ょっとした成果につながる仕事をしました。 この提案を出すにあたって、迷ったことがありました。 それは、うちのチームの取りまとめリーダーの存在です。 この人、はっきり言って仕事を改善する気がとても低い。 自分の積み重ねた経験と人脈で生きている、職人気質の人で、 新しいこととかにすごく後ろ向き。年齢はまだ40手前ですけどね。 いつも帰るのが遅いし、休みを取ることにとても否定的。 そんなこんなで、仕事を効率化させる今回の提案に、ハッキリ言って全くかんでいませんでした。 ですけど、そこで私の甘さが出てしまった。 別にリーダーに媚売ろうとかではなく、「チームだから」という気持ちが勝ってしまった。 今回の提案、私と同僚の、本当は2人の提案だったんですよ。 だけど、チームということで全員の連名で提出したんです。 だけど、その後のリーダーの態度のうざさ。 具体的な話は省略しますが、この人とはどうも生理的に合わないみたいです。 一見すごく卑屈で腰が低いように見えますが、悪口も言いますし、根に持つタイプで。 共同提案にしなければよかったと、後から後悔しました。 そもそも、何も改善しないリーダーへの反発から、効率化を進めた結果の提案でした。 私はどうして、こう甘いのでしょう。 鬼になれない、情けをかけてしまう自分が悔しいです。
解決済み
だと思いますが 休みの日に会社から言われている試験だったり、会議参加等 で決まった休みが取れず、二人チームで動いているので 突然の休みも出来そうにない感じです。 (書類選考が受かっても面接の日程が合わない。) 元々は社内SEで4年働いていましたが、会社がSEを外部委託し、 旦那の請負先として手を上げたのが 電気工事の部署でした。 行かなければ退職だったので、行く事になりました。 しかし全くの未経験で、一緒に組んでいる人からは、かなりの嫌味を言われ、 周りは皆、職人気質で、はしごをのぼったり、結構危ない仕事で、怪我をしたらアウト。 今後のスキルにもならず、旦那は早く辞めたいと言います。 旦那は2ヶ月しか働いていませんが、元々痩せている旦那が痩せていき 慣れない仕事で怪我ばかり、心もボロボロです。 旦那は29歳で、今の職場だと在職中に捜すなんて無理だと私も感じます。 捜すのは4年経験しているスキルアップをする為にSEです。 退職後のお金は個人事業主をしているので、何とかなりますが 一応退職3ヶ月以内には決めたいと考えてます。 企業側としたら2ヶ月で辞めたとなると印象が悪くなると思いますか?
行きました そこは某大手ゼネコンの下請けらしく、実際働くのはそちらの某大手ゼネコンの工場内のようです 面接では、汚れますよ、体力入りますよ、くらいで15分くらいの面接時間で給料の説明などを受けてその場で採用のお話をいただきました 元々、工場勤務(業種問わず)でキャリアチェンジを目指しており、未経験ですが給与面の条件も悪くないので嬉しい限りなのですが… ひとつ気になるのが、どうやら他の方も何名か面接されているらしくその方達も採用されているようでした (不採用になった方がいるかは分かりません) 建設関係なので、東京五輪も踏まえて忙しくなるから誰でもいいから働き手を集めたいと言う思惑があるのかも知れませんが… 忙しくなるからとおっしゃっていましたし 幾分、この業界に詳しくないので不安があります 面接時に即決でたくさんの方を採用される裏には他に何かこちらにデメリットになりそうな事などあるでしょうか? 例えば、仕事が減ったら解雇されてしまうなど… 私としては職人気質の業界だから面接してくれた方もよし!って直感みたいな感じで決めてくれてれば…とも思いますが、何か業界の習わしなどで雇われる側にデメリットの様なものがありましたらご教授ください どこの業界でも歳を取れば老害扱いされたり、条件悪くなったりがあるとも思えますので、例えば体力がきつくて入れ替わりが激しいとかでしょうかね…?
拶の仕方とタイミングが悪いぞ! 」と、営業先にいるAさんの携帯電話に電話してきてガチャ切りされたそうです。 その数分後にも「さっきの電話の意味わかってんのか!?」と留守番電話にもメッセージを録音があったそうです。 夕方にAさんが帰社した際にもその件で話をしてきたそうです。 また、その夜に事務処理を終えて帰宅しようとした際にもその話をしてきたそうです。 さらに翌朝、その夕方も同じ話で、計6回も同じ話だそうです。 また、同じミスをしたわけでもないのに、以前のミスについても何回も何回も繰り返し言ってくるそうです。 毎回の様に激しい怒り口調の大声で「てめえ」「常識だろ」「この野郎」「死んじまえ」など… B課長は決して悪い人ではなく苦労人らしく仕事の技術は高く職人気質の様なタイプだそうですが、そんな性格だからか、他の社員もやや距離を置いてる様子だそうです。 B課長の様な上司と、上手く付き合っていくにはどう対応するのが賢明でしょうか?
になり、前職は現職と同じ職種で働いていました。 それがご縁で、いまの会社の社長さんにスカウトされて、こちらの会社に転職をさせていただいたのですが、その会社には厄介な先輩がいるのです。 彼は高校中退の34歳で、勤務年数は3年目です。 いまの会社で働く以前にも、いろんな会社を転々としてきたようですが、それでもいまはこの会社で長く?居座っています。 見た目はヤンキー系で、ピアスにひげを生やしては、とても社会人としては失格な見た目をしています。 しかし仕事はできる方で、主に力仕事や職人気質が求められる分野においてはバリバリ働いています。 それでもバイトと社員では立場が違い、営業や事務といった頭を使い、人と接する機会があるという点にあります。 その辺では彼には信用がなく、あくまでも現場作業のみに従事をしているのですが、それでも その会社に在籍している年数や年齢では彼の方が先輩になります。 なので、仕事のキャリアや立場では私の方が上でも、どうしてもその先輩には何も言えずに困っています。 ただ年上だけであるのであれば問題はないのですが、偉そうに命令をしてきたり、指図をしてきたり、本当に人間性を疑うような高圧的な態度で接してくるので、私自身は疲弊してます。 同僚にも、私と同じように年下や勤続年数が短いためにいびられている人は居るのですが、はっきり言って30を過ぎてもフリーターの人に、とやかく言われたくはありません! 会社の社長もそのことはわかっているのですが、彼は目上にだけは態度があからさまに違います。 それに社長曰く、彼が定職を持たずに高校中退であることを案じて、あえてアルバイトをしてもらっていると言っていました。 (社員にする気はないそうですが・・・) そこで質問なのですが、どうやったら彼とうまく距離感を取って仕事ができるようになるのでしょうか?
人たちの力になりたいという思いから、昨年、春から調理師専門学校で働いています。 学生は皆、目が輝いていて食い入るように授業を受ける姿を見て感動しました。 「先生の授業は楽しくてたのしみだ」といってくれる学生もいて本当にうれしく思っています。 しかし、まわりの職員とソリが合わず、困っています。 私は、周りの人への対応で筋をはずしてることは一切していないつもりです。 業務に必要な情報、連絡事項など私にだけ教えられなかったり、周りと協力してやりたいと思い、いろいろ聴いてもはっきり答えないし、みんなで作業するようなことがあっても気がつかないうちにいなくなりその場に私だけいないという形をつくられてしまいます。 後で、言い訳できるようなかたちでいろいろな嫌がらせもうけています。 喧嘩を売られているとしか思えないようなことが多すぎます。こんなところでも一緒に働かなければいけないという思いと、教育の場ということを考えて、事を荒立てないよう気がつかない振りをしています。 年齢的にも最後の職場にしたいと思ってきたのですが、正直、こんな職場にはいたくありません。 1年間は、試用期間でそろそろ1年になります。管理職者とそういう話もすることがありますが、私に「ここにいさせてください。」といわせたいようで、そんな流れで話をされます。私は「続けるつもりでやっているのでそちらで判断してください」と答えているのですが・・・ 私はやめるのはかまわないのですが、ここへ来る時に間に入って苦労してくれた30年来の友人に迷惑がかかるのではないかということと、こんな私でも慕ってくれる学生に申し訳ない気持ちが気になります。 大ざっぱないいかたですが、この職場の人は職人気質というものを履き違えているような気がします。私が今まで働いてきた職場はいい人に恵まれすぎていたのかもしれません。 この年になってこんなことで苦労するとは思いませんでした。情けないです。 どうか皆さん、どうしたらいいかいいアドバイスをよろしくお願いします。
の9月から転職し、新しい職場で契約社員として働いていますが そこの上司について悩んでいます。 事務職で 入社したのですが、業種が特殊でかなり専門知識の要る職場です。 ある程度はシステム化されている為半分程度自身で判断できるのですが、まだまだ上司や先輩に確認しながらでないと出来ない仕事が多い状況で、「これはどうするのですか?」と聞いても「あんたなんかがいくら頭を捻ってもわからないんだからさっさと俺に渡せ」「あんたより○○の方が詳しいから電話してそっちに聞け(その方は外部の得意先の方です。)」 かと思えば「少しは自分の頭で考えたの?」と言われることもある。 会社で使うシステムに前任者が行った仕事の履歴があるのですが、最近はそれを見てやれ、としか言われません…。(結果がわかっても工程は残っていないし、情報が少なすぎる) 毎日履歴を見て、その上司の個人ファイルを見に行って、得意先の方に頭を下げて…なんとか仕事を回していますが、時間がかかり過ぎるため他の仕事が後回しになり、こっそり家に持って帰っているのが現状です。 また、理解しないまま処理をしているのでいつか大変なことを引き起こしそうです。 マニュアル作成を少しずつ進めていますが、取り扱う商品(と表現します)が多いためとても追いつかず。 やっとこの間上司が研修資料なるものを私のフォルダに入れましたがほんとに入れただけ。 恐らく中身は上司自身もよく知らないでしょう。 他の方に教えを請いたいのですが、その業務に精通しているのがその人だけ。 現場上がりの方なのでマニュアルなどを嫌い、悪い意味で職人気質といった感じです。 膨大な量の書類を整理しないといけないのですが、前任者にその余裕が無かった為山積みになっており、先日突然「これも本来はあんたの仕事なんだからな」と、書類がたまっているのを私のせいだ、というような口調で怒られました。それまで誰もしようとしていなかったし、これからもする気はないようです。 不慣れなまま進めるしかないのですが本当に気が遠くなります…。 ノートを毎日とり、挨拶も返さない上司に元気におはようございます!と言って毎日頑張ってきましたが 最近勝手に涙が出たり、生理が止まったり、頭痛、胃痛と体調がおかしなくなってきました。 以前鬱で退職した経験があり、今度は物理的に体が倒れるまで頑張るつもりですが本当に辛いです。 私はどうしたら良いのでしょうか、 思い詰めるのは良くないのですがどうか皆様知恵をお貸しください。
の課長にいつも残業を強いられます。会社自体は昨今の長引 く不況で残業無しを推進していますが、課長がなかなか帰らしてくれません。 自分の仕事が終わっても報告してから1~2時間は課長を待つようにまた別の仕事をしています。 いつも定時を過ぎたあたりから他の社員に説教・意味の無いムダな打ち合わせ・ヒマになってる課長以下の社員無視…管理職としての器を疑います。特に無視が1番腹立ちます。何も指示がありません。私は仕事がそれなりにあるんで無視されても構いませんが入社間もない新人とか3年目以下のまだまだ完璧じゃない人も無視します。 黙々と時間を気にしないでやってる様子です。 あげく、自分が終わったら「もう終われるか?まだ?」なんて聞いてくる始末です!あんたを待ってたんじゃ!って言いたいです… この課長は大学卒業後ずっと今の職場で働いて今40手前なんですが、考え方が古臭くて職人気質な人です。特に理屈責めしてくるタイプです。世の中すべて理屈が当てはまると言ってます。あと「俺が帰るまで居とけよ。」ってタイプの人です。 その考え方はダメとは言わないんですがもっと周りに気配りできる考え方に転換して欲しいんですが一体どーすればいいんでしょうか? ムダな残業に付き合わされるのが非常に勿体ないです。プライベートの時間が削られていくのが非常に腹立たしいです!私のグループ内ではかなり不満が溜まっています。過去にも課長が原因でかなりの人が先輩後輩問わず、辞めてしまいました。(課長の耳には届いてないですが) ちなみに私の会社では課長の性格上、大半の人が敬遠しています。(上役は見て見ぬふりです) いつかパタッと辞めてやろうとも考えてしまうぐらいでどうにかしたいです。この場を借りて社会人の先輩方に対処法をお聞かせ願いたいです。率直な意見お待ちしております。
ンジニアとして異業種から転職しました。 求人には未経験歓迎で、しっかり社内で教育して、それぞれのレベルに合った現場に配属する、と記載してあり入社しました。 ですが実際は研修など全くナシ。適当に入門書でも読んどいて~レベルでした。 そしてわずか1週間後に現場配属。 しかも現場は組み込み系のがっつり職人の領域の現場でした。 いきなりC言語などどいわれてもできるわけもなく、周りの人が話していることも理解できず、 ほぼ放置状態です。 みなさん職人気質なのか、説明も一方的でめっちゃ分かりにくいです。 そんな状態にも関わらず、自分が理解していることを前提に話を進められ、わからないと「そのレベルかよー」みたいなことも言われます。 まだ数カ月ですが正直しんどいです。 ITの道でスキルを身に着けたい気持ちはあるのですが、無理な気がしてしかたありません。 正直まだ20代前半ということもあり、雇用形態にこだわりはなく、バイトでも派遣でも構わないので、もう少し身の丈に合った環境ですこしづつ経験・知識を積み上げるという選択肢も考えています。 先輩エンジニアの方々の意見、アドバイスが欲しいです。 ・この状況はアサインミスだと思いますか? ・辞めて、身の丈に合った環境に身を置くという選択肢はアリですか? よろしくお願い致します!
が航空会社の機内食の和食部門で調理師をしています。 入社当時は日本大手企業ということもあり、残業代、始業前労働手当などちゃんと申請し、出されていたそうです。 むしろちゃんと申請しないといけないらしいですね。 が、このご時世、人手不足、、時間がいくらあっても足りず、残業は毎日、お昼休憩をとることもできない日もよくあるそうで… 上司がみんな板前上がりの職人気質のせいか、残業をタイムカードに記入せず、定時上がりとなっているそうです。 上司がしていないことを部下のお前らはするのか、とみんな残業を申告できない為、みな長時間労働を強いられているそうです。 会社は人は足りてると思うらしく、求人も出さないのでさらに人手が足りないらしいです。 若い子が辞めようかな、などと言うと、辞めたいならやめろ、と人が足りなくても俺は構わないと言う感じとか、 新しいメニュー指示があり、その上司が新しい調理技術を部下に教えてあげなきゃいけない時も、 『俺が殴られて怒鳴られてつらい思いしながら身につけた技術をなんで簡単にお前らに教えてやらなきゃならない?』と言ってなかなか教えないそうです。 まるで中学の意味わからない部活ルールみたいですよね。 なので部下が育ちにくく、結局作業効率が上がらないそうです。 また、姉はそこの正社員で今唯一の女性でパソコン作業ができることから(料理人はPC操作など仕事でほとんどできない)昇格したのですが、その上司は自分と同じくらいのお給料なのが気にくわないのか、 『お前、女でこんな給料もらってるんだから、これくらい我慢しろ。』 などと言ってくるそうです。 いくら料理人といえ、この時代にそんな男女差別発言したらアウトですよね。 帰ってから毎日仕事の愚痴を聞かされるのも嫌だし、 私も女で飲食業に携わっていたことがあるので、そんな上司が許せません! 苦労してきたのはわかるけど、古い体制を捨てて、下が育ち、この仕事で働きたいと思う子が増える社会になって欲しいです。 その会社はコンプライアンスを大事にしている企業と有名なので、 わたしは部外者ですが、改善してくださいと会社に訴えたいと思うのですが、何も変わらないでしょうか? するとしたらどのようにしたらいいのでしょうか? 丁寧に手紙かメールどちらがちゃんと読んでもらえるでしょうか?
621~630件 / 1,412件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
性格診断の巨匠(ISTP)タイプとはどんな人?強みや弱み・適職をチェック
選考対策
性格診断の「巨匠(ISTP)」は、好奇心旺盛な職人気質タイプです。自分の強み・弱みを知ると、キャリアプラ...続きを見る
2023-09-01
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
仕事を知る
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
配管工に向いている人の特徴とは?ミスマッチを防ぐチェックポイント
世の中にあるさまざまな配管の敷設・維持・管理に携わる職人を、配管工と呼びます。配管工への転職を検討してい...続きを見る
テーラーとは?仕事内容から活躍できる職場、必要スキルなどを解説
テーラーとは、顧客の要望に合わせてオーダーメイドスーツを手がける熟練の職人です。高度な裁縫技術と豊富な経...続きを見る
2024-08-08
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です