までですが、最近何かと私が判断違いをしたり、何か報告をすると「いやだからさぁ。普通に考えてそれはおかしいでしょ?(呆れ)」と言う説教の仕方をします。 これも人手不足故に認識のすり合わせをする暇がない、そこまで意識が向けられないという事なのかも知れません。 実はそれが社長なのですが(少人数なので上司が社長) かく言う職場は女性がお茶出し、給湯室当番、当日の有給はペナルティで賞与減給、9:00にタイムカードを切ると遅刻扱い→時間休は計算が手間なのでほぼ自動的に半休(有休)扱い、古紙は社員持ち帰り、有給であっても一定日数休むと"皆勤手当"の無付与、退職時の残有給連続取得は禁止、電子機器ではなくなるべく紙にメモを取れ、私語は目障りだからと注意される という形で保っています。 一年前の入社当時から色々と「中々珍しいな」と自身でも感じ、他者にも度々今時…と言われます。 自分としては是非転職したく一応方々登録していますが、いかんせんそれまでの毎日を乗り切るすらダメージが蓄積して行き自信を無くしています。 自分が非常識なのでは。 人生で他人から非常識と指摘された経験は余り無く、むしろ逆の印象を持たれる事が多かった のでこの言葉がいちいち刺さります。 他の特定の社員にも「言ってる意味が分からない」と言われたり(化石と言われるソフトについて使用方法が分からず質問したのですが)、確認をする度にその意図が伝わらなかったりとスムーズに行かないです。 私も頭が硬く悪いですが、悔しさやら感情の持って行き方やら、 社内に相談できる人も居ないので未消化で どうにか吐き出させてもらいました。 自分が普通とズレているんじゃないか? その思いが兎に角苦しいです。一般常識が無いのでは無いか。おかしいのでは無いか。誰からもそう思われるのでは無いか 揚げ足を取られ、ちょっとそれは無いんじゃないの?(笑)と一蹴され、良いフィードバックは無い きっと辞めさせたいんだと思います。 曖昧で申し訳ありません。 本当に彼らと関わりたく無いのですがどうしても組織図的に無理です。 どうすれば自分を疑わず過ごせますか? せめてこの会社では非常識なだけだと開き直りたいです。どうしても社会全体から見て自分がズレているんだと日々思い込みが強くなります。疲れました。 出勤する余力は有りますが、毎日精神を立て直す無駄な作業に疲れました。 些細な悩みですが、励ましを下さい。
解決済み
られるようになった先輩(女、社会人歴一年上)がいます。 ミスというのは、繁忙時に不注意でやってしまうことが多く、不真面目にやっていたわけではないです。 もちろんその都度反省はしていましたし、上司からもフィードバックを受けていました。 その先輩に直接被害を与えたわけではないですが、近い部署なので、私がミスをする度にちゃんとやらないと後輩に抜かされるなどと言われました。 先輩は良かれと思って言ってたと思いますが、アドバイスというより、ちゃんとやらないとできないと思われたり後輩に抜かされるからちゃんとやりなさいというような内容で、結局起きたことを掘り返されて、どうしたらいいかわからないまま落ち込むだけでした。 先輩は自分に自信があるんだろうなと思える言動も多くありました。 ある時に少し理不尽なことを言われたので少し反抗してしまったあとから、無視されるようになりました。 無視といっても、話しかければ最低限は答えますが、冷たいです。私と鉢合わせたり話すことがないように計算して行動していたりもします。 上司には内密に報告済みで、他の人には先輩にチクられたと思われたくないので、言わないようにしています。 ミスを連続してしまったのはもちろん自分は悪かったけれど、無視までされる筋合いはないと思って毅然とした態度をとるようにしていて、あっちが避けていても必要な申し送りは直接するようにしたり(先輩はそれすら後輩を使って伝えてきたりする)、挨拶をしたり、フォローしてもらったらお礼を言ったりとしていましたが、最近それすらも嫌になってきてしまいました。 こうなってから半年たつので、だんだんと無視されるのが当たり前になり、感覚もおかしくなってきました。 疲れたり心に余裕がないときに、いつも通りに避けられただけで、とてもイラついてしまうし、そんな自分が嫌ですし、仕事に行くのが嫌な時もあります。 避けられて当然のことををしてしまったのでしょうか。 よく分からなくなってきました。 みなさんはこういう経験ありますか? そんなときどのような態度をとりましたか?または取るべきだと思いますか? ご意見おききしたいです。
ています。 その社員の管理業務に並行し、部署(小さな部署ではありますが)の管理も、自分自身の業務もあります。 一方で、その2人の管理対象者は、私からの依頼を受けて業務を行うだけです。 それなのに、私(管理する側)と、その2人(管理される側)とで、給料が月1万円しか変わりません。 これは、こき使われていますよね? このような場合、上層部に物申すべきですか? 上層部からは良い評価のフィードバックを受けているにも関わらず、給料には反映されません。
回答終了
いがあるんだけど日程空いてない?」みたいな事言われました。 こういう事ってよくある話でしょうか? また、これは内定のサインだったりしますかね…?(ちなみにフィードバックは殆ど改善すべき点を言われました…)。
と聞いてはいたものの、想像以上にハードでついていけそうにありません。 また、前職でのスキルや経験が全く活かせそうにない業務の担当になったことからこの先ここで働くイメージができなくなり早期離職を考えています。 同じ給料もしくは私より高い給料かつポジションで入った同期が他部署にいますが、ちゃんと先輩がついて引き継ぎを受けていたり、休憩に行ったり定時で帰っているのを見ると羨ましいです。 私は入社三日目くらいから休憩に行く時間がないし、定時に帰れませんでした。 引き継ぎもろくに受けられず、簡易的な説明をされた後あとはもう一人でやってねという感じで任されます。 ダブルチェックやフィードバックなどもなく、できてるか怪しいです。 中途ですし、即戦力にならないといけないのはわかりますがあまりにも基本的なことも教えてもらえていない挙句に質問しようにもほぼみんな離席しています。 日に日に大きな仕事も任されるようになって、私のスキルではついていけません。 私にはまだやれそうにないことや、不安なことを伝えても「いいからまずやってみてから言って」と突っぱねられます。 ピリピリした雰囲気で空気は悪いし、とにかく忙しくて息が詰まりそうですし、無茶振りに近い仕事の振り方をしてくるしで既に嫌な要素が多いので早めに辞めて転職活動をしようと考えていますが、もう少し様子みてから考えたほうがいいのか悩んでいます。 転職先が合わなかった時、みなさんはどうしてますか?
と改善点と言われました。これは不合格ですか?それとも三次面接に備えてのアドバイスですか?
ている時に製造が検査品を品管に持って来るのを忘れている事が分かりました。 上司に報告するとその品番の検査品はしょうがないのでその日のその品番は無視で大丈夫ですと言われました。 前日製造した数点の製品の硬度を測るのが僕の仕事なのですが、検査品が忘れられてても良いなら測る意味が無いと思いました。 製造の管理者に報告しますか?と上司に聞いたらいつもしていないと言われました。 それで良いなら検査する意味も無いし、その品番のその日のロットに問題が有れば客先不良につながってしまい信用問題になるのではと思いました。 極論品管必要なのか疑問すら感じました。 不良等あれば製造にフィードバックするのも品管の仕事かと思うのですが、僕の認識はおかしいですか?
んに公表されていない新事業の予定なども話して頂けました。 また、フィードバックを聞いた際には 「うちに来て欲しいくらい」と言って頂けました。 終了後、人事の方に聞いたところ 「社長は思ってもない事は言わない」と言ってはいましたが、今一つ不安です。 こう言った会話は不合格でもある方なのでしょうか? 正直で大丈夫ですので、経験者の方の意見を教えて頂けますと幸いです。
ことに悩んでいます。 「コロナ以降、会社の業績が芳しくないから」と返され、ずっと保留のままです。 連日プライベートを削って学習してまで貢献しても、ろくに評価してくれていないんだなということが伝わってきてモチベーションが下がり続けています。正直、心が俺かけています。 コロナなどの影響があるからといって査定や評価を保留するのは一般的なのでしょうか?
か。 既卒向けエージェント経由で就職活動をしています。何社か受けましたが全落ちしてしまいました。また面接を受けるのでアドバイスを頂きたいです。 話す内容はある程度は事前に考えています。しかし、ふだん考えながら話すタイプなのでそれが面接にも反映されるのかどうしても間が空いたりつまってしまいます。それが1回だけとかたまにならいいのですが、全体的にそうなります。全体的につまったり間が空いたりしてしまうのは良くないでしょうか。良くないのなら、そうならないためには練習するしかないでしょうか? 志望動機を教えてくださいなどの基本的な質問にもワンテンポ、もしくはそれ以上遅れて反応してしまいます。エージェント経由でフィードバックも頂きましたが、3社くらいからレスポンスが遅いといった評価をもらいました。そのうち訳あって途中で辞退した1社に、反応が遅いのでお客様対応が難しいと感じたというフィードバックをもらいました。販売職ではないのですが、多少はお客様とコミュニケーションとる仕事に応募しているのでレスポンスが遅いことで対応が難しいと思われたら不採用の原因になってしまうと思うので困っています。 これも普段のくせが反映されていると思うのですがどうすれば改善できるでしょうか? 例えばすぐに答えられない時や頭真っ白になってしまった時には「そうですね…私の志望動機は〜」みたいな感じで前置きの言葉を入れて考える時間稼ぎしていますが、これも結局このあと言うことが飛んで間が空いたりつまったりするので意味ないなと感じてしまいます。 改善するためには意識するしかないでしょうか? それから語尾というかイントネーションの話になるのですが、普通は「私の志望動機は、御社の〜という事業に〜という魅力を感じたからです」とすらっと文章として言えると思います。が、伝えたいことを頭の中で整理しながら話そうとすると「私の、志望動機は⤴︎、御社の〜という事業に⤴︎、〜という魅力を⤴︎、感じたからです」的な感じで文章の言葉がいちいち途切れ途切れになってしまう上に、途切れ途切れになるところで「〜という事業はぁ⤴︎」とイントネーションが変なところであがってしまいます。 これもどうしたらいいでしょうか?文章が途切れ途切れになるのは普段もありますが、普段でもイントネーションが変に上がることはないはずです。 エージェントからは、「話す内容も大切だけどそれよりかは話し方やテンポ感、声の大きさや表情など印象の方が大事。一生懸命頑張ります!というやる気や意欲が伝わるのが大事」みたいなことを言われました。内容があまりスカスカ過ぎるのは良くないかとは思いますが、既卒面接に関してはエージェントの意見は正しいでしょうか? それと、どんな社風の面接だとしても(公務員や金融等は受ける予定はありませんが、お堅い感じの面接だとしても)口角をあげて軽く微笑むくらいの笑顔や、明るくハキハキと喋ることは大切でしょうか? 質問は以上です。分かりにくくなってしまったかと思いますがご了承ください。上記の質問以外にも面接のアドバイス等あれば是非お願いします!!
671~680件 / 3,407件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です