9000万から7年で社員も1人増え、6億に届くところまで来ました。 最初に採用した社員は、業界知識はないものの頑張って顧客も増やして来たのは事実ですが、現在は今一伸び悩んでおり、今季は倍々できた予算も上期予算1億3千万は落としました。 それより後から入れた社員が業界通で、年少ですが予算もクリア、色々提案もし会社に貢献しています。 最初の社員は50も過ぎ、手取り25万でも不満を漏らします。昨夏は予算も1.5倍くらい超過していたので、昇給しない代わりに1時金を弾みましたが、 今上期は不振を理由に1時金を40%にし、役職を外して職能給を下げたいのですが、予算未達を理由に断行するのは法律的に問題ありませんか? なにせ職人気質で、社内パート等の指導や社内改善の意見も出さず、一人で黙々と仕事をするタイプです。 指導力不足を理由に部長職を解いて、あとから入った社員と交代させようと思っています。どういう言い回しで通達すれば問題ないでしょうか?よろしくお願いいたします。
解決済み
員勤務している、知人の事です。 どうやら、後数ヶ月で、知人が勤めている病院の⚫️⚫️科が、完全に他社へ業務委託される事に決定したようです。 なので、知人は他社(以降A社とします)の従業員になってしまうのですが、どうやら、A社の従業員になった場合、正社員では無く、契約社員になってしまうとの事なのです。 今後も、今現在の病院で、正社員で居たいのならば、その他の職種(介護など)になって下さい、と言われたらしいです。 知人は、介護などの経験は無く、無理なので、今後病院の職員で正社員として勤務する事は現在は難しい状態です。簡単にまとめると、 ①病院の業務体制の変更に基づき、解雇させられてしまう ②他社への雇用が、確約されているものの、正社員では無く、契約社員としてである ③どうしても、病院の正社員職員として残りたいのなら、他部署に異動(経験無し) ここで、質問です。 上記のような事って、今は良くある事なのでしょうか? ⚫️⚫️科は、20人位おり、科長を含め数人は現病院の正社員にとどまり、その他の従業員がA社に引き取られる形らしです。 ちなみに、知人は中年男性で、独身。職人気質で気難しい人です。はっきり言って職場内のトラブルメーカです。 やはり、問題があるから、正社員は難しいのですかね…。それとも、あまりそんな事は関係無いのでしょうか? 知人曰く、『A社に引き取られヤツは、全員契約社員だ』と言ってましたが…。こんな事ってありますか? 回答や感想をお願い致します。 長文になってしまい、申し訳ございません。
4年間バイトし卒業と同時に社員になりました、今24歳です。 ずっとお世話になっている会社で社長にはたまに 焼肉へ連れっていてくださったり学校の卒業にはハワイ旅行へ行かせて貰いました 給料も不満はありません しかし専務は生粋の職人気質で素行が悪くすぐに暴力します。そのせいなのか優しくされると私の心は落ち着いてしまうのですが・・ もう限界です 以下パワハラ内容 ・クソ、カス、精神科行けなどの中傷は当たり前 ・学歴をバカにされる ・パワハラで辞めていった先輩後輩友人をなにかとバカにされる ・意味もなく後ろから尻を蹴り上げる、スイートスポット入ったか?など笑いながら(専務のほうが足を痛めてからはなくなった) ・ほんの少しのミスで頭を叩いたり耳を引っ張る ・靴べら、鉄のSフランク、草履で頭を叩く(さすがにマズイと思い出したのか最近はなくなった) ・不満を表すと拳で殴ってくることもある ・鉄の棒を振りかぶったり頭を掴み鉄柱へ思いきり叩きつけるふりして脅してくる ・これだからB型は~と血液型で弄られる ・辞めてくれ、給料泥棒などと他の会社を紹介するなど退職を勧められる ・包茎短小などと性的に弄られ上司に皮剥いてもらえ、見せてみろと言われたりする ・私の財布を手にすると(置きっぱなししたりして)中身を確認したり大金を入れているとたまに盗まれる ・会社の入り口の鍵を閉められ交通料を請求される ・会社に駐輪しているバイクの中身を確認される(ジョークグッズが発見されると勝手に持ち出し後輩や女の事務員、上司他店の者にまで見せびらかす、返してもらったが写真でちゃっかり保存されている) ・母がスナックなどの水商売していたと話すとそれから風俗嬢呼ばわりされる、初体験の相手は○○か?とジョークグッズの相手は○○か?と頻繁に母の名前を出す。 と書ききれません 朝仕事に向かうのが辛いし 夜眠れずアルコールで寝ています 自覚はありませんが皮肉にも友人にはうつ病と疑われ明日精神科にも行きます 私としては社長は嫌いではありません。好きなくらいです。が専務が許せません。刑事告発無理なら・・民事訴訟で慰謝料踏んだっくってやりたいんですが 私は人として間違えているんでしょうか?正直迷っています。 駄文ですみません
ながら正社員を探して就活し、2社に就職したものの、どちらも試用期間で辞めてしまいました。彼は高卒で中 古ゲーム店にバイトで入り、最終的に店長になり、そこは5-6年続いていた様ですが実家の母親が体調崩したこともありゲーム店を辞め、私と出会う頃まで実家の家業を手伝っていました。因みに家業兄が継いで、兄一家と母親が実家に住んでいるとのこと。 私と出会ったことで将来的に結婚願望もあるし冒頭で述べた様に就活を始め、私も応援してきました。一社目は秋に就職したのですが、未経験の畑違いの職種(金属加工の工場)でした。今までは小売り系のサービス業だった上未経験なので心配していたんですが、私の仕事に合わせ土日祝休みでボーナス有、ちゃんとした会社など条件だけで選んだようです…。先輩は10個程下の社員だったり、職場の雰囲気が職人気質で見て覚えろという感じで、当然作業中は危険もあるので和気あいあい等せず黙々と取り組む雰囲気で、それが合わず1ヶ月で辞めました。会社も人も良かったけど仕事内容に興味持てなかった、やっぱり仕事中無言の職場ではなくサービス業がしたいと言い、3月から老舗飲食店の正社員として働いていましたがそこも4月末で辞めるとのこと。 昨日話したいことがあると言われ、4月末で辞める話と彼自信の思う自己分析と今後の予定を聞きました。飲食も未経験だったのですが、サービス業界なので上手くやっていけてるのかなと思っていたら、板長にパワハラされ、1日中暴言や人格否定の様なことを言われ、4月から実は病院にかかって抗不安薬を飲んでいるとのこと。店長や本部に相談しても、一応板長には注意するから辛いかもしれないけど頑張ってという感じの対応で、店舗移動も不可、特に動いてはくれなかったそう。因みに本部に注意された板長からは更にパワハラが酷くなり、参ってしまったようです。飲食業(料亭など)の、店長より厨房の板長が力を持っている、という力関係は想定外だったようです。 彼の話では、2社入ってみて、同期が居ない環境が寂しく耐えられない。ゲーム店の時はバイト2人に店長という小さいコミュニティだったので和気あいあいとしていて(未だに元ゲーム店のスタッフと食事会等集まっている)、新店舗立ち上げで自分が店長になったら自分と合う人を採用するから、波長の合うコミュニティでしか働いて来なかった。だから不特定多数の社員がいる職場だと、上部の自分はニコニコして話しているけど本心は自分はどう思われているのか気になって苦しいし、人数が多い職場だと特に気になる。例えば少し離れた所で数人が話していたら、疎外感感じる。年齢が下の先輩に比べて新入りの年上の自分が仕事出来ないのは当たり前と頭で分かっていても受け入れられず、何のポジションにも属していないのが不安。自己分析してみたら、自分は皆が我慢できる事が我慢が出来ない性格だと思ったし、でもこの年齢になって直せるものでもないからそこは前向きに捉えたいと思ってる。今後はバイトや家業をしながら仕事を探すが、今度は最初から正社員ではなく、バイト→正社員登用の道を行きたい、とのこと。 私自身じっくり考えて言葉を出すタイプなので、昨日は予想外の話題で驚いたこともあり、彼の話を聞いてあげるだけだったのですが、1日ぼんやり彼の話していたことを思い出していると、「見通しが甘い、辛抱が足りない、甘えてる、元店長のプライド捨てたら?」という風な感想を抱きました。 私自身は人見知りの割りにすぐ職場全体に馴染めるタイプですが、仕事以外で遊んだりすることはないしそういう点は割とドライです。また誰に対しても「自分は下っ派」と思い目の前の仕事にだけ集中しているので、周りの人がどうとか気にならず、彼の悩みのポイントが理解できません。パワハラの件は、私も以前の会社で経験があるので同情しますし彼のせいではないと思いますが、就職先を選ぶ時点で未経験の業界は大変なの分かるだろうし(特に一社目)、全員と友達や家族の様に関われる職場など、それこそ自分で開業したり家業に携わる以外そうそう無い事と思います。普通に働いてたら、気の合わない人もいるし、皆と仲良しこよしなんて甘いしそこまで深く繋がる必要性が分かりません。彼は私より断然社交的だし誰とでもすぐ上手く話せる筈なのに、何で過剰に寂しがるのか…。店長なら自分の思い通りにできるけど、新入りで入社した以上それは関係無いしやっぱり我慢と努力が不可欠だと思います。 今後についても正社員登用なんて上手くいくのかなと私は疑心暗鬼です。もう一社、今度は経験のある小売り系で正社員挑戦してみたら…と思います。 彼にこのモヤモヤをどう伝えたら分かって貰えるでしょうか? また、彼の気持ちが分かる方の意見も知りたいです。
で知識を増やせる人 =先輩や上司に教わる以上に自分で学べる人 と ・10言って4しか出来ない(平均は6.7だとしても) ・分からないことを人にすぐ聞く →一度自分で調べない、そもそも専門職なら知ってる(少なくとも調べ方は知ってる)ことも聞く。 =教わらないと出来ない、教わった以外の事しか覚えられない(そしてそれに危機感を持たない) という人に分かれる気がしますが、両者の違いは何なんでしょうか。 自画自賛と捉えられそうですが、私は前者でした。 言葉で教えられる(教わる)範囲は狭いし、教わったことだけで仕事が成り立つならそもそも専門職も要らない、自分で学んでいかねば...とやってきたため上達や理解も早く、プロとしての資質が高いと評価頂いています。 ただ新人教育でつまづき始めており、どうしたらよいかなやんでいます。 私を指導した上司は職人気質の人だったため、言葉であまり語りませんでした。見て覚えろ、やって覚えろ、二度言わせるな一度で覚えろ...という感じです。 自分の時は親子ほど年の差、経験差があったためその指導でも成り立ちましたが私が指導しているのは未経験の年上で...。きつくも言えず、けど10言って4がやっと、自分より上の人間の仕事をみて自分に取り入れる、ということをしません。(できない?) 言葉よりも文字の方が...と思い、業務ノート(交換ノート)をで質問をもらって私が返事を書いて、というのもやっているのですが、最初の1.2週間だけで最近は話題すら出してきません。 正直、1年契約(産休代替)のこの人をそんなに情熱をもって指導するのも馬鹿らしいとすら思ってしまいます。 スタッフが立て続けに辞め、部門の仕事はほぼ全て私に負担がかかっているにもかかわらずの新人教育で余裕もありません。 けどその人が何とか1日の仕事を覚えてくれないと、私は今年1年1日も有給は取れないことになるのでどうしたら...という次第です。 (良くない考えなのはわかっています。) 何かアドバイス、助言が頂けたらと思います。
就業中です。 ここで直属の上司に困っています。 なぜ困っているのかを列挙します。 ・指示を出すときの言葉が独特すぎて解らない ・何もかも突然過ぎて振り回される ・基本丸投げ ・コミュニケーションが自身の中でのみ解決している ・考えが違うだけで屁理屈扱いされる ・性格が強烈過ぎて対応に困る ・理想が高すぎる ・瞬間湯沸器のような性格ですぐカリカリする ・客観性がなく自分を押し通す ・都合の悪い事には触れる事すら厳禁 ・暴言/失言が多い ・プライドが高く自分のミスを絶対に認めない ・相手の立場で物事を考えられない ・会社員なのに職人気質 等々挙げるとキリがありません。 この方は50代後半の目上の方でぶつかり合う事が前提の口調です。 お仕事のコミュニケーションとしては差し支えのあるレベルです。 悪い人ではないと思うのですが、正直合わせるのが辛いです。 この種類とのコミュニケーションが不得意な事もあり 上手な対処が出来ませんし、萎縮してしまいます。 私自身、得意分野もあるのでもう少し出来る事が多いはずなのに・・・ と考え込んでしまいます。 この状況下で仕事を続ける自身がありません。
ありません。 就職先は長野県指折の店で、かつて陛下も来店された程の超老舗です。 質問はと言いますと、面接で偉そうに経歴を語ってしまった自分に色々戒めとアドバイスを頂きたいのです。 (本当はチェーン店上がりの分際です) 板場は昔気質の爺さんばかりです。 …僕、3日続くかな…
いてどう思いますか? 以下、私の思考と社会人になってからのいきさつです。 正社員ですが、責任負うくらいなら給与下がってもいいから派遣やパートでいいやって感じてます。 大学卒業してからずっと事務畑で働いていて、 30近くになって1回転職して今の会社に一応在籍してて、特にやり甲斐も何もなく働いています。 独身女の身なので給料がたくさん欲しいとか上にのし上がりたいとかそういう欲求も会社の為に貢献したいという意欲もなく、出来れば目立たず平和なポジションでいざこざもなく生活に支障をきたさない程度にお金を得られればいいのが理想です。 前の会社が女性が20代の未婚の社員が主体で、結婚して辞めるかその前に辞めていくかだったので、その時に結婚相手なり見つけて辞めれば一番しっくりくる辞め方だったし、次の会社見つける時も結婚前提を考慮して選ぶ事ができたので、まずは下手な辞め方だったなと思います。 ついでに転職のきっかけが実家を離れたいというのも一つの理由で、別都県で転職を希望して活動していたはずだったのが、なかなか希望する就職先が無く結局変わらず実家から通える会社に転職となり、全然希望が叶えられず終わっています。 ただ、前職と違って女性社員の年齢層の幅が平均40代で広くなりました。 既婚女性も多数続けられている環境です。 でも今、立ち位置的に苦しい場所にきています。 私はどちらかと言うと職人肌気質で一つの事を集中して工夫しながら進めていくのが好きで得意ですが、今求められているのは、人を巻き込んで新しく物事を構築していくスキルとマルチタスクであり、かなり苦手な分野です。 既存のやり方やルールに則って進めていくスタイルが崩れつつある今、やりづらさをすごく感じています。 どうやったって不得意を得意にするなんて難しく、得意な分野で発揮していく方が割りがいいです。 人間関係でも追い込まれています。 既婚女性は早く帰り、男性と独身女性が頑張る構図が出来ているのは仕方ないですが、例えばここで私が結婚〜出産となって、時短勤務者が既にいる少ない人数の中で皺寄せが絶対他にいくし良い顔されないのは明確です。 となると、人間関係も微妙な中で続けづらいなと感じてしまいます。 人間関係が複雑ですごく辞めたいけど、転職なり新しい会社見つけるならどういうタイミングが良いのか辞めるタイミングをはかっています。 選択肢が、①今のごちゃついた状態が落ち着いたら転職活動 ②結婚する前に転職活動 ③結婚して暫くしてから転職活動 自分の中では定年まで続ける選択肢はなく、辞める&結婚前提にはなっているのですが、正社員にこだわる必要は無いんじゃないかと、金銭的な安定<精神的働きやすさを求めます。 定年まで続ける選択肢はなく、果たしてどの選択が一番いい方向に進むのか、私以外ならどう選択するのか参考に伺いたいです。
回答終了
の5人家族です。 現所属の部署の上司が全く自分に合いません。 入社以来、17年務めてきましたがその間、社内の組織再編等で部署が何回かかわり その時々でこの人とだけは同じ部署になりたくないと思っていたのですが 昨年の10月に組織再編でとうとう同じ部署になりなおかつ直属の上司になりました。 年齢は1才上です。 むこうも私とはそりが合わないらしく全く話になりません。 今まで同じ部署で仕事をやったことがなかったにもかかわらず 私の仕事のやり方がきにいらないといってみたり 業績評価は自分のさじ加減ひとつでいくらでもマイナス査定にできるとパワハラ発言したり 残業はつけるなといったり。 部としては同じですがその部の中でグループが2つあり1つは設備関係の設計施工のグループと私が所属する設備メンテのグループ。元々、別々の事業部だったのですが設備に関するハードとソフトの仕事になるとの判断で一緒になりました。 上司は部長でありながら設備の設計施工の仕事をメインとし職人気質で業務内容上、時間は遅く休出が多いため土日は仕事という考え方。 私はメンテのグループでなおかつ営業的仕事。時間は客先に準じるので基本、時間から時間で土日は休み。(ただし緊急対応があるため24時間携帯は常にON.休日も心が休まりません。) 売上金額を比較しても設備はそれこそ一つ現場が決まれば何千万、何億。かたやメンテは何万の仕事の積み重ね。その差は同じ尺度で見てはいけないはずなのに同じ目線で見て馬鹿にするような態度。 そのような設備的なやり方を押し付けてくるのです。 究極は先日、業績評価がありました。そのフィードバックとしてその上司と一対一で面接をしたのですが予言の通り、マイナス評価。 しかもその理由が本来の業務に関することではなく安全運転の意識が低すぎるという理由です。 納得いかないのが一度も同乗したことがないのに私の運転を非難すること。 また、部下にマイナス評価すると自分もマイナス評価になることを承知の上で 個人感情論で評価したとも言いました。 また、今後の計画、指導のところにも安全運転の意識不足。このまま運転させると事故につながるので内勤にするよう要望するとのコメントまで。 その時、異動(ここ数か月以内?)がなかったらこのまま設備なので自分のやり方に従ってもらうとまで。 ここまできたらその上司も全く私を必要としていないということがはっきりしました。 この歳で転職は大変だと思います。家族に迷惑をかけるだろうし今の収入以下になることも承知しています。 でももう自分の中で限界です。だれかよきアドバイスをお願いします。
方なんですが、 今日子供が下血して内視鏡検査をうけさせなくてはいけないとの事で休みました。しかしこちらの子どもとその従業員のお子さんは同じ保育所で同じクラス。先程保育所に子どもをお願いに行くと、そのお子さんは元気に水遊び…明らかな嘘。主人と私とその従業員と現在持病で療養中の従業員だけの小さな事業所です。実質現場は主人一人の状態です。面接時に仕事の大変さや守ってほしい事社風(?)など事細かに説明し、それでも手に職を付けたい、頑張りたいとの事でした。以前の職場を離職して半年近くたっているのでいつまでもふらふらしていられない、と。奥さんはいつもお子さんを自転車に乗せ保育所に送り迎えをしてパートに出ています。先日は前借りを頼まれました。私と主人がこの従業員より年下という事もあるのでしょうが…怒鳴られ蹴られの中で仕事をしてきた職人気質の主人ですが、腕を認められ色々な所からお声がかかり開業2年で総収入1500万円を超えました。本当に必死にやっているのです。しかし人材に恵まれません…今回のこの従業員に対して私はもう信用がありません。もちろん解雇できないのはわかりますが、この先が思いやられます。私達の事業所のこの状況はどうなのでしょう?腕のある人間を育てたり集めたりしてチームを作りたいというのが主人の夢です。
601~610件 / 1,412件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
性格診断の巨匠(ISTP)タイプとはどんな人?強みや弱み・適職をチェック
選考対策
性格診断の「巨匠(ISTP)」は、好奇心旺盛な職人気質タイプです。自分の強み・弱みを知ると、キャリアプラ...続きを見る
2023-09-01
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
仕事を知る
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
配管工に向いている人の特徴とは?ミスマッチを防ぐチェックポイント
世の中にあるさまざまな配管の敷設・維持・管理に携わる職人を、配管工と呼びます。配管工への転職を検討してい...続きを見る
テーラーとは?仕事内容から活躍できる職場、必要スキルなどを解説
テーラーとは、顧客の要望に合わせてオーダーメイドスーツを手がける熟練の職人です。高度な裁縫技術と豊富な経...続きを見る
2024-08-08
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です