うのも、スクールに通ったり独学するのではなく、未経験OKで研修があるwebデザイナーの職種の求人に応募しようと考えています。 そこで質問なのですが、webデザイナーと調べると「webデザイナー やめとけ」と出てくるのですが、見ていると皆「未経験からwebデザイナーで独立」しようと考えている方ばかりです。 私は独立は考えておらず、できればひとつの会社で案件を捌いていくような感じで仕事がしたいです。 というのも、今は営業職なのですが営業がしたくないからです。独立となると成功事例もないまま営業をすることに苦戦しそうですし、自分の時間が無くなるのも嫌です。そのため会社から降ろされた案件をwebデザイナーとして捌くだけがいいのですが、そんな働き方はできるのでしょうか? webデザイナーは独立前提の職種ですか? また、独立しなくても「webデザイナーはやめとけ」という理由はあるのでしょうか? 質問が分かりづらく申し訳ありません。 ご経験者の方、ご教授願います。
解決済み
webデザイナー、フロントエンジニア、バックエンドエンジニアどれが良いでしょうか? また、転職は厳しいでしょうか? 転職を考えている28歳 女です。 現在は窓口をしています。 安易ですが、理由としては ・パソコン等で絵を描く事など表現をすることが好きだったので、デザインに携われる仕事がしてみたいと思っていたこと ・パソコンと向き合い操作する、新しいシステムを見る等が好き ・手に職がほしい、後々は場所を選ばない働き方ができるようになりたい 以上です 大学は3流大学でしたが、情報の学科も入っていたので、指示通りにサイトを作成する等、簡単なプログラミングはした経験はあり、楽しくは感じていました。 同年代の女性が未経験からwebデザイナーやエンジニアを目指すということは、よく耳にするので供給過多かもしれない…と思う部分もあります。 フロントエンジニアに関して調べたところ、「サーバーエンドが分かる人間がするもの、バックエンドから。」という意見を見ました。 まずは、独学でその職種に必要な知識に触れてみたいみたいと思っています。 よろしくお願いします。
回答終了
ールに通い0からスキルを身につけるところからスタートの25になる者です。 現在、下記のような動き方を考えているのですが、これは非効率的でしょうか? 【検討中の動き方】 現在の会社に勤めたまま、Codecampで4ヶ月または6ヶ月コースを受講し、基礎を一通り身につけてつつ、ポートフォリオを制作したり、クラウドワークスなどで副業状態でアウトプットを続ける。 ある程度(1年くらい?)クラウドワークスなどを用いつつスキルを習得してから、転職などの行動を開始し、転職がうまく行ったらその会社でまたスキルを身につけていく。 今の仕事は営業職で、朝起きるのは6時で7時には家を出ます。家に帰るのは20時過ぎくらいになることが多いです。 現実的に検討中の動き方は、可能なものでしょうか。やはり未経験からのwebデザイナーになることを甘く見過ぎでしょうか…? ついでに、未経験からwebデザイナーになった方がいらっしゃいましたら、初期費用やその後の維持費用なども参考のために教えて頂きたいです。
現場職で年収は大体450万ほどです。 最近体を壊してしまい、在宅勤務ができる仕事に転職しようと思いまして、高校の頃情報系の高校に行っていたのを生かせないかと思い、Webデザイナーに挑戦してみたいと思っています。 正直IllustratorやPhotoshopが触れる訳ではなく、少しHTMLを学んだくらいです。 全くの異業種なので不安はあります。 やはり完全未経験からだと難しいでしょうか?
らっしゃいますか? 実際働いてみてどうですか?
ょうか? またそれ以外で聞かれそうな質問があれば教えてくだい。
の求人に応募→入社→その後何故かコールセンターに派遣→目指していた職種について一切学べていない状況に不満を抱えており今現在転職を考えています。 3/7にWeb面接、 →3/8本社にて面接、(ポートフォリオについては何も聞かれませんでした)その場で採用、コールセンターの仕事をすることになると話を受けました(Webに携われるコールセンター?なのだと思い承諾) →3/9にクライアントとの面接(コールセンターで面接をすることになり入社したいという内容で話してくれと言われ意味がわからずも当日面接を受けました) →3/12からコールセンター出勤 →3/13に雇用契約書を頂き内容を確認し、提出。その際にもコールセンターについても書かれていました。なぜ提出してしまったかと言うとITやWeb業界はそういうところなのかな?と思い込んでしまったためです(提出する前に労働省に伝えたら対処ができたとのこと、周りに相談しなかった自分の落ち度です) →働いていく中で電話対応と入力の作業のみでWeb関係は一切無関係だと気づく →その後4/1にメールで退職願を提出。 当日本社を訪れた際に書面も渡したかったのですが新入社員の歓迎会で上の方々が不在。退職願は1度持ち帰りました。 →その後上司から電話 →メールを見たとのことで話し合いに。「会社の人にははなしたの?自分勝手じゃない?クライアントとの事もあるからさ」と言われ、内心モヤモヤしながら会話を交わしました。 →改めて相談することになり私の休みの日(コールセンターなので休みがほぼ平日)に会社に18:00に来てくれと言われ休みの日に行かないと行けないのか、と憂鬱な気分になっております。 正直このままコールセンターで働くことに対して時間が勿体なく感じており、学んだ事を忘れていってしまっている焦りも感じています。 Webデザイナーになりたい一心で職業訓練を得て勉強も重ねてまいりました。もちろんそれだけでは足りない事は重々承知しております。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 考えがまとめきれず皆様の意見を頂けたらと思います。 また、この場合退職を引き止められた際の対処法などありますでしょうか、
過し、来週面接があるのですが、この業界は未経験なので何を聞かれるか検討もつきません。 経験者の方、採用担当者の方、どんな事を質問されましたか?又はどんなことが知りたいのでしょうか。 ちなみにポートフォリオはWeb版と紙媒体のものがあります。 ご教授してくださる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
かかり、さらにその間の睡眠時間はほぼ毎日3時間という方が居たのですが、やはりそのくらいのレベル頑張らないと、 完全在宅ワークの仕事を手に入れるのと、それで生計立てるのは厳しいんでしょうか? 私は仕事で適応障害や体調不良で何度か辞めた事があり、現在派遣で事務をしています。 通勤が辛い時や会社の人とのコミュニケーションが辛い時があるので、私も在宅ワークをしたい気持ちがあります。 しかし、さすがに体調を崩すので睡眠時間削るほど頑張れないです。 次の派遣先で事務職で在宅ワークできるところを探すのが一番現実的ですか? ただ派遣も一生できるわけではないと思うので、将来的な不安が大きいです。
修期間を設けると書いていますが本当なのでしょうか
51~60件 / 2,559件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
仕事を知る
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
【例文付き】Webデザイナー経験者の職務経歴書の書き方とポイント
選考対策
Webデザイナーは人気の職種で、今後さらにニーズが増える仕事ともいわれています。より自分にとってプラスの...続きを見る
2023-06-24
Webデザイナーになるには?未経験から目指すポイントを解説
Webデザイナーは、クライアントや自社の目的・ニーズを基にサイトを制作する仕事です。Webデザインをはじ...続きを見る
Webライターとはどんな仕事?種類や仕事内容、なる方法を解説
専門的な職業知識や経験がなくても始められるWebライターは、副業に挑戦したい人にとって魅力的な仕事です。...続きを見る
2023-04-17
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーは資格を持ってた方がいい?主な資格と必要性を解説
Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトのデザインです。クライアントの要望を満たすサイトを表現するには...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です