この方面の職業に興味があります。 ですが、 周りの人からは拘束時間が長く給料も低いから避けたほうが良いということを言われます。 実際はどうなのでしょうか?本音で答えていただきたいです。
解決済み
体)、国立大学部卒、新卒から7年間、約1500人規模の企業に勤めています。 4年目で東京の本社に異動となり、3年が経とうとしていますが、キャリアについてこのままでいいのか不安です。 受託の仕事を請け負ったことはなく、完全にインハウスデザイナーで、コンテンツ企画の仕事もしています。 デザインの仕事は好きですが、社内では正直似たり寄ったりな種類のものしか制作しないため、これ以上スキルアップするのが厳しいと感じています。 また、将来的に独立して仕事をしたいと考えており、そのために必要なスキルは何が思案しています。 現在のスキルは IllustratorやPhotoshop、XD、Figuma、HTML、CSS、jQuery、Office系も一通りさわれます。 これからの転職先について ①デザインやUI UXをやる ②ディレクター職に就いて仕事のマネジメントスキルを高める ③マーケティング職で販売の勉強をする ④スタートアップの会社で経営を学ぶ この4通りで悩んでいます。 現在の会社では年収500万ほど頂いており、それ以上を望んでいますが、転職サイトを見ていると厳しいだろうなぁと思っています。 東京にきてから、周りに優秀な知り合いが増えて、30歳で年収1000万超えなど当たり前にいると知り、自分のキャリアに焦りを覚えました。 もちろんお金だけではないですが、このまま今の会社にいても、30代後半で600万になるくらいかと思います。 デザイン職で稼げるようになるにはどうしたらいいでしょうか? 安直な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
回答終了
、コーディング、ディレクター等 色々な職種があると思いますが、一番比較的残業の少ない職種は どの職種でしょうか? また、同じようにWEB業界の企画のお仕事をされている方、 具体的な業務内容を教えてください。 会社によって様々だと思いますが、ご教示いただけると嬉しいです。
てくる資格などあったら教えてください。
ティング Web デザイン どちらが可能性があるんでしょうか? 40代後半ですが 1年前にウェブマーケティングを勉強しました その後仕事のサポートがなく自力で仕事を見つけるまで難しく とりあえず自分のブログを立ち上げてみました Webマーケティングを勉強してから1年経った 最近 別のウェブマーケティングを教えている学校とWeb で面談したところ 「Webマーケティングは40代ではバイト、 復職としても無理ですね」 と はっきりと答えていただきました それで 無理なんだ。。。と思い また別の学校の Web 面談をしたところ 「Webマーケティングではなく Web デザインでしたら40代でも勉強すれば復職としてできますよ」と言われました それで Web デザインを勉強してみようと学校と契約しました(今だと雇用保険で半額 ぐらいでできる) そうしたら1年前に学んだ学校で Web マーケティングの経験も一緒にできるお仕事があります(仕事できるかは 面接 等あるようですが)という情報をもらいました これから Web デザインを勉強しようと契約した後 Web マーケティングの仕事も経験できたのか!!と思い いったいどちらの道が良いのか? 悩んでいます もし 詳しい方がいたら ご回答お願いいたします
を作っているんですが、システム、デザイナー(メインデザイナーさん、私)、コーダー&システムとウェブをつなぐプログラマーさん と仕事をしています。皆個人です。 クライアントにウェブ担当者はいません、各プロフェッショナルの方々はクライアントの人脈です。 そこでスタートして問題になったのが(というか当初から不安な点でしたが)、プロマネの不在という問題です。 いやいや、それでうまくいくはずないだろう、、と思いますが、皆諸事情でスタートしている手前 この場合どうすべきかを参考にさせていただきたいので質問させて下さい。 もう一点言えばクライアントの不在…これも問題です。 ただどの企業もサービスローンチ時そうなると思うので、やはり率先するプロマネが不在なのが問題でしょうか。 具体的には、事項を「監視」「決定」する事務担当者がいないこと&最高責任者の多忙です。 話を戻すとプロデューサー、マネージャーもしくはディレクターがいない事で、全体のマイルストン、節目節目ごとに何ができていればいいか、どの段階において成果物が何であるかがさっぱり定まっていないのです。 不安に思い私もクライアントに聞いたところ、この人がやってくれるという思い込みがやはりありました。違うことが判明し、一時はクライアント側でリードすると言う事になりましたが、知識がなければできるはずもなく、状態は変わらずという感じです。 私も、今迄企業の一デザイナーでプロジェクト全体管理した経験はありません。 誰かの業務が進んでは、誰かの業務にとってそれだとこの場合どうするんだ、と戻り、全然進まない、、、成果物が上がったところで今更この視点が足りない、この場合はどうするんだ?の繰り返し。 予めの検証や専門的要素の洗い出し、目的、ワイヤーフレームや遷移図の洗い出しがない、 なんというか雲のようにもやもやしたゴールに向かい翻弄されている状態に陥っています。 ウェブサービスのローンチに当たり、このような経験をされた方、もしくはこういう状態を管理されるお仕事をされている方にお聞きします。ざっくりとした進め方でも構いません。 娯楽業界のディレクターの方が最近入りましたが、やはり他業界の方の為、皆の認識調整、役割、最終的な成果物が何であるか、把握が難しいようです。 私の立場から出来る事、なにか全体の進め方で良い方法のアドバイス、宜しくお願い致します。
今のところ、ウェブデザイナー、グラフィックデザイナー、コピーライターくらいしかわからないです。
兼デザイナーとして制作会社に勤務しています。 主にウェブとグラフィック、映像やアプリ制作などのデザイン経 験があります。会社の特色としてはウェブに特化しています。 ファッション系専修学校のグラフィックデザイン科を卒業し、国際賞受賞歴のあるADに弟子入りをしデザイナーアシスタントを経て、制作会社で様々なクライアントの仕事を担当させていただきました。特にアパレル系の仕事は得意分野となりました。 ただ、最終学歴が専修卒というところに昔からずっと劣等感がありました。同僚に言うのも躊躇いがあるほどです。 当時は、美大も考えたのですが学費が高いことや、早く社会に出て実践の中で学ぶことのほうが大事なのではと思っていたことや、服のデザインも学びたいというのもあり、好きなデザイナーを多く輩出していたファッション系専修学校を選びました。 ただ、職場は芸大美大出のデザイナーが多数派で、私のような専修卒はかなり少数派です。社長や師匠も美大の講師をしている方です。やはり同じ美大出の話にはついていけず、美大卒のデザイナーには若くて実績がなくても良い仕事が回ってきやすいような印象を受けます。 この先ずっとこの劣等感を持ち続けていくのもキツイですし、お金もある程度貯めることが出来たので武蔵美、多摩美、あるいは海外の美大に挑戦しようかと決心しました。 ただ年齢的なことや金額面で考えると希望としては日本の美大で大学院を希望しています。 もし、同じような境遇の方や、海外の美大に留学した方、美大大学院を受験した方にお聞きしたいのですが、現場のレベルが受験勉強で通用するのか。無謀なのか。大学院のレベルがどれほどのものなのかを教えていただけないでしょうか。また、同じような境遇の方がいらしたらご意見 or アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
ムデザイナー\プランナー)への就職活動を希望し、準備のためUNITYを学んでおります。 その際に、Unityにてゲームをの自主制作を行う場合は自分にとって武器になりえるでしょうか。 自主制作を行うくらいであれば企画書を詰めて行った方がよろしいでしょうか。 現在UNITYの他にはAdobe photoshop,illustrator, Indesign を用いたウェブデザインが行えます。 ゲームの自主制作により、デザインのスキルも見せられたら、と考えております。
こえが良いですが、実際はひとりで約10名ほどのライターさんを束ね、毎週20本以上、月間で100本以上の記事を校正、タグ付け、管理画面入力から公開まで行っています。さらにもう一つのコンテンツも担当しており、今後はディレクター業務も兼ねる予定です。 正直、ひとりでは限界だと感じています。社内も複雑で、親会社に吸収されるかたちで、ひとりで作業を続けています。 紙媒体からスタートしたコンテンツですが、ウェブ関係はほぼ全て、自分ひとりが担当となり、紙媒体スタッフは見て見ぬふりです。 ひとりで作業を続けていても、面白くありません。また心労も重なり、相談できる相手もおらず、精神的にも参っています。 退職も考えていますが、女性向けのコスメ関係などを扱うコンテンツで、特殊性もあることから、代わりのスタッフが見つかるとは思いません。第一、引き継ぐ際には、私自信が負い目を感じてしまいます。 お聞きしたい点として、まずは現状の仕事量は平均的なモノといえるでしょうか? それと、退職する際は思い切って「精神的な理由」と打ち明けて、引き続き相手などを悩むことなく、上司に退職の意思を告げるべきでしょうか? 勝手な言い分ではありますが、実際にメンタルクリニックに行くなど、相当に悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願いします。
61~70件 / 131件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です