き、30歳までずっと海外で生活をしてみたいという思いが密かにあります。(親にはまだ言えていません) 幼少期から海外(ヨーロッパ)に住んでいたり、高校、大学どちらでも短期留学したりしていました。色々な国に友達がいるためワーホリでもそのコネを上手く使っていけたらと考えています。 無謀な考えでしょうか?このまま就活を続けて日本でやりたくもない仕事に就くのが正解なのでしょうか。
回答終了
仕事でイヤミというか「こういうのは常識」と言って知識をひけらかしてきます。 最初はへーそうなんだと思ってたのですが仕事でのミスとか覚えることなどやってる時に一言余分なことを言ってくるようになりました。 5日たった時にひとりで復習していた時、上司がいるところに戻れなくなってしまい涙が勝手に流れてどうしようか迷ってしまいました。 結局会社に電話しやめるということは伝えたのですが今度本社に呼び出されます。正直怖いです 今思い返してもう少し我慢できたのではないか、仕事を辞めると言ったがこれから先どうしよう、周りの人に迷惑がかかるのではないかと心配です ・やめてしまったのは甘えからなのか ・1年は続けるべきだったのでしょうか 文がめちゃくちゃだとは思いますが教えていただけると幸いです
自分から注文を取らない、そして先輩社員が近くにいるのに料理を小皿に盛ったりせずに先輩社員が代わりにやっていて「A君、 注文取ってくれよ」とか言われたり、Bさんは注文は自分から取って、先輩社員にも小皿に盛ったりとかしている場合だと、Aさんはその時点で気が利かない奴、空気読まない奴とか思われ評価が下がる可能性大でしょうか? 上司や周りもBさんと比較して「Aってほんとに空気読まないというか気が利かないというか、立場をわきまえてないよなあ~」、「大学のサークルでも先輩がいるのに、そういう事学ばなかったのかな~」とか思われていそうな感じしますし。
解決済み
長時間労働、雰囲気に耐えかねて体調を崩し先日退職代行を使ってしまいました。1ヶ月ほど前から仕事8割プライベート2割のような状態で休日も仕事のことを考えるか休息時間にあててしまうことが多く彼氏ともきまづい感じになっていて私から別れてしまいました。仕事も恋愛も逃げてしまい、罪悪感でしかないです。最悪ですよね。 自分から望んで切ったのに何もなくなった今将来への不安と罪悪感でいっぱいです。 次からは同じようなことをしたくないです。逃げ癖を無くすにはどのようにしたらいいでしょうか。
くれていて、いろんなことを付きっきり(?)で教えてくれたり、こまめになにか困ってないか聞いてくれたり、些細な成長(?)を頻繁に褒めてくれたりします これって、単に優しい先輩だからでしょうか それとも、私が他の同期たちと比べて仕事が出来てないから気を遣ってくれてるってことなのでしょうか 自分では頑張ってるつもりなのですが……
回答受付中
ています。残業は慣れだとは思いますが、私が人事の人から聞いた話では残業はあまりないとの事でした。なのでそこを志望し、就職したのに、みなさん帰られるのは20時や21時だそうです。私は通勤に1時間半くらいかかるのでこれが毎日続くのかと思うと絶望の日々です。 国家公務員だから辞めたら損だというのは分かっていますが、この先体や心が持つかどうか心配です。 なにかアドバイスや、同じような心境の方いらっしゃいますか。毎日不安と共に生きています。
をもらっています。 それと、実家から通える会社からも内定をもらっています。 7000円と光熱費だけ自己負担と言っても、他の出費はあるため貯金の面で言うと実家の方がいいですよね? 実家暮らしとなってもきちんと家にお金をいれますが、それでも東京で一人暮らしよりはお金貯めれますよね? 実家か東京一人暮らしの選択肢があるなら、新卒なら実家を選んだ方が賢明でしょうか?
していません。 同期はみんな買ってますが、自分だけお金がないので買ってません。だから親戚から譲って貰った他社の車で通勤しています。 逆に22歳で就職してすぐ新車買うのってすごくないですか?? 家庭が裕福だったり、ある程度貯蓄したんでしょうか。 今は車を買うためにお金をためています。 だから仕事をしています。 別に欲しくもない車のために仕事をするのが馬鹿馬鹿しくなりました。 今乗ってる古い軽自動車で充分生きていけます。 それなのに新車買わないといけないのがすごく嫌です。 どうしたらいいのでしょうか?
から体力や気力が明らかに減り働ける時間が短くなってしまいました。 現在はバイトで何とか生きているのですが金銭的に余裕がなく、まとまったお金が欲しいので正社員になりたいと考えています。 けれど、また正社員でコケてしまったり、体力が持たなくなって辞める事になったら元も子もないと転職活動に悩んでしまいます。 このままお金は無いけれどバイトか、正社員に挑戦すべきかとても悩んでいます。
をやっていて大変そうだなと思いながら生きてきましたが案外自分は適していて日勤より夜勤でずっと働きたいと思うくらいです。 自分は朝が弱くて毎朝支度が大変ですが夜勤だとあまり寝なくても目がさっぱりとしますし、夜からなので通勤退勤も楽ですし、何より手当も付きますし最高だと思ってしまいます。ずっと夜で働くことができる職業ってなにかありますかね?ちょっと興味があります。
51~60件 / 204,742件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
第二新卒とはいつまでを指す?第二新卒の転職で大切なポイントを解説
法律とお金
求人の募集要項に「第二新卒歓迎」と書いてあるのを見て、第二新卒がいつまでなのか疑問に思ったことはありませ...続きを見る
2023-03-31
第二新卒は自己PRで何を書けばよい?企業が知りたいことをチェック
選考対策
新卒で入社した会社を辞めて転職を考えているなら、第二新卒の自己PRの書き方を理解しておくのがおすすめです...続きを見る
2023-06-21
第二新卒の履歴書はどう書く?新卒や既卒との違いをチェック
第二新卒が転職するときの履歴書は、どのような点に注意して作成すればよいのでしょうか?新卒や既卒との違いを...続きを見る
第二新卒のメリットを生かした転職とは?押さえておきたいポイントも
第二新卒は転職市場でのニーズが高いため、メリットを生かした転職が可能です。企業が第二新卒を求める理由を理...続きを見る
2023-06-24
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
「第二新卒はやめとけ」は本当?転職が難しい原因と行動のポイント
第二新卒での転職について、「やめとけ」という声も聞かれます。しかし転職が難しいかどうかは、その人次第です...続きを見る
第二新卒とはどういう立場?対象となる人や、転職事情を詳しく解説
近年は、第二新卒を積極的に採用する企業が増えています。第二新卒の立場で転職を考えている人にとっては追い風...続きを見る
2023-04-04
第二新卒は職務経歴書に何を書く?基本ルールと書き方のポイント
転職活動では多くの場合、応募企業から職務経歴書の提出を求められます。第二新卒の場合は社会経験が少ないため...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です