求職中ですが、職探しについて何かアドバイスを頂けると幸いです。 今年4月にWAIS-IVの検査を受けました。 ■全検査IQ 108 ■言語理解 98 類似 8 単語 9 知識 12 ■知覚推理 91 積木模様 8 行列推理 11 パズル 7 ■ワーキングメモリー 109 数唱 14 算数 9 ■処理速度 140 記号探し 15 符号 18 ・一番差が大きいのが49 処理速度(140)-知覚推理(91) その後、発達障害を疑いQEEG(定量的脳波検査)を受けたところ、 ADHD、ASD両方ともグレーゾーンとの診断でとりあえず一安心してます。 WAIS-IVの結果については、以前から感じていた通りの偏りを裏付けられたと考えてます。 算盤や暗算が得意で単純作業を大量に正確にこなすのは得意ですが、 いわゆる「作業」のため、仕事をする上ではあまり重視してこなかったです。 ただ検査結果にも記載があったのですが、たまに自分でも何故気づかなかったか、 わからないようなミスや抜けがあったりする傾向もあり今まで避けてきて、 苦手な言葉の表現(正確に・わかりやすく・端的に伝えること)を求められる仕事ばかりしてきました。 結果、長年働いていた会社で直属上長の圧から色々ミスが続き、自分自身がコントロールできなくなりました。 心療内科に駆け込み、適応障害、ADHDの診断を受け、投薬治療を1年以上続けて改善が無く、3か月休職→自然退職しました。 今年3月末に、医者からも回復のお墨付きをもらい薬も飲んでいないですが、 いまだに働くことに対してトラウマがあります。 次の職場では同じようなことが起きないように、 自分の得意な能力を生かせるような仕事に就きたいと考えてます。 いわゆる事務仕事、特に大量のデータを効率よく処理するような仕事や、 アクセスでデータベースを作成してやりやすいように処理するような仕事はしてきましたが、どこに需要があるのかわかりません。 就労移行支援の見学もしましたが、キャリアコンサルタントやキャリアアドバイザーに相談するのがいいのでしょうか。 その場合、ハローワークに相談がいいのか、人材派遣会社がいいのか。 子供2人がまだ幼いため、まだまだ稼がなくてはならなく何かアドバイスを頂けると幸いです。
解決済み
経営学部経営学科を卒業してすぐ経営学大学院に行くことは一般的ではないのでしょうか? 言い換えるならば,MBAは社会人が働きながら夜間大学院で取得するのが一般的なのでしょうか? 女なので年齢の事を考えると企業で数年働いてから大学院に入学するというのはリスクが伴います。
ていましたが見つからなく無職状態でお金もなくなってきているのでアルバイトでもしないとと思いまして事務のバイとを中心に探していますが不採用が多いです。受かったとしてもテレアポです。 社会経験もなくアルバイトも高校生時代に短期でホテルの客室清掃をしていたぐらいです。 バイトでも雇用形態関係なく社会経験を積みたいと思っています。 見つからなく、交通費や履歴書代や写真代がかかる一方でなんだか情けないです・・・ どうしたらいいでしょうか・・・こんな人いますか?
。 先日選考がweb面接で行われたのですが、その際直前にパソコンの更新が始まってしまい、スマホから受けることになってしまいました。 画面は台のような物にのせ、安定していたのですが、 ・視線が下になってしまったこと ・画面で背景がななめってしまったこと ・カメラではなく画面を見てしまったこと など、失態を犯しました… こういうのって落ちますよね… 今後は気を付けますが、みなさんはweb面接でミスをしたことはありますか…?
もしばらく働いて、キャリアを積んでから転職すべきでしょうか? ・私の会社はいい会社と言えますか? ---------- 現在20代前半、専門卒の男です。経理、総務をしてます。日商簿記2級持ち。給与が低くて困ってます。 会社の規模としましては、 ・資本金15億 ・売上40数億円 ・従業員数90名程度 ・メーカー ・某東証一部上場企業の子会社 ・休日は105日 ・残業はあまりない 入社1年経ちましたが、現在の私の給与は14万もありません。そして、昇給もありませんでした。 給与的にはもらってる額は地元の友達とあまり変わらないのですが、休日が105日と少ないため割に合いません。 本当は今すぐ転職したいくらいですが、まだ勤務歴が浅いので転職失敗したら、、と思います。 転職エージェントの方に相談したところ、もう少しキャリアを積んでからのほうがオススメと言われました。 皆様、ご意見をお聞かせください。
、あえて知恵袋で聞いてみます。 現在、ソーシャルゲーム関連の企画開発をしている27歳の人間です。 今後のキャリア構築について2パターン考えており、どちらに舵を切るか悩んでいます。 ・SEとしてのキャリアを積んでPM/PL/ITコンサル ・ITセールス 詳細は下記していますが、要約すると2点に絞られます。 「非情報系の人間がSE続けるのは非効率か?」 「ITセールスする前に無理してでもSE→PL→PM→ITコンサルを経験した方が良い?」 ---------- 職務経歴は ・22歳新卒時から24歳までの2年間は営業職(非IT)。 ・25歳から27歳までの3年間はSE。 文系(四流大卒)で、情報・数理系のバックグラウンドはありません。 情報畑の人との差は中々埋まらず、 IT営業で稼いだ方が懸命なのかなと最近悩んでいます。 一応、社会人になってから資格もいくつか取得しました。 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・マーケティング検定B級 ・簿記2級 ・TOEIC600点台 営業・プログラマ・企画・運営・広報と広く浅く経験した上で分かったことは、 自分は人生を通して成し遂げたい事は無く、起業する器でもなさそうなので、 平均年収より多く稼げれば良いという結論に至りました。 そして生涯年収は2億円以上ほしいです。 都内近郊に一戸建てを買い(4000万以内) 子供1人を大学に通わせるというささやかな幸せが掴めれば良いと考えています。 そして転職活動をした結果、数社から内定を頂きました。 ・大手外資コンサルのIT部門 ・大手電気メーカーのグループ企業のシステム開発部門 ・有名ホスティング企業のセールス ・中堅SIの営業 提示された年収はいずれも400万半ば、です。 現職よりは給与UPするので、そこは問題ありません。 ただ昇給率や業績の上がり下がりが各企業によって異なると思います。 さて話は最初に戻りますが 「非情報系の人間がSE続けるのは非効率か?」 「ITセールスする前に無理してでもSE→PL→PM→ITコンサルを経験した方が良い?」 この2点に「生涯年収」および文脈から私の心情まで汲み取って頂ける方がおられましたら (私も本当にやりことが見つからないため迷っております) ご回答のほどよろしくお願いいたします。
る者です。職種はテナント管理やリーシングを担当する予定です。施設は電鉄系の企業のため、駅近くのショッ ピングセンターがほとんどです。それに伴い、知見ある方々より、下記についてご教示いただきたく存じます。よろしくお願いいたします。 ・商業デベロッパーと呼ばれておりますが、商業施設の開発や都市計画絡みの仕事に携わることはできるのでしょうか? ・テナントリーシングの厳しさについて教えてください。 ・商業デベロッパーとショップの力関係はどちらの方が上でしょうか? ・キャリアとして、将来的には商業コンサルのような立場で独立することは可能でしょうか? ・宅建の他にどのような資格があると役立ちますか?
ら大学院にいきそれなりのキャリアを積んだつもりです。 でも最近ついた上司は女の姐御系で四十代後半のマネージャーで、性格的にあまり言い返さない私に、パワハラ的な発言をしてきます。馬鹿呼ばわりしたり、扱いも君付けで二十代の新人を扱うように接してきます。また、一緒に顧客と商談してても、私を蔑むような発言をしたりで精神的に参ってます。三十代後半でも子供のように扱わて非常に苦しいです。打開方法はありますか?
学受験を控えているのですが いまだにどの学部にしようか迷っています。 将来の夢もなく、とりあえ ず贅沢な暮らしがしたいというだけです。 文系で、学力的に弁護士などは無理なのですが 高校教師、起業、コンサルタント などが 候補に上がってきました。 大学は今の所、関西学院大学を志望しています。 コンサルタントとはあまり聞きなれない言葉で、 どれほどの難しさなのかもわかりません。 資格がいらないということで、余計わからなくなりました。 大学でどのようなのことを学べば、コンサルタントに強い人材になれるのでしょうか?? 詳しく教えてくれる方おねがいします!
0歳男性です。 年収は420万円です。 「営業畑を歩いてきた」「専門知識が無い」という前提で、 他の会社に転職をしたとき、ゆくゆく年収500万以上を狙えて且つ転勤が無い 仕事とは何があるのか教えて頂きたいです。 私が知っている範囲ですととても少ないです。 【IT分野】 ・今の会社でITエンジニア派遣を続けてマネージャー・役員クラスになる。 ・派遣ではなく一括の仕事を取る営業をしている会社に転職。 ・パッケージベンダーに転職 ・メディア系、サービス系の会社に転職 例:yahoo(転職あり?)、サイバーエージェント(転職あり?) 楽天(転職あり?) ・通信キャリア系の会社に転職 例:ソフトバンク(転職あり?) 【前職の人材系分野】 ・人材系中小中堅企業で営業に転職(大手は転職ある気がするため) ・エグゼクティブサーチ系の会社で営業に転職 【その他】 ・コンサル系の企業に転職
621~630件 / 1,630件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンサルタントのキャリアプランはどう描く?キャリアの例も確認
働き方を考える
コンサルタントにはさまざまなキャリアの選択肢があります。理想の将来像を実現するには、キャリアプランの策定...続きを見る
2023-11-08
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
仕事を知る
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントにはどのような業種がある?求められるスキルや資格も
コンサルタントへの転職を検討しているなら、どのような業種があるのかを知っておくのがおすすめです。求められ...続きを見る
2023-10-04
コンサルタントに必要なスキルとは?スキルを磨く方法や役立つ資格も
クライアントの課題解決をサポートするコンサルタントは、業界・業種を問わず活躍しています。実力次第で高収入...続きを見る
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
2024-10-05
コンサルタントの将来性は?変化が続く現状と生き残るためのスキル
コンサルティング業界の市場規模は拡大傾向にありますが、業界内ではコモディティ化が進んでいます。変化の激し...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です