていました。 しかし、エージェントから24歳の未経験と 25歳の独学を1年やった人間では 企業が欲しいのは24歳未経験であると伝えられ 転職活動を今始めた方がいいとの事です。 そこで質問が ①企業が欲しているのは若い未経験なのでしょうか ②転職して働きながら学べる環境なのでしょうか 以上詳しく教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
現在、営業職ですがシステムエンジニアなどの技術職を志しております。 独学ではありますが、基本技術者、応用技術者、セキュリティスペシャリストの資格を取得しました。プログラミングもPythonは扱えます。 転職活動するにあたって ほかに身につけておいたほうがいいものは ありますでしょうか? また、新卒よりは厳しいのは承知ですが 未経験でもポテンシャル採用はありますでしょうか?
指摘お願いしたいです) ・夜勤ある、ないで分かれている ・リモートワークがあるけど、CADの方が多い上に未経験からでもなりやすい ・どちらも将来性が高い ・手に職をつけられる ・年収は平均500万? ・私服勤務が行いやすい ・CADの方がホワイト率高い印象 だからです。 みなさんからして、未経験の立場で立った時、どちらを選択しようと思いますか?
がないと思いました。 Pythonで断念するような人間は、そもそもエンジニアには向いていませんか? 論理的思考力や発想力は、周りよりかなり欠如している自信があります。 インフラ系なら得意な暗記がまだ活用できるのではないかと思いました。 コードも書く機会が少ないイメージもあります。 ものづくりにそもそも興味がなく、むしろ嫌いで苦手です。 本当は経理がやりたかったんですが、枠が狭いし、営業が嫌でIT系に逃げてきましたが、研修で既に苦戦しています。 IT企業の社員でプログラミングが嫌いなのは致命的でしょうか?
中学一年生です。 将来システムエンジニアで働きたいと考えているのですが、自分の性格、スキル的に考えて諦めようか迷っています。甘い考えの自覚はありますが、家計の問題でどうしても働きたいのですが、このような感じでも働けますでしょうか、?最低限の条件を教えてください、無理ならば諦めて他の目標を早めにみつけたいのです。 ・一般高卒(大学は家計的に行けるのかが分からない) ・資格取得するつもり なのですが、矢張り大学、専門高校を卒業しない限り難しいでしょうか?もし、高卒を受け入れて貰えない場合の事も考えて一応一般にしたいです。 資格は、「情報処理技術者試験」を出来ればFE、APを取得したいのですが、どうでしょう、? ネットで色々と調べてたのですが、大人の人に聞いた方が良いと判断したので大人からの答えが聞きたいです どんな意見でも構いません。
こうと考えています。 2年制や4年制よりも、色々詰め込んで学習できて早く実務経験を積めそう...という浅い考えからですが、スキルアップを目指すなら1, 2, 4年制だとどれがオススメですか? また、4年制だと大学の学位もとれるとのことで、大卒が条件の募集にも応募でき、初任給が大卒になるのが強みとの事ですが時間の無駄でしょうか? 新卒での就職は別として、転職が多い業界で学歴よりも経験やスキルを先ず見られると聞いた事があります。 それから、情報技術検定2級には何とか合格出来ましたが、ITパスと比べてどちらの方が難易度が高いですか? 情報技術検定との比較は見当たらなかったので、試験の形態が違うのかもしれませんが、感覚的に教えて頂ければ嬉しいです。 (ちなみに目標は基本情報技術者です。4年制に入学するなら応用まで取ろうと考えています)
ムエンジニアとして新卒で採用されました。 sier業務でプログラミングはほぼせず、システムも大規模なものはありません。 残業も月10時間以下、年収470万ほど、有給取得は100%で、おそらく人によれば良い環境かと思います。 しかし困っていることがあります。 私は自分が成長できている実感がありません。 担当システムが小規模なので、1人で対応しています。 その都度、考えて仕事しているのですが、周りに能力向上のためにアドバイスをくれる方がいません。 また先輩がいないため、28歳の私の次に若い人は38歳の方です。 あまりにもステージが違うので背中を追う人もいないです。 友人の話を聞くと、独立系では1つの大きなシステムを複数人で作っているみたいです。そのため、周りと協力して色々知識を吸収できているみたいです。 しかし、私は小規模システムを渡されて常に一人で調べながら仕事しています。 おそらく吸収スピードが劣っていると思います。 これから個の力が必要になる社会で、個の力がないのは決定的だと思います。現に、何ができるか?と質問されると、自分でもわかりません。 今の環境にしがみついていて、自分のためになるかもわかりません。 エンジニアとして、、、いや、社会人として成長するにはどういう道を歩めばいいと思いますか? どうすれば成長できるのでしょうか? 教えてください。おねがいします。
くほしいです。 ただ家族がいて家のローンもあるし生活するためだけに仕事をしています。 皆さんは仕事が楽しく前向きに生きていますか? 生活するために仕事をするって何なんでしょうね。 世の中物を皆で分け合えればお金等必要ないのではないのかなんて思います。 まあ理想論ですけどね。 人はなんの為に生きるのでしょう。 生きるのに意味はないとは良く言いますが繁殖する為だけに人間が存在し知恵があるというのも不思議です。
回答受付中
61~70件 / 35,052件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ITエンジニアの主な種類と目指し方。エンジニアの年収は高い?
仕事を知る
エンジニアは幅広い分野で活躍できる仕事です。主な種類と特徴を確認します。エンジニアを目指す方法や、一般的...続きを見る
2023-03-31
エンジニア不足という話は本当?人材不足に陥る4つの理由と将来性
エンジニアに興味がある人なら、「エンジニアが不足している」という話を耳にした経験があるでしょう。エンジニ...続きを見る
ITエンジニアの将来性は?現状と注目すべき職種、転職のポイント
ITエンジニアは業界全体で人手不足であり、企業もとりわけ採用に力を入れています。ITエンジニアを取り巻く...続きを見る
2023-08-08
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
インフラエンジニアの仕事がきつい理由は?対策からやりがいまで紹介
インフラエンジニアの仕事内容や働き方を調べていると「インフラエンジニアはきつい」という意見を目にするはず...続きを見る
エンジニアの自己PRはどう書く?経験者・未経験者のポイントを解説
選考対策
エンジニアへの転職を目指すなら、自己PRの書き方を理解しておきましょう。職種ごとに効果的な書き方が異なる...続きを見る
2023-06-21
AIエンジニアとは?需要が高まる注目の職業を徹底解説!
AI技術の進化とともにAIエンジニアの需要が高まっています。この記事では注目されるAIエンジニアの仕事内...続きを見る
2024-09-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です