・育休明けで働く、時短正社員です。 復帰前いくつか提出する中の【復帰時 勤務申請書】に ①日曜祝日 出勤× (夫も同じシフト制なので確実に×と備考欄に記載) ②時短勤務 こちらで提出し、承諾を得て復帰しました。 しかし、次の月の新しいシフトを確認した際、この月は忙しいからと言う理由で 勝手に祝日にシフト入れられたり、通常のフル勤務時間以上の通しの予定にされました。 お互いの両親は遠くに住んでおり保育園も休みで完全に出勤できない事を伝えたら、 「みんなこの月は希望休なしなので出勤でお願いします。ヘルプ依頼も出来ません。」 と言われてしまいました。 私の場合は希望休ではなく出勤不可なのに… と思い人事に相談したら、 「しょうがないですよー。有給でも使ったら?」と言われました。 結局その日は一時預かり保育を利用し何とかなりましたが、会社には不信感しかありません。 転職した方が宜しいのでしょうか。 それとも上長のやり方が正しいのでしょうか。 (夫は転職を勧めてきます) 好きで長年続けてきた仕事で、中々転職に踏み出せず、悩んでおります。
回答終了
生方は常識があるのですが、園長副園長主任が言ってることとやってることがめちゃくちゃなことが多いです。 )を抱きながら働き、あっという間に3年が経ちました。 今年で区切りを、と思い、園長にも退職する旨を伝え、現在転職活動中です。 先日、良いなと思っている幼稚園の見学に行ってきました。いくつかの園に見学に行かせていただいたのですが、その中でも1番印象が良かった園で、面接も既に受けております。 面接中に、園長先生から『これはもう合格だねえ。』と言われました。上にも確認をとって書類に目を通してから採用通知を送ることになるとのことで、1週間以内に連絡をしますと言われたのですが、今日は連絡が来ませんでした。 色々なサイトで、本当に欲しい人材であれば、面接のその日か次の日には即連絡をすると書かれてあったので、土日も挟みますし、これは不採用パターンか…?とショックを受けております。 連絡が来るまでは、なんとも言えないしどうしようもないのは承知の上ですが、居ても立っても居られないので、採用試験の結果待ちの方や、社会人の方とお話ししたいです。 どんなやりとりがあったら採用パターンなのか、体験談も教えてくださるとありがたいです。 是非よろしくお願いいたします!
解決済み
、今休職しているのですが保育園には子どもを通わせてます。 去年、息子の担任2名が下の娘の担任に今年もなってしまい、事情を全て知ってます。 去年からちょいちょい、「復帰はされたんですか?」とか聞かれてましたが、通院していることや酷い時は無気力になってしまい、仕事が出来る状況ではないことを伝えてました。 それで今日、再び「復帰はしたんですか?まだなんですか?また進展あったら教えてくださいね。」と言われました。正直、「え?どうゆう意味?」って気持ちなりました。 なぜ、担任の保育士になんでそんなことを伝えなきゃならないのか不信感しかありませんでした。 医師からも診断書を貰い、区役所から受理されて通園許可を頂いてるのに、なぜ進捗状況を伝えなきゃならないのでしょうか?プライバシーではないですか? 今は躁鬱が激しく、薬を飲み、治療を重ね電車にも乗れるよう努力したりしてます。しかし、冷や汗や涙が出てしまい不安で仕方ありません。 多分、一見明るそうに見えるから 遊び歩いてるとでも思ってるんでしょうか? 子どもの前では明るいママでいたい。それだけなのに、、! 本当に違和感しかなく、ここに相談しにきました。 わかりませんが、 市役所に相談を持ちかけるべきですか? 公立から民営化したばかりで、正直職員の質も下がっており、園長は私より年下の保育士経験ゼロの方で、なんか相談しにくいです。 アドバイスを宜しくお願いします。
があったので応募しました。 で、面接などの事もあり色々と調べていましたら、自身の現在考える応募理由だとなんか上から目線的さが強いので行くべきではないのではと考えてしまいます。 が、それでも僕自身は今の子供教育に疑問を持ち、それについて考えていきたいと思っています。 そして保育園などの施設がどうすれば仕事などで忙しい親たちのための育児の補助を。 学校などで学んで、社会に未来を持って出ていくために、どのような接し方をして親代行をしていくべきなのか?という事を。 やはりまだまだ経験もなくマスコミからの情報などでこういう事を考えて自分勝手な?なのでしょうか? なんにしても僕自身真剣に取り組んで行きたい気持ちは当たり前ですが持っています。 ですがいかんせん久々の就職活動でこれまで経験していない場所での就職という事もありできるだけの情報を得たいと思い質問させて頂きます。 1:通常、保育園に就職する方はどういう思いでそこで仕事を希望したのか? 2:テストや作文などが行われるどうなのですがどういったものが出る可能性があるか? 3:面接などでどういう事が聞かれるか? 4:知っておいた方がいい情報は何かあるか?などなど。 恥ずかしながら全くこの業種について情報を得ていない状態のです。 どうかご助言お願いいたします。
年度4月より保育園で働いております。ですが、 保育士の途中退職を考えております。 自分勝手な事だとは重々承知ですが 園長への不信感。 教育方針が理解できない事(私の入社前の知識不足の為)、 園長、主任の他職員への態度もとても人間へ対する態度とは思えない事も多く、 保育、クラスの子供に関しての相談も全く聞いてもらえない。丸投げ状態 地域的、家庭的なもので子供もとても荒れています しかしそれは全て担任の力不足からくるもの。 もう保育が辛いです。子供がかわいいと思えません。 わたし自身も精神的にとても辛く、またこんな気持ちで子供たちをみているのも辛く、いつ人のお子様に手を出してしまうかわからないところまで来ているので、現在の職場を辞めたいと考えています。 途中退職ですが、 辞表をもっていく事が最低限の礼儀でしょうか みなさん会社、保育士どのように辞める事が1番ベストでしょうか。 よろしくお願いします。
私は現在保育園に務めている20代女です。 採用時に提示された雇用条件には、賞与は年4.8ヶ月分と記載されてあります。 家族経営の保育園で、就業規則や給与の条件などが記載されてるものは配布はされておらず、何処にあるのかも教えて貰っておりません。 保育園は通常であれば年度内の退職が一般的であり、私は夏頃に年度内での退職を申し出ました。 その後、持病の腰痛が悪化したため12月頭に園長などと相談し1月末での退職に変更になりました。 その相談の際には冬の賞与(12月10日支給予定)の説明などは一切されませんでした。 わたしの1月末での退職決定後、何故か職員全員の賞与の支給日が12月13日へ延期されることがお知らせされました。 まさかとは思い13日に賞与の額を確かめると、16万円分減額されてました。 8月に退職を伝え3月で退職予定の同期は満額貰っていたので、そちらと比較しました。 まず、この時点でなんの説明もないのはおかしいと不信感を抱きました。 また、現在の保育園に入職したのは一昨年の4月なのですがその年の7月に支払われた賞与は1.2ヶ月分、その年の冬は2.4ヶ月分でした。 こちらを考慮すると、1~3月分の労働に関しては夏の賞与の査定範囲であると考えられます。 賞与の支払いには将来への期待値が含まれるというのは自分でも調べました。 しかし、前例として1月~6月末までの半年間正社員として働き退職したのに、7月の賞与は満額(2.4ヶ月分)支払われた職員もいました。 年度内の退職となり迷惑をかけているのはわかりますが、こういった統合性のとれていない対応や、なにも説明されていないというのはおかしいと思うので、もしもボーナスの減額分を請求する方法があれば教えて欲しいと思いました。 労働組合的な機関に相談するべきか、弁護士に相談するべきかも教えていただければと思います。
とんどの先生方は常識があるのですが、園長副園長主任が言ってることとやってることがめちゃくちゃなことが多いです。 )を抱きながら働き、あっという間に3年が経ちました。 今年で区切りを、と思い、園長にも退職する旨を伝え、現在転職活動中です。 先日、良いなと思っている幼稚園の見学に行ってきました。いくつかの園に見学に行かせていただいたのですが、その中でも1番印象が良かった園で、面接も既に受けております。 面接中に、園長先生から『これはもう合格だねえ。』と言われました。上にも確認をとって書類に目を通してから採用通知を送ることになるとのことで、1週間以内に連絡をしますと言われたのですが、面接の次の日には連絡が来ませんでした。 色々なサイトで、本当に欲しい人材であれば、面接のその日か次の日には即連絡をすると書かれてあったので、土日も挟みますし、これは不採用パターンか…?とショックを受けております。 連絡が来るまでは、なんとも言えないしどうしようもないのは承知の上ですが、居ても立っても居られないので、採用試験の結果待ちの方や、社会人の方とお話ししたいです。 どんなやりとりがあったら採用パターンなのか、体験談も教えてくださるとありがたいです。 是非よろしくお願いいたします!
る副担のパートの先生(40代)から抗議というか文句の長文LINEがきました。スクショしたら3枚くらいに渡る内容でした。 ・支援に通ってる子も含めていきなり見てと言われてもできない。 ・全体を見ろと言われても副担が主体的に動いた時に、子どもが担任にも言いに来てねと言われて、自分が主体的に動いたのにやり辛い。 ・子どもが数人泣く程叱るのはやりすぎだ。トラウマやクレームになる。(私の眼鏡を取り上げて勝手に持って行ったり左右に引きちぎろうとした、私が付けている笛を勝手に吹こうとした等が数人あったので叱りました) ・担任は上から目線で副担に感謝の気持ちや思いやりが感じられない。感じられないから協力していこうという気持ちにならない。 ・これを抱えてキャパを超えて鬱になったら困るから旦那に相談して伝えた。 とLINEが来ました。簡単に書いてます。 私は1つひとつ説明しようかと思いましたが、LINEですし、謝罪のLINEだけ返しました。 ただ、この副担の先生は子どもが自分の側に居るのに、見きれてないせいで、この1ヶ月で病院に行く程の子が3人も怪我をしています。私が送迎等で居ない時です。私はそっちの方も不信感に繋がるんじゃ無いかなとも思います。 全体を見て色々な子を見るんじゃなくて特定の子の子の全てをやってあげる感じです。 紙に書かれた事しかできないし、察するのが苦手な人みたいで私は怪我の事も不信感が募ってたので今回の事に繋がったと思っています。 一方的に言われて、普通に話しかけられるのかと思うと、何も言いたくないし、頼み事ももうしたくありません。 なので、普通にしてあっちから、どうしたら良いですか?何したら良いですか?と聞かれたら、反対に聞いて好きなようにしてもらおうと思っています。 他の副担の先生とは、あまり話したりせず、表面上だけで話してる感じで、他の担任の先生は、やっぱり紙に書いてあげないと難しいよ。大人の発達障がいの動画とか見てたら当てはまるなと感じたとも話してました。 もうこちらもLINEを見た瞬間に目眩と吐き気と血の気が引いて貧血っぽくなり、疲弊しました。 私が悪いのは百も承知ですが何だか納得いってないのも正直な所です。
する新規開園の保育園に栄養士として転職しました。 オープニングスタッフなので大変だとは思っていました が、ここまで大変だとは思っていませんでした。 それに加え、面接で聞いていた内容と実際の仕事内容等が違っていて不信感があります。 ①正社員2人とパート1人と聞いていたのに正社員は私のみで、あとの2人はパートだったこと。 しかもパートの2人は小さいお子さんがいるため、13時で帰るシフトばかりで、残った仕事は全て私がしないといけないこと。 ②2ヶ月に1回、園に居ながら本社とテレビ会議を行うと聞いていたのですが結局は大阪支社に行かなければいけないこと。 ③会社の方針で、正社員しかしてはいけない仕事(発注や勤務表作成、物品請求、出張や会議など)が多く、休憩がとれないこと。 以上3点に加え、一番しんどいのは保育士の仲が悪いことです。 開園して1ヶ月も経ってないのに、悪口・陰口のオンパレードです。 うちの園では栄養士用の事務部屋がないので、職員室で発注などの事務作業をしているのですが、若い保育士と年配の保育士で対立しています。 職員室で常に悪口を言っており、聞きたくなくても聞こえてくるので気が滅入ってしまいます。 園長は止めるどころか、若い保育士と一緒になって悪口を言い合っているのも嫌です。 こんな仲の悪い職場ははじめてで、毎日しんどいです。 園長は栄養士の仕事内容について何も知らないため、いちいち本社の栄養士に連絡をとって、マニュアルを作っていかなければならないのも手間で苦痛です。 辞めるのは早いと思いながら、辞めたいと思う毎日です。 こんなとき、どうやってモチベーションをもたせて仕事をすればいいのでしょうか……。 皆様の知恵やアドバイスをお願いいたします。
度も継続希望で出していましたが、姉妹園に異動しないかと話をされ、悩んだ末にお断りしました。園児とお別れするのも淋しいですし、その園での仕事にやりがいを感じていたからです。 中には私を一番に慕い安心を求めてくる園児もいました。 しかし、そのあとにいきなり3月末で退職するようにと話がありました。 理由としては、特定の園児に愛着をもちすぎだ、とありました。 他にも理由をあげられましたが、全く見に覚えのない内容でした。 愛着をもつのはこどもと向き合ってうたら当たり前に持ちますし、特別扱いはなく、求められたら同じように受け入れてきたつもりです。 複数の先生から話があったと言われましたが、園長先生が私の保育姿勢や態度を確認したわけでもなく、わからないけど複数言ってるから、聞くしかないとのお話でした。 3月末までは人員が少ないからと言われましたが、他にも私の保育に関して問題を言われたようで、そんな中での保育をする自信はなく、話し合いの上有給にさせてもらえました。 しかし、問題とされる内容は明確には教えてもらえず、また、指導してもらえたら直したいとも伝えました。直らないと聞いていると言われて、頭がパニックでした。こんな一方的に解雇になるのでしょうか? その特定の園児に関して、深く関わりすぎて不信感を抱かれたり、行きすぎた保育に繋がるとも言われました。 以前にその子の対応に関して相談したこともあったのですが、受け入れるよう今の保育を続けるように話をされています。 もちろん会社都合による退職で話はしてありますが、解雇証明書はもらった方が良いのでしょうか?残念ですが、もうその園で働けることはないですが… 悔しくてなりません。 詳しい方お話聞かせてください。よろしくお願い致します。
51~60件 / 262件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です