ジ飼いの採卵養鶏場で働いていたのですが、強制解雇させられてしまいました。 元勤務先の採卵養鶏場 のニワトリが廃鶏になったときに、廃鶏業者の人たちが鶏舎の中で集鳥作業をしている様子をジーっと見ていました。 廃鶏業者の人たちは普通(?)の人なのですが(若い人は不良っぽい人もいた)、それはそれは乱暴にニワトリたちをケージから出して、それはそれは乱暴にカゴに投げ入れていました。 数万羽のニワトリを数時間で回収しなければならないので、丁寧に扱うのは大変なのだとは思いますが… その後、ニワトリたちが食鳥処理場でどんな拷問や虐待や乱暴な扱いを受けたかと思い、ずっとモヤモヤしています。 病気のニワトリや骨折しているニワトリなどは屠殺せずに廃棄でしょうから、生きたまま燃やされているのではないかと推測しています。 実際、採卵養鶏場でも、弱っているニワトリたちを生きたまま燃やしているところが存在しますし、 食鳥処理場には煙突があり、黒い煙がモクモクと昇っていました。 気になって気になって仕方ありません。 また採卵養鶏場で働くのも良いですが、やはり食鳥処理場のことでモヤモヤし続けてしまうでしょう‥ 屠殺場で、ニワトリたちへの謝罪と供養の気持ちを持って働きたいです。 ヴィーガンが屠殺場で働くというのは、どう思いますか?
解決済み
ですか?あと仕事で草刈り機を使用するにはなにか資格などありますか?ご回答お願いします
んのお手伝いをする仕事なので、面接自体もそうかしこまった感じではなく、履歴書を渡して勤務時間や休日の話をして終りました。 当日はご主人がご不在だったので相談して連絡しますという事でその日は帰りました。 面接相手が企業ではなく個人の方だったので、早ければ翌日にも返事をもらえるのではないかと思っていましたが、今日になってもまだ連絡はありません。 こちらから問い合わせるべきでしょうか? それとも連休明けまで待った方がいいでしょうか? よろしくお願いします。
ら 関東方面に専門学校へ行って、そのまま そこで就職。 個人の小さな(介護とは別の仕事の)会社勤めをしながら、会社には内緒で、数年前から 会社の休日や夜勤専門で介護職 ・小さな施設のヘルパー(?)をしていました。(両親に病気があるので、将来 介護生活になると家族 皆が困ると考えていたので、働きました…) つい先日、実家で両親が弱ってきて いよいよ 田舎へ呼び戻されそうなんですが、実家の方でも 介護の就職を考えて面接を受けようと思っているんです。 ですが、両親にいつか農家を手伝ってほしいと言われています。 なので、かなり悩んでいるんですが、(今の時点では、何年後か 分からないが、将来 介護職を辞めて 実家の方の仕事、つまり、農家に戻るかもしれないけど…)という前提で介護 就職面接を受ける人間って言うのは、面接で「落とされる」のでしょうか? 現実的に 今の仕事を辞めて、実家に戻るとなると無職なので、食べていかなきゃならないので、働かないといけないですし、(農家もどのくらい収入があるのか?不安で…)かといって、将来(何年後か分からないが…)親に頼み込まれて…実家の仕事に戻るつもりもある人間が、「食いつなぐ」ように面接を受けるのは、事業所や施設さん、面接担当者様に失礼な・人を騙すような気がしてしまうのですが… そもそも、面接で採用を頂けるのか?も分からず…自身がなくて…書き込ませて頂きました。 その辺の事情に詳しい面接(経験)担当者様、施設関係従事者の方にお聞きしたいのです。 採用して頂くなら、3〜5年位の単位で勤めて、仕事をさせて頂こうかと考えています。 もちろん、デイ・施設・夜勤など 選ぶ気もなく「行け!」という部署で働かせてもらう気でいます。 実家とはいえ、介護業界の地元の事は 全然分からず、片手間に介護業界をかじっただけ…みたいな奴なので、この先の面接等の将来の事には、全く自信がありません。 質問は、 1、こんな条件(他の仕事を持って、片手間に働いていた)の人間が 就職できそうな介護(在宅・施設)の仕事はありそうなのか? ◎一番お聞きしたいのが、コッチなのですが… 2、上の様な(私事の)さまざまな条件が、色々ある人間なのですが… もしも、介護の就職面接を受ける時には、「正直に(実家に戻るかも…だとか)言った方が良いのか?」 それとも、「(嘘でも)介護が好きです!」みたいな事を ただ、言うだけで ごまかしながら面接を受けた方が良いのか? どちらが良いか?と言う事です…(実際、田舎の人間なので、お年寄りは結構 好きです。ですが、面接官の方もプロなので、事情を説明しないと話のつじつまが合わなくなるんではないか?と悩んでしまうんです。) ●上にも書きましたが、田舎へ戻って収入が無い、というのはマズいので、嘘を言ってでも就職した方が良いのか?悩んでいます。 この様な話、相談なのですが、どなたかお教えを願う事はできませんか? 生活が かかっており、なにとぞ、アドバイスを願いたいのです。 以下、私の条件です。 ●40代 前半 男性 (年齢で引っかからないか?心配しています…)健康問題、腰痛なし。 ●取得 資格ーヘルパー2級(ただ、証明書を無くしました…証明するものがないです) 介護福祉士 介護支援専門員(試験に落ちまくってました。ココの書き込みを見ると「簡単な試験じゃん」的な書き込みが多いのに…しかも、まだ、ケアマネ試験後の実習は未受講…) こんなところです。なにとぞ、本音で詳しい方、アドバイス願います!お願い致します!
のアルバイトに行っています、そこの経営者の考え方と行動が私から見れば異常に感じています、私の見解だけでは本人に良いアドバイス出来そうもありませんので、お知恵をお貸しください。 問題に感じているのは下記の通りです。 1 時給は高く宣伝しておいて、実際は「ノーミスならばその時給ですが何か少しでもミスをするとそこから減給」する。 2 ミスは故意でないミスでも減給対象としている。 3 例えば車に乗った事の無い人間をわざと運転業務に従事させミスが出るようにわざと仕向けている(農機具をギリギリの所に置 いて、擦るのを監視し少しでも擦ったら支払い給与から天引きする) 4 途中放棄した使用者の給与は支払いたくない為、壊れてもいない器具の修理代と称してそれまでの給与を支払わないばかり か、不足分を借金として借用書を書かせその後必ず回収する(アルバイトに行ったのに逆に借金を背負わされる人も居る) 簡単に書くとこのような所なんですが、止めさせた方が良いのでしょうか??
農協が買い取り、農協で臨時職員として職員を雇い農業をしてもらうというのはどうなのでしょうか?担い手増 加、耕作放棄地の減少にも繋がると考えているのですが、意見をお聞かせ願います。よろしくお願いします。 案自体をもっとこうしたら?などの改善点などもお聞かせ願いたいです!
無謀にも地上、国般を受験しようと思い立ちました 一応今年の初級の一次は通りましたが結果ダメだったので試験日が被らないなら初級リベンジのついでに受けてやろうと考えた次第です そこで専門科目について調べたのですがいくつか質問させて下さい ①例年の倍率が低い区分、また対策、試験範囲が比較的容易な区分はどこでしょうか? なんの考えもなしにスタンダード(?)な行政を受けようと思ったのですが出題範囲が膨大で今までの自分に縁の無い分野ばかりだったため少々物怖じしました 理系分野であれば興味と経験がある分(大学で学んだことはほとんど忘れてますが数学は今でも大学受験レベルくらいはできます)行政に比べればある程度効率よく勉強が進められると思います ② 今のところの候補としては土木、農学、物理、化学なのですがこれはやめとけという科目はありますか? 土木は国般、県庁、近くの市町と幅広く毎年募集しているため 農学は実家が農家で毎年の手伝いを通して興味があるため(県庁ではあるが近くの市町では募集なし) 物理、化学は単純に理系科目だからです(どちらも市町でなし、物理は県庁でもなし) ①の上にこのような質問をして申し訳ないです ③ 仮に一次を通ったとして実験経験、実務経験、その分野に関する資格がないと不利、ということはありますか? ただの筆記試験を通るための知識は現場では活きないと断ぜられそうで不安です (おそらく面接官しか知り得ないことですよねすみません) 以上3つが質問です どこでも受験できる行政か、土木か、また受かりやすい科目で一点狙いかなど迷うことばかりですのでどうか大まかな選択肢を私にください どこに受かりたいかの希望はありません ナンセンスかもしれませんがどこにしろ採用を貰えることが全てです どなたか回答どうぞよろしくお願いします ここまで目を通して下さり感謝します
前まで役員でした。私個人はその自治会の会員では有りません。私の親族が十数年前に転居し、以来自治会員で した。その親族の子供が独立し転居していったので、私が他市から移住しました。6年前です。同じ住所ですが世帯は別。住民票も別々です。転居間もない頃、親族が懇意にしている隣のおじいさんから私に自治会の役員になって欲しいと頼まれました。そもそも親族が自治会員ですし、私個人は自治会員になるつもりはなかったのです。しかし、6年前の3月に役員改選でそのおじいさん(委員会の副委員長でした)は引退したいが、後に代わりの新人を入れる事を条件に自治会側から突きつけられ困っているとの事でした。私は親族が大変お世話になっていることを思い断り続ける事も出来ずに仕方なく委員会の委員になりました。当委員会は九割が地元勢で占められており、皆さん全くやる気がなく、細事、雑事全て私に押し付けます。時には委員長のやるべき事まで代行して催事などに参加したりしました。二年が過ぎ、4年前にもう良いだろうと辞任の旨公表すると委員会ばかりか自治会全体までが私の辞任に対して阻止、慰留に努めるようになりました。それどころか委員長にと強く推すようになります。しかし、私はこの地域の自治会の会員は全て知らない人ばかり。会合では地元勢がお互いの名前を下の名前で呼びあい話します。また農家が多いのでレアな話題ばかりでついていけません。こんな環境では委員長に就任したところで孤立し委員会を纏める事は不可能と感じ固く固く、固辞しました。結果、それでは会計ではどうか、会計で構わないので慰留して欲しいと自治会長に頼まれ嫌々留任しました。しかし、其までいた副委員長の人選は委員会内部でお前がやれ、俺はやらないの押し問答で空白となってしまいました。皆さん無責任で無関心です。結局自分が副委員長の仕事も代行することになりその後の2年間は地獄の忙しさでした。会計も公明正大に努め、時には委員会の会合後に行われる懇親会では予算外の酒代を相当な額を自腹で処理しました。散々な2年間を終え2年前のこの時期もうたまらんとの事で、自分は自治会員では無いこと。仕事も忙しくなった事を理由に「口頭」で辞任を区長さんに申し出ました。3月末に委員会の予算の残金、(繰り越し金)を清算し、出納簿と銀行口座委員長に返納しました。委員長はその後成り手が居なく留任となりました。会計は誰になるのか知らされていません。その日を境にお役目御免とその後の自治会の運営には一切関与しませんでした。昨年の5月に行われた31年度自治会総会での各運営や決算報告書が出来て、私や親族は総会に出席しなかったのですが、後日回覧版にて資料を見たところ、なんと私は委員会の人選にて新人4人と供に慰留人選の6人の一人として登録されていました。更に私が会計として会計処理をしているかの様に偽装、署名され更に私の認印まで用意して押印されていました。詳しくはわかりませんが委員会内部で会計をする人材が任命出来ずに、おそらは委員長が財布を握り会計処理を奥さんにやらせたのだと思います。自治会員数は900世帯ですが年間400万円の会費があつまり運営しているのですが、自分としては不正に自分の名義を使われのには抵抗ありますし、気持悪いです。自治会ってこんな事はよくあることなんでしょうか。?
」とは名乗らないじゃないですか。
るので一応従業員2人の有限会社をしています。毎月お給料は発生しています。有限会社をもうかれこれ5年位行ってるんですが先月「 来月から来なくてもいい」と言われたので仕事には行ってません。その時って個人経営でしている有限会社では、 失業保険って言うのってあるんでしょうか?誰かご存知だったら詳しく教えてください。宜しくお願いします
621~630件 / 851件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
農家になるには。向いている人の特徴や農業を学ぶ方法を紹介
仕事を知る
農家とは、野菜や果樹、コメなどを栽培・収穫・出荷して収入を得ている人です。農家になりたい場合は、個人で就...続きを見る
2023-07-06
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
個人事業主とは。法人との違いやメリット、開業の手続きなどを紹介
個人事業主とは、法人化せずに事業を行う人の総称です。法人と比較すると、開業に必要な手続きや費用、課せられ...続きを見る
理学療法士におすすめの副業が知りたい!資格を生かせる転職先も紹介
理学療法士として働きながら、副業を始めることを検討している人もいるのではないでしょうか?理学療法士の専門...続きを見る
2022-12-28
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
個人バイヤーになるにはどうすればいい?必要なスキルやなる方法
バイヤーは、企業やECサイトの商品を仕入れる仕事です。自分のECサイトや店舗を持つケースもあります。個人...続きを見る
保険外交員とはどんな仕事?仕事内容や求められるスキルを解説
顧客に保険商品を紹介し、加入をすすめる保険外交員は、個人や法人の生活やビジネスを支える仕事です。保険外交...続きを見る
2023-05-26
転職回数が多いと不利?抱かれるイメージや好印象を与える方法を解説
選考対策
転職回数が多いと、採用面接で不利だと考える人は少なくありません。何回から多いと感じるかには、面接官によっ...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です