んでもいいので情報ください!
解決済み
小学校+中高保体の免許取得を目指して勉強してきました。 第一志望は学芸大、第2は千葉大or埼玉大と考えて頑張ったつもりでしたが、 センターで学芸E判定、千葉埼玉Dでした。 浪人は出来るだけしたくありません。 高校の先生に、国立なら北海道教育大学を勧められました。 また、文教は、模試でA取れていたのでまず行けるんじゃないか?と。 文教、北海道教育大とも受かったわけではないのにこんな質問するのも笑われそうですが、 将来は首都圏で教職に就きたいと思います。 北海道教育大に進学した場合、北海道以外での教員採用は不利ですか? 採用試験は一次はペーパーであることは分かっています。 地方の国立大から首都圏の教職を目指すことは、 文教をはじめとする首都圏の私大(國學院や武蔵野や明星など)に比べて、 ハンデといいますか、細かいところで不利な点は有りますか?
等今までに県外で一般企業に就職した人が前例がほぼありません。あっても児童養護施設などでした。前例がないということは、やはり難易度が高いものなのでしょうか。 私は一般企業の営業職などが志望です。 無名大学、それも教育系だと就活は厳しいでしょうか。それとも面接が上手く行けば地方の無名の教育系でも希望はあるのでしょうか。
回答終了
そうですが数学はともかく社会の地歴公民は他の大学でもわざわざ教育学部行かなくても取れるし、 ましてや通信課程なのでわざわざ通信課程の所を採る事例なんてあるのですか?特に公民は潜在教員が多いとも聞きますので何かコネでも使ってるのでしょうか?
へワーホリに行き、一般企業に就職した後に教師の道を進むことを理想としています。 都合がいいタイミングと言っても、ワーホリに年齢制限もありますし、教師になって纏まった時間は取れない、大学は4年で卒業したいと思っているので、大学卒業してすぐにでも行きたいと考えています。そこで何点か質問があります。 ・ワーホリ後の就活(教師、一般企業どちらも)は新卒より厳しいのか、若しくはプラス要素になるか ・大学4年次で一切就活をしない人はどの程度いるのか ・現在海外で日本or美術の教師になるのは茨の道か 1点でも回答頂けると幸いです。
(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)、上智大学、一橋大学、東京工業大学、神戸大学、筑波大学、横浜国立大学、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、 関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、成成明学(成城大学、成蹊大学、明治学院大学) 、日東駒専神経(日本大学、東洋大学、駒澤大學、専修大学、神奈川大学、東京経済大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学) 大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)、地方国立、国公立、私立
文転しました。しかし文系はやはり就職面で厳しそうだなという偏見が拭えません。その点でデータサイエンスはいいなと感じています。結局は個人の問題に帰結するのは分かっていますが、京大でも就職面では文系は厳しいのでしょうか。 また、京大の大学院情報学研究科に進むことは可能でしょうか。 御回答よろしくお願いします
得したかったのですが、在籍の科では取得不可と入学後に分かりました。 今後ですが、もし大学院へ進学した場合、1️⃣高校教員免許の取得は可能でしょうか? 2️⃣大学院進学の際、科を変えての受験は可能でしょうか? ご存知の方がおりましたら是非とも御教示お願いします
るような企業でなく、年収も普通より少し多いくらいでした。 理系単科大学なので同レベルの総合大学よりも就職が強いのかと思ってましたが大阪公立大学の方が見た感じ良さそうでした。あまり強くないんですかね?
一個人としての意見は、北大は農学部からの官僚が多いと聞いて、経済に限った話、東北の方が官僚になりやすいと思います。 また、官僚になるために、北大もしくは東北大に行くならば、阪大、名古屋大に行ったほうが良いなどのアドバイスがあれば幸いです。
51~60件 / 53,162件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
社会教育士の仕事とは?活躍の場と求められるスキルを解説
社会教育士は地域の学びや人々の交流を支える重要な役割を担う資格です。とはいえ、名前は聞いたことはあっても...続きを見る
2024-09-02
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
刑務官とは?具体的な仕事内容や働き方、採用試験について解説
刑務所や拘置所などで受刑者の監視や教育をする刑務官は、一般的なイメージ以上に仕事内容が多岐にわたります。...続きを見る
言語聴覚士に向いている人の特徴とは?必要なスキルややりがいも紹介
人間の「話す」「聞く」「食べる」といった行動について、さまざまなサポートに従事する言語聴覚士は、福祉・介...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です