歳女、北海道在住 ●やりたいことについて 大学でデザインを学んでいましたが、新卒の就活をかなりテキトーにやってしまったため、デザイン業務があまりない会社に入りました。最初は別にお金が稼げればと思っていましたが、やっぱり何かを作り出す仕事がしたいと考えるようになりました。 ●前職について 前職は、ボーナス冬8万円昇給なし、冬大雪でバスが止まり片道1時間半歩いて出退勤、年間休日105日、上司や社長が変なことが嫌で勢いで辞めてしまいました。事務系の仕事は楽で残業もありませんでしたし月収は悪くなかったですが辞めてしまい、精神の甘さ、社会への考えの甘さがあったと、辞めて無職の今は思います。 ●お金について 奨学金が550万円あります。公立の大学で授業料減免を受けていたのにも関わらずです。祖父が管理していたため、なぜこんなにあるのか自分でもわかっていません。ここも本当に自分のちゃらんぽらんさが出ています。 ●住む場所について 東京へ行きたいという気持ちがあります。理由は、大好きな友人がいるから、田舎だと置いていかれそうで怖いから、アートやイラストが好きで展示が多いからです。 これも甘い考えですね。 東京・デザイナー職希望で転職活動をしていて、面接もうまくできずこのまま一生就職できないのでは、という気持ちになってきました。経験のないWEBデザインの求人が多く、最初は勉強しようとHTMLを学び始めましたが、今から学んでも遅いし転職活動には間に合わないと考えると身が入りません。 努力の仕方がわからなく、面接の場や転職エージェントの人と話すこともままならなくなってきました。 全て、自分の甘さゆえです。 どうしたらストイックな人間になれるのでしょうか。 面接を受けていると、社会は頭の回転が速く優秀な人が多いんだなと感じます。 このような状況でデザイナーとして東京に出たところで生活はできないでしょうか。 もう何を優先したいのかもわかりません。 生きるためにやりたくない仕事をしている人は多いと言いますが、それなら殺してくれとさえ思います。 相談というかほぼ愚痴のような内容ですね。 皆さまはどうやって生きているのですか。
解決済み
などをお聞かせ下さい。 現在、母艦のノートPC(16型、比較的ハイスペック)を事務所で使用しています。 動画編集やフォトショなど 外ではかなり昔のPC12.5型のPCを使用しています。 メールのチェックや簡単な作業 ---------- これから、よりリモートワークを進めようと思っています。 外で使用してるPCを買い替えようと思った時、よく考えたら1台にまとめたら良いのではないかと、思いました。 皆さまはどうされてますか? 意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。
~60時間ほどで30万から50万ほどの稼ぎがあります。確定申告も経験済みです。 絵とは一切関係のない大学に行っているのですがとりあえず卒業はして、その後はフリーランスのイラストレーターとしてこのまま働くつもりでしたが、親は「一生それで食っていけるわけないんだから就職しなさい」とのことです。 今現在もイラストの単価やフォロワー数なども爆上がりしていて今後更に収入は増えるしそれを考えると、就職したら決められた時間に起きて月200時間とか働いて収入は半分以下みたいなことになると思うんです。 活動者としてはコンスタントに活動を続けることも大事だと思うのでそこで1回就職を挟んで忙しくなってしまうと流れが止まってしまうと思っています。 今の時代(?)就職したからといってそこで定年まで働くかと言われたらほぼそれはないだろうし、イラストレーターをやっていてもし上手くいかなくなったのであればその時初めて就職するという形でもいいと思っています。 新卒の力は偉大だとは思いますが、就職を挟むメリットとして社会に適合できるようにする、人付き合いに慣れる、多少安定はするなどあるとは思いますが就職を挟まないメリットや収入の方が大きいと思ってしまっています。 自分がまだ子供で社会を知らないからこのようなことを言っているのかもしれないので考えが甘いと思えば理由をつけてズバッと言っていただけるとありがたいです。これまで親が育ててくれたんだからどうのこうのは一旦抜きとして考えて頂けるとありがたいです。 (現在実家暮らしなこともあり貯金は350万ほどあって(親もそれは知っています)卒業までに最低1000万は貯金しておきもしもの時1,2年は生きていけるようにはしておこうと思っています。)
動車営業が向いていないのではないかと考えてしまいます。 そこで視野を広げるためにお聞きしたいのですが、自動車営業から営業以外に転職するとしてどのような職業があるでしょうか。資格が必要な物でも構いません。そこも参考にして勤務しながら資格の勉強もするかどうか決めていきたいと考えています。 私が求める条件の優先順位は下に書いていきます。 1.自分の時間を確保したい(休日の曜日はいつでも可) 2.営業職以外 3.月に自由に使えるお金は1万〜3万円ほど 4.なるべく長く働きたい(欲を言うなら定年まで働くか定年まで働けるスキルが身につく) 3と4は可能であれば欲しいというレベルで重視しているのは1と2です。
? また、クリエイターとして企業でお仕事されてる方々の多くはフリーランス(副業の小遣い稼ぎというべ き?)としてもウェブサイトを作られているのでしょうか? これらの二つの質問に答えていただけますでしょうか。
に通っている者です。 今年の11月に行われる色彩検定の3級と2級について悩んでおり、実際に受験したことのある、もしくは資格を仕事に活かしている方々からのお話を伺いたいと思い、質問を投稿させて頂きました。 しかしその前に気になるのが、実際、デザイナーとして仕事をしていく上で、色彩検定の2級の有無によって得られる仕事に差ができてしまうのかどうかです。 3級は持っていても微妙なところだと認識しており、仕事として活かすのであれば、やはり2級となってくるそうです。 ただ、まだ色彩の授業を終えたばかりで知識不足もいいところのため、こんな人間が試験にまず浮かれるかどうかの不安が大きいです。 職業訓練の説明会の際には事務の方から、資格よりもポートフォリオだというお話を聞きました。 対して色彩の先生はというと、資格を持っているということは、それだけ頑張って勉強をしてきた証拠になるから、相手にもそれが伝わるといった風のお話をしてくれました。 言われてみれば確かにその通りだと思いました。 色彩について知るには2級に受かるくらいの気持ちで勉強をしていかなければ、身につかないという話もあったぐらいですし、多少の無理をしてでも資格を得るべきかなと考えを改めかけています。 そこで皆様にお伺いしたいのが、以下の5点です。 ①資格が仕事のどのようなところで活きるのか ②資格を持つ前・持った後では待遇が異なるのか (そこは実力にもよると思いますが…) ③資格を得るために参考にした問題集 ④試験対策の勉強時間(例:一日何時間など) ⑤ポートフォリオのみで仕事を得た人なら、どのようにしてポートフォリオを作成・会社の人に見てもらえたのか 他、試験を受けるに当たってお勧めの対策法や、ポートフォリオ作成のコツなどがありましたら、教えていただけますと、とても助かります。 デザインの世界に踏み込めてもいない、ペーペーもいいところのド素人ではありますが、知っておけることは少しでも知っておきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
していましたが、正社員の経験は一度もありません。 資格もありません。学歴は高卒です。 今から正社員を目指したいと思っていますが難しいでしょうか。 事務職や子供が出来たときにテレワークできるような職種は今からでは難しいですか。(ウェブデザインなど) なにか資格を取ってからにしたほうがいいですか? アドバイスください
僕は理系大学の就活生 学部は理工 学科は応用物理 ランクは関関同立です。 性格はmbtiでいうとINFPでよく言えば芸術家タイプのいわゆる社会不適合者。争いが嫌いな陰キャです。 性格的にサラリーマンは向いてないと思うので 将来的には起業か ぼくは絵が好きで現在絵やデザインの勉強をしているのでフリーのイラストレーターになるかしたいと考えているのですが それまではやはりお金が必要なので就職はしなきゃと思っています。 僕の興味のあることは 絵・デザイン 心理・哲学 教育 人工知能(AI) IT・IoT・ソフトウェア・web ゲームなど。(興味ある順) 仕事するにおいてストレスをどれだけ少なくするかが重要だと考えていて で、僕は二つあると思っていて 一つは仕事は仕事と割り切りできるだけホワイトなところ最優先に就職し、仕事以外の時間を趣味や好きなことにあてるか 寝ている時間以外は仕事で かつその仕事が趣味であるか だと思うのですが (僕は人生において出世や収入や成功には興味がなく今をどれだけ楽しめるかが重要と考えています。) 目指すべきは後者 しかしこれは起業やフリーランスでないと難しいのではと思っています。となれば就職ならおそらく前者 それでも出来るだけやりたいこと自分にためになることをしたいと思ってます。 僕のやりたいことに 世界を救いたい というのがあって 具体的にはみんなの生きづらさをなくしたい 最終的には全人類が好きなことだけをできる世界にしたいという野望があります。 そのためにできることは 教育改革とAIの開発をしてくだらない仕事をなくし遊びと仕事の境界線をなくすことだと思っていて。それによって 学校に行かないという選択肢をもっと一般化したい 学校以外にも学校が合わない子供達の居場所を作りたい 大学に行くために勉強するという教育を変えたい 就職するためにとりあえず大学に行くという風潮を変えたい 生活のために働くという考えをなくしたい 生きづらさの原因になっている教育という名の洗脳により植えつけられたくだらない価値観を取っ払ってやりたいと思っています。 あとは絵を描きたいです。 でも現実的に考えて 今更教師にはなれない、それなら起業して小学校を作った方が良さそうだし AI開発に関してもこの学歴だしそもそも学部卒だし、IT業界は激務ときくし 今更デザイナーやクリエイターにはなれないし ゲーム業界も競争率的に勝てる気がしない 具体的に出来ることがわかりません。 好きなものと適性がありそうなものと現実的になれそうなものが一致しません しばらくやりたいことを諦めてメーカーにでも行ったほうが良いでしょうか。
に思ったので3つほど質問失礼します。似たような質問もありましたが、すこし前の質問であったことと他にもお 聞きしたいことがあったので投稿いたします。 ゲーム業界の定年に関して、今も40代くらいという認識は変わらないでしょうか。 あと例えばマネジメントなどが出来る管理職になった場合もそこは変わらないでしょうか。(当方ソーシャルゲーム業界なのでコンシューマーの方のご回答もありがたいですが、可能でしたらソーシャルゲーム業界の方にもお聞きしたいです) ウェブもゲーム業界と定年の認識はかわらないでしょうか。(ワークライフバランスの点で比較的ゲームより安定しているところが多いので、ウェブ業界での転職も検討しています。) 当方おそらく一生独身なので、出来れば60歳までは働き続けたいと思っております。なので業界やスキルなどによって少しでも長く働き続けられる環境を持ちたいと思っております。 最後にもしかしたらイラストレーターとして ゆくゆくはフリーランスで働くことも一つありなのかなと思っておりますが、年齢がいってからも(体力やセンスなどを加味して)続けられるものでしょうか。 事務所などに登録することも考えているので 良い事務所をご存知でしたら教えてください。
611~620件 / 682件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
仕事を知る
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
フリーランスから正社員への転職は可能?成功のポイントや注意点
エンジニアやデザイナーなどを中心に、近年フリーランスとして独立する人が増えていますが、逆にフリーランスか...続きを見る
2024-03-01
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
フリーランスとは?メリットやおすすめの仕事、なり方を総まとめ
働き方の多様化に伴い、近年フリーランスとして働く人が増えています。フリーランスについて深く理解すれば、自...続きを見る
2024-01-16
【例文付き】Webデザイナー経験者の職務経歴書の書き方とポイント
選考対策
Webデザイナーは人気の職種で、今後さらにニーズが増える仕事ともいわれています。より自分にとってプラスの...続きを見る
2023-06-24
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーになるには?未経験から目指すポイントを解説
Webデザイナーは、クライアントや自社の目的・ニーズを基にサイトを制作する仕事です。Webデザインをはじ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です