リモートワークで、出社は月末の2日間のみとなっています。 妻はパートで、子ども2人は保育園の年長と小学生です。 リモートに入る前に話し合いをして、取り決めました。 ・出社して仕事しているのと同じ扱い。昼食も1時間、自分で用意する。家で食べたなら片付けまですべてやる。 ・定時は18時、ただし残業もあるので、仕事部屋を出るまでは勤務時間。 ・会議はないので子どもたちが騒いでも構わないけれど、仕事部屋には入らない。 妻には私がいないものとして考えてもらい、いつも通りの生活をということで意見が一致しました。 ところがしばらくして、保育園のお迎えが17時半なんですが、私にお迎えをしてくれというようになってきました。 小学生のほうは学童からひとりで帰宅するので良いのですが。 いつもはパート終わりに自転車で保育園のお迎えにいき、そのまま買い物にいき、帰宅の流れなのですが、パート終わりにそのまま買い物して帰宅したいがために、私にお迎えにいけというんです。 いちど保育園の子が熱を出したときに、たまたま仕事が落ち着いていたので私が迎えにいき、病院まで連れて行ったのですが、それで味をしめたのかもしれません。 断っても断っても、パートが少し遅れてお迎えギリギリだからとか、少し離れた店にいくからとかなんだかんだ言い訳して、私にお迎えさせようとしてきます。 そのたびにケンカでウンザリです。 lineみると3月に合計8回も頼まれており、実際に渋々お迎えにいったのが2回です。 話し合うと妻も仕事中なんだということは理解するものの、実際に家にいる私を見ると「お迎えいけるじゃない。車でいけば往復30分もかからないじゃない」という気持ちになり、一方自分はパートあがりに必死で自転車こいで保育園児つれて買い物して、荷物も積んで汗だくで帰宅する・・・それで私にやってほしくなるんだそうです。 妻の気持ちもわからなくはないですが定時が18時である以上、無理な話です。 どういえば理解してもらえますかね・・・ 仕事中は自分は一切ほかの部屋には出ないし昼食も基本買いに行って食べるか外で食べるかです。 子どもたちですら「パパが仕事中はお部屋に入ってはいけない」をよく理解し、一度たりとも邪魔するようなことはありません。 それなのに妻は・・・とウンザリしています。
解決済み
さで動けず、子供が夜中に一回吐きました。 今は妻を寝かせて子供の様子を見てますがこのまま吐かなけ れば仕事に行っても大丈夫でしょうか? ちなみに先週の月曜日から自分と娘が胃腸炎で仕事を3日休みそのまま祝日等に入ってしまい1日も出勤できていません。 職業は公務員です。 先週丸々仕事にでていないのでどうしたらよいかなやんでいます。 妻はとても辛そうで娘もかなり心配なのですが…
片道1時間半のところになりました。 私は33歳、何度か転職をして運よく上場会社へ入社できました。 子供は5年生の女の子です。 家事は料理も掃除もなんでもよく手伝ってくれます。 たいした資格があるわけでもなく、高卒で一般事務職で大きい会社に入れる事はもうないだろうと思いつつ 家庭との両立を考えると躊躇しています。 主人は激務で毎晩遅いので家事の負担は一切期待できません。 皆様だったらどうしますか? また異動先は今の部署より残業も多く忙しいそうです。 ただ、人間関係は知合いの方もいるので苦労はしなそうだとは思うのですが。。。 これが娘が中学生だったら割り切って行ったのにと、思います・・・
目)が異動してきました。 私は職種は内勤事務の経理です。 Aは2ヶ月経った今でも当初の予定の半分くらい しか仕事が出来ていなくて、周りからも心配をされています。 ですが、9月27日、28日に本社で研修が入ったらしく、出勤しないそうで、更には29日の金曜も休みを入れて同期と遊んで週明けの出勤にしているとのこと。 以前、29日を休むと課長に話したところ、「29日は月末で経理にとっては大切な日だから休んでほしくない。もう一度考え直してほしい」と言われているのを見たので、休まないだろうなと考えていたのですが、後日、休みたいともう一度打診していたようです。 この後輩はこの仕事に向いていないのではないかと思うのですが、いかがでしょうか? 上司に「出勤して」と言われたのに同期と遊びたいから休みたいともう一度言えるのは、この先同じ仕事をしている私には不安で仕方ありません。 月末の入金日にわざわざ休みを入れるのであれば、変な話、そのAは必要ないと言われても仕方ないレベルです。 因みに私が「金曜休むの?課長に言われたんじゃないの?その他の同期は休んでるの?」と一応言いましたところ、「全員は休んでいませんが。。久しぶりに同期と集まれるので。。」と言ったあとは、ふてくされた態度を取っていました。
気の持ちようのアドバイスをいただきたくて投稿します。 はじめて四ヶ月くらいですが、かなりこの仕事に 向いていないと感じています。 飲食店やスーパーのサービスカウンターなど接客が初めてではないのですが、けなされることに慣れておらず、自分という人間がものすごく価値のないものに思えてしまいます。 よくくるお客様がいらっしゃって、デュエットなどもしたりして仲良しの時もあるのですが、過去2度ほどお説教されています。 お前はお客様のこと全然見れてない!こころごこもってない、こいつは全然ダメ。と他のお客様に私の目の前で言います。 でも、すべて図星なんです。あまりその方が好きではなく、ほんとに心をこめられないんです。ひきつった笑顔で いつもこうやって言ってくださるのでお勉強になります とその場では言っていますが目には涙がたまってしまいます。 帰ってから1人で泣いています。 私を気に入ってくださるお客様もいるのですが、新しく入った子(まだ一ヶ月)よりも明らかにできてないように感じます。 そのお客様もわたし以外の子にはそんなこと言いません。私の甘えたで正直すぎる表情を感じとっていらっしゃるんだと思います。悪いところだと重々承知です。 私は7月でやめるとママに言ってあるのですが、ママにはとめられています。 今月いっぱいのつもりですが残りのお仕事、精一杯がんばりたいので、何か前向きなアドバイスをお願いします。
失礼します。 最近転職した先の、職場の先輩Aさん(30代後半・既婚・子ども5人)の行動にモヤモヤします。 どうやったら社会人としてそれはまずいんじゃないの?と気づいて改めてもらえるでしょうか? ちなみに女性の上司(40代前半・既婚・不妊症)は「子持ちだから仕方ない…」と言っています。 私の部署は上司、Aさん、Bくん(20代後半・独身)、Cさん(20代前半・独身)と私(30代前半・既婚・不妊気味ベビ待ち)の5人で個室をもらっています。 Aさんは以前から子どもの発熱などを理由に5分程度の遅刻と3時間程度の早退、当日の急な休みが多く、その際のフォローはみんながやっています。もちろん、早退は有休使用ではありません。終日出勤扱いの『早退』なのです。 幼稚園から電話があると、仕事を中途半端なまま即帰宅するので、外部からの問い合わせ時に困ることが多々あります。 打ち合わせを丸投げや、約束した資料の送付忘れ…クレームを受けるのは私たちです。 本人に後日伝えても、「そうだったっけ?ごめんねぇ~」で終わります。 もちろん時間外サービスの研修や地域貢献ボランティアには子どもを理由に一切参加しません。 (出るといっておいて毎回当日ドタキャン)。 が、忘年会など会社持ちのイベントの際は絶対子供全員連れて参加です。 仕事中も上司(会議などが多く頻繁に不在)が席を外しているタイミングで、デスクに座ったまま家族との私用電話を頻繁にしており、外線が入っても私用電話を切らず「かけなおすって言って!」と言ってくる始末・・・ 他にも会社の備品持ち帰り、私用流用…悪びれる様子はありません。 Aさんは定年退職後の両親と夫(暇な自営業らしい)と一緒に住んでします。 ご飯は両親が作ってくれるし、子供が熱を出しても夫が自宅にいるのでそこまで早退する必要はないのでは? と思ってしまいます。 この間彼女が、「本当は朝から子供の具合悪かったんだけど~、有休使いきってるし欠勤にはしたくないからちょっとだけ出勤して早退にしようと思って~」「この会社子持ちには超優しいよね~おいしいわ~」「あなたも早く作ったらいいのに~」「こういうのはお互い様だからね!」と私と二人の時に言ってきて…「そうですね~♪頑張ります♪」とはいいましたがモヤモヤが抑えられません。 半分愚痴になってしまいましたが、角の立たない諌め方、おもしろい諌め方がありましたら是非御教授ください
んでしょうか? 私は52才の会社員です。部下に1年前に入社した47才の男性がいます。 この男性とは以前、他の会社でも同僚として働いたことがあるのですが、私が現在の会社に勤めて少したった頃に「仕事を辞めたが、田舎には再就職先がなかなか無いため、先輩の会社で使って貰えないだろうか」と連絡がありました。 勤務先の社長はとても情に厚い人で、彼の話をしたところ、「困っているなら働きにおいで」と、優しく受け入れて下さいました。 彼が入社して1年が過ぎました。しかし全く成長しないのです。 仕事のイロハをその都度教えてはいるのですが、ひとつ言うと、先に言ったことを忘れてしまいます。 最低限、業務に関する報告、連絡、相談は忘れないように!と伝えても、言ったその時しか出来ません。次の日…ひどいときには午前に言っても午後には出来ません。忘れてました…または報告が必要な内容だとは思わなかったと言います。 仕事に関わることは報告すること!と伝えると「今度の日曜日のお休みは○○のラーメン食べに11時に家を出ようと思います」といったようなことを報告してきます。報告するべきこととしなくてもいいものの区別が付かないと言います。 言われたことをメモする、toDo リストを作るなど勧めても、メモするのを忘れる、メモしたとしてもメモしたことを忘れ、見ない、リストを作ってもリストがあるのを忘れていて、見ない。正直お手上げです。 もう、入社1年は過ぎたので、なぜ出来ないのか、やる気はあるの?と聞いたところ、「これから徐々に努力します」だそうです。ならこの1年努力せず、何をやってたの?と情けないやら腹がたつやら… 仕事の内容は難しいものではないですが、何の仕事でも安全性等は重要だとは思います。うっかり忘れたで大きな事故に繋がる場合もあり、それだけは気をつけて欲しいと伝えてはいますが、うっかり見落としたとかいつもはきちんとやってたんですが、今回たまたま…とかでミスも多いです。 これが新卒の若い子なら少しは大目に見れるのでしょうが、もう50才間近のいい大人だと思うとこちらも怒りが込み上げてきます。 注意すると毎回、おっしゃるとおりです、ごもっともです。申し訳ありません。今後はこのようなことがないように努力します。これからの私を見てください。などと反省の言葉はすらすらと出てくるのですが、全くなおりません。 腹がたちすぎてこちらがおかしくなりそうです。 こういう人って、どうしたらいいのでしょう… どう思いますか? 半分愚痴です。 何かいい方法あったら、教えて欲しいです。
店から10年以上担当させて頂いてい今のお店の辞めた方の引き継ぎではないので永久指名だと思うのですが、 10か月ほどご来店がなく久し振りにご来店頂いた時に新しい女の子を気に入ってしまいました。 元々そのお客様は気の多い方で今までも違う子を気に入ったりはあったので、そこまでは良かったのですが、私が諸事情で出勤できないと伝えていた日【2日後】にわざと来て、お店のママに指名替えしたいと言ったらしくママに『クラブは基本3か月ご来店なかったら指名替えができる』と言われました。 私はそんなルール初めて知り、他店の友達にも聞いたら『お店のお客様で本指名になり係になって3か月以上ご来店がない場合は一旦お店客になって指名替えができるけど、自分が元々連れてきたお客さんは私が辞めるまでは永久指名だよ。』と言われたのですが、うちのお店のママが言っている永久指名のお客様でも3か月以上ご来店なくお客様が指名替えを求めた場合指名替え出来るのでしょうか? ママと話し合いをして一旦はママの提案で《1人でご来店の時は私指名、2人以上でご来店の時は折半》にすると折れたのですが…お客様がそれでも納得いかないという事で指名を外されそうなのですが、これってあり得る話なのでしょうか? 因みにお客様はママと話しているだけで私には一切何も言ってきません。 ご来店の時は態度は普通ですが、連絡してもお返事はなくなりました。 長々申し訳ありません、読んで頂き有難うございます。 分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。
回答終了
は連れていけないので店長に電話をして休みをいただきました。その日には熱は引いた様子だったし、熱が落ち 着けば次の日保育園に通っていいと小児科の先生に言われたので大丈夫だろう、出勤できそうと思っていましたが、朝また熱が出て見てくれる人がいなかったので店長に休みの電話をいれました。 その時の店長の電話にカチンときてどうしたらいいでしょうか? こうゆう休みが多すぎるだの、困るだの、 このままじゃ厳しいとか 前日に休みの連絡を入れてくださいとか いやいや、医者じゃあないんだから熱出るだろうとか予測できるわけないし、 店長自身子どもがいるのにこういうことが起こることを理解してもらえないことにも疑問が湧きます。きっと奥さんに子育て任せっきりなんだろうなと思ったり、、 私からしたら面接の時に子どもが3人で小さいので、急な休みや、保育園からの呼び出しで迷惑をかけてしまうと事前に伝えているにもかかわらず、電話で困るだの、休みが多すぎると言われて、何故雇ったんだとしか思えないんです。笑 迷惑をかけるていることは十分わかってはいます。 この職場辞めた方がいいですかね? あと、ずっとモヤモヤしているので店長に私が店長の発言にふに落ちないことを伝えていいですね?
を辞めたのですが、下の子を保育園に預けられたので、勤めていた時に取った資格を生かし、数年前から技術派遣として働いています。 派遣される時に、取り合えず契約は3ヶ月だけれど、場合によっては年契約になるかもしれない、と言われました。 今まで何社か派遣されたのですが、どの会社も意地悪な人達ばかりでした。 でも今の派遣先は皆いい人達ばかりで、すっごく働きやすい環境です。 だから一生懸命がんばりました。 なのに相変わらず、3ヶ月毎の契約しかしてくれません。 それどころか、数ヶ月前から新しい派遣社員(以下A)が入ったのです。 Aは仕事をしていく中で今の仕事を覚えたので、特に資格とかは持っていません。だから最初は安心してました。 でも日が経つにつれ、社員がどんどんAを頼るようになったんです。 色んな事を私ではなく、Aに聞くんです。 確かにAは私より10才も年下なのに色々と仕事を知っています。 でも、知らなくて、調べて答えている時もあるのを、私は知ってます。 そうやって、今まで私が、出来ないとか知らないと答えていた事も答えてしまうんです。 何だか私が仕事が出来ない人みたいで気分が悪いです。 仕事もAにばかりふられます。 Aは何にも資格を持っていない癖に、仕事が出来るフリをしていてズルイです。 この頃、派遣先の社員達も少し冷たいような気がします。 前は何にも言わなかったのに、最近は少し遅刻しただけで文句を言われる事があるんです。 上司からも、もう少し頑張らないと、と言われます。 もう一生懸命がんばってるのに…。 私だって何にもせずに「出来ない」と答えてません。 わからない時は、ちゃんと友達に電話して聞いてます。勤めてた時の友達です。ずっと仕事を続けていたから何でも知ってます。 彼女にわからなかったら、それはムリなんです。 それに私がAをズルイと言うのは、調べるって言わないからです。 その場では「すぐにはわからない。色々試してから連絡する」みたいな答えをするんです。 それでコソコソと本やネットかで調べるんです。 私はちゃんとわからない時は「友達に聞いてみる」って言ってます。 私は時間内に仕事をさっさと終わらせたいんです。 調べて時間をムダになんか出来ません。 それに、Aだって、調べてもわからなかった時に、派遣のサポートサービス(私の派遣会社は大手じゃないのでないです)やソフトのメーカーのサポートによく電話して聞いています。 Aはただ聞けるような友達がいないだけ、だと思います。 遅刻だって、電車が混雑で5分とか遅れるんです。時間通りに来てたら遅刻しません。 だいたい、遅刻、遅刻って…もの凄い騒いで。 確かに良いことではないけど、そこまで喚かれる事じゃないんじゃないんですか? それに遅刻って言ったって5分、10分の話です。 それくらい誤差の内じゃないですか。 勤めてた時、毎日30分くらい遅刻したり、寝坊して10時とかに出勤しても、誰にも文句なんて言われませんでしたよ。 今の職場だってAが来るまでは何にも言われてなかったんです。 このままではAのせいでクビにされるかもしれません。 どうやったら、この会社に残れると思いますか?
651~660件 / 1,070件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
休日出勤をしても割増賃金がもらえないことも?支給の条件を解説
法律とお金
休日に出勤した場合、一定の条件を満たしていると割増賃金が支給されます。それでは、どのような場合に割増賃金...続きを見る
2022-08-08
休日出勤したのに代休が取れないのは違法?知っておくべき注意点
休日出勤後に代休を取らせてもらえなかったり、代休を強引に取得させられたりすることは、違法にならないのか気...続きを見る
2023-01-12
初出勤は何分前に行けばいい?あいさつや服装のマナーも解説
働き方を考える
社会人としての第一歩となる初出勤日を前に、不安と緊張を感じている人も多いでしょう。服装や出社時間などに悩...続きを見る
2023-05-26
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
会社の早退が認められる理由とは?伝える際のマナーやポイントも解説
体調不良や特別な事情などで会社を早退したいとき、どんな理由なら許されるのでしょうか?会社で早退が認められ...続きを見る
2022-12-16
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です