す。 ①地方のメーカーのパッケージ専門デザイナー。残業等はある程度管理されており給料は並。製品はデザイン性が高いものだとは言えないが、広く流通している。 ②都内の少人数デザイン事務所のグラフィックデザイナー。紙媒体だけでなく、ウェブのデザイン等も手がける。固定残業ありで残業代なし薄給の激務だが、成長はできそう。大手企業の案件もちらほらある どちらを選んでも定年まで勤め上げることはなくどこかしらのタイミングで転職はすることになるかと思いますが、新卒としてどちらに入社しようかとても悩んでいます。 皆様のご意見をいただきたいです。
回答終了
は今アパレル正社員もうすぐ3年目の20歳女です。高卒で入社しました。 出来れば続けたかったのですが、アパレルは収入が悪いので、8月に退職したいと申告しました。 月14万で残業代は出ず、 ボーナスは売上が良ければ貰えます。 体力的精神的には、きつかったです。 社会に対して無知な 私の考えとしては、 おそらく精神的問題ですが 入社してから体調も良くなく、 それでも収入は低く 服も買わなければいけなくて 社員ですから付き合い費もかかります カードの支払いに追われる毎日です 正社員というメリットはありますが そんなところで働くより アルバイトで稼いだ方が 精神的に追いやられない分 時間も長く働けると思いますし 毎日幸せに過ごせると思うんです 収入もその方がまだ良いと思います 年金や保険や有休がない などはデメリットになりますが… ただ。 一生アルバイトでいたいわけではなく 一時的にお金をかなり稼いで カードの返済を済ませて 次にお金を貯めて 資格を取りたいと考えてます そこでお伺いしたいのが ☆アルバイトの方が一時的に見たら 稼げるかどうか (一日8時間以上で週6とかでもいいです。なんだかんだでアルバイトだとお金が貯まらないとかそういう意見を聞きたいです) ☆資格を取って就職するのはどれくらい難しいことか。 (まだ詳しく決めていないのですが、ウェブデザイナーになりたいと考えてます) やる気はありますが 社会のことは無知に近いので 甘い考えでしたら ご指摘もお願いします
解決済み
でしょうか? 広告デザイナーとしてウェブの画面(バナー等動かない画面)を制作して3年たちますが フリーランスとして働きたいです。 独学でDTPなど学んで行こうと思います。 一応美大も出ており、イラレ・フォトショの資格ももっています。 フリーランス活動でやって行けるのでしょうか? やはり、デザイン会社を出た方がいいのでしょうか??
WEBデザイナーとWEBデベロッパて何が違うんですか?わかるかたいらっしゃいますか。
ありました。 しかし、自分のポートフォリオ はウェブサイト版のものしかないのですが、その場合は制作した画面をパソコンでスクショしてIllustratorやPhotoshopでレイアウトして印刷すれば良いのでしょうか? また、持っていく場合はクリアファイルに入れるのではなく、きちんとファイリングするのでしょうか?
ウェブ・コンテンツ提供業事業所においてWebの企画・デザイン・制作の基本作業ができる。 訓練手法: 実技 訓練修了後に習得できる資格: ウェブデザイン技能検定3級 インターネットスキル認定普及協会(任意)、Webクリエイター能力認定・Illustrator・Photoshopクリエイター能力認定 サーティファイ(任意) 訓練対象者の条件 基本的なPC操作、キーボード入力を両手でできる方 主として新型コロナウイルスの影響を受けてシフトが減少した方や休業を余儀なくされている方など、在職中で訓練時間に配慮が必要な方 ひとつ気になったのが訓練対象者の条件でキーボード入力を両手でできる方とありますが、私は暇潰しでパソコンを使うぐらいでPC関連の仕事の経験はなく正しいタイピングが出来ませんがそれでも授業についていくことは可能でしょうか? いわゆるワープロ検定とかである○○分以内に次の文章を打ち込みなさいとかいう問題は時間内に打ち込みが完了しないレベルです やはりまず正しいタイピングをマスターしてから入校したほうが宜しいのでしょうか?
けるか、私が辞めるか。 ウェブ制作会社でディレクターとして勤めている者です。 同僚(同期)のデザイナーにデザインの修正指示を出した時、毎回数箇所ほど修正がされていない箇所があったり、指示の内容とは全く違う箇所を勝手に修正されていたりして困っています。 同僚がミスをする度に、修正漏れの箇所を伝え再度修正してもらっています。 それでも必ず一箇所は修正漏れがあって修正のループになっています。 恐らく、一切見直しをしていないか、見直ししていても地頭が悪く自分のミスに気付かないかの2択になります。 この同僚のせいで、深夜まで残業することが1ヶ月に数回あります。 また、この同僚は子持ちなので、どれだけ忙しい日でも毎日17時に退勤し保育園に子供を迎えに行き、残業がある日は21時以降から残業を始めます。 残業中でも子供がぐずったりしたら途中で抜けます。 彼女が残業を始めるまでの間や途中で抜けている間、ディレクターの私は待機していないといけません。 私はディレクターなので、デザインの修正業務は行わない為です。 とうとう先日限界が来て社長に「今後も彼女のせいで深夜残業しないといけないのは耐えられない。彼女をクビにするか、何か対策を考えてほしい」とお願いしました。 社長は一回本人と話してみるとのことで、なぜミスが多いのか面談してくれました。 因みに、この同僚は入社時に「今まで100本以上LPのデザインしてきたことがあるので、どんなデザインでも余裕です」と嘘をつき入社しています。 面談した際に同僚が社長に「実は私、LP作るの初めてで、手探り状態でやってたんです」ということを言ったらしいです。 その為、彼女が作るデザインは素人レベルでクライアントに納品することができず、過去に3回ほど別のデザイナーがLPを1から作成し直したこたがあります。 現状、彼女の働きは赤字になっており会社に損失を出しています。 このこともあり、社長は 「彼女は悪気があってミスをしている訳ではないみたい。本人の口から自ら“私は修正ミスが多い”と言ってきたし、本人も本当に申し訳ないと謝っていた。ミスをする原因は地頭が悪いからなんだと思う」 「あなた(質問者当方)が頭が良すぎるんだと思う。あなたみたいに仕事ができる人は世の中なかなか居なくて、彼女のレベルが普通なんだと思う。だから仕事ができない人は適当に泳がしとけばいい」 「少しずつだけどデザインのレベルも上がってきているし、赤字の分を働いて取り返してもらわないといけない。雇って半年以上経過しているので今更クビにするつもりはない」 「今後の解決策としては、チェックシートを作り修正の度にチェックシートも一緒に提出してもらう」とのことでした。 社長が同僚にチェックシートを今後取り入れることを伝えた結果、「チェックシートがあるならやるかもしれないけど〜」とあまりやりたくなさそうな回答が返ってきたそうです。 また、同僚は社長に色々と詰められて危機感を感じたのか「私、実はYouTuberとかがやってるプロの動画編集も趣味でやってるのでできます!」と自信満々に言ってきたそうです。 社長はこのことについて、「本当かどうか分からないけど、これが本当なら会社として請け負える仕事の範囲が広がるから少し彼女に期待している」とのことでした… チェックシートはまだ実行していないので今後どうなるかわかりませんが、社長も彼女を庇うような発言をすることや、彼女が子供を理由に途中で抜けてその間待機していないといけないことが本当に苦痛なので、私が辞めようか悩んでいます。 チェックシートを導入しても、同僚はやる気ない感じなので解決されないと思うんです。 皆さん、この同僚についてどう思いますか? 私が今後同僚に厳しく接し、突き放すような対応をして辞めさせるように仕向けるか、私が辞めるかどうするべきでしょうか? 因みに、残業代は見込み残業代込みの給料なので、見込み時間を超過しないと発生しません。 ※見込み時間を超過することはない職場です。
は、 将来的にどちらがいいでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
? また、クリエイターとして企業でお仕事されてる方々の多くはフリーランス(副業の小遣い稼ぎというべ き?)としてもウェブサイトを作られているのでしょうか? これらの二つの質問に答えていただけますでしょうか。
プランナー協会 (JDP)主催 ホームページWEBデザイナー資格認定試験を受けようと思っています。 しかし調べたところ、webデザイナーの資格はウェブデザイン技能検定やCG-Arts協会のWebデザイナー検定など種類があり、どう違いどれが良いのかよく分かりません。もちろん国家試験でもあるウェブデザイン技能検定が一番良いのかと思うのですが、日本デザインプランナー協会 (JDP)のホームページWEBデザイナー資格はあまり良くないものなのでしょうか?国家資格ではないと、就職にはあまり重要視されないものなのでしょうか? 各々の違いもできたら教えていただきたいです。何卒よろしくお願い致します。
641~650件 / 1,020件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です