当たり前なんでしょうか? 決算発表前の2-3週間は毎日23時くらい、ひどい時は深夜2時頃まで働いています。 以前非上場企業で働いていた時はどれだけ遅くても21時くらいだったので、正直かなりきついです。 周りは平然としているので、ついていけないと感じ始めています。
回答終了
な点が、ご自分には合っていましたか? 自分は、20代は大手上場企業に勤めていました。その後、フリーランスを経由して、今は中規模の会社(社員数150名)です。 大手企業のときは、社名が有名であるとか、オフィスが一等地の高層ビルにあるくらいが良い点かなとおもいました。 ただ、社内での政治や人間関係が凄まじくて、疲れてしまいました。役職に就く・就かないで給料の差も大きくなっていたようです。 今は中規模の会社にいます。ほぼすべてのことを社長が決めているので、社長と良い関係を築いていれば良いですし、社長の無茶振りを従業員同士で解決し、助け合うところもあるので、社員同士の仲は良いです。給料は、それなりにもらっていますが、役職が就いてもたいして、アップはしていない様子があります。 大手企業のときは、部署や仕事の仕方で、変なルールがあっても、それを誰が言っているのか、誰が責任を持っているのかを、うやむやにされたりしましたし、パワハラチックなことをする先輩らを上層部が注意する事もなかったです。理由としては、注意して、その先輩らがやる気をなくすと困るとの事を言われました。
解決済み
み又は基礎年金番号通知書を提出した方がいれば教えていただきたいのですが、年金手帳の原本や被保険者記録回答票などの提出を求められたことはございますか? また大卒の求人なのですが、中途でも卒業証明書等求められるでしょうか。 大学が遠方なことや、年金手帳を紛失していることで気になりました。 有識者の皆様、回答お待ちしております。
かなりの無能です。 私の評価や、日ごろの業務の上への方向は この上司が行っております。 たんなる愚痴になってしまうのでこのへんにしておきます。 質問です。 一定レベルの企業ではこういった無能な上司といえど 本人の意思で決定しないと中々異動や降格はできないものでしょうか? その上司は ある職種のトップですが 人事面接から外され 各グループ長からも煙たがられていて 多くの人が無能であると気付いている状態です。
来るまでに何年程度かかると思いますか? 1年 3年 5年 あたりでしょうか? もちろん企業によると思いますが。
てに合わせて時短で働いており、今の職場は申し分なくずっと働きたいと思っていました(3年後は派遣の無期雇用予定) しかし、最近、高給で待遇もよりよいベンチャー企業での派遣を紹介され、揺れています ・長期での派遣予定ではありますが、ベンチャーなのですぐ切られるのではないか ・業務内容が独特なもの(問い合わせ返事のみ)のため、スキルがつかないのではないか ・今の派遣は大手派遣会社で、信頼しているが、新しい派遣会社は小規模で、福利厚生面で不安がある ・ベンチャーに派遣転職して、後悔しても元の上場企業には戻れない この辺りで悩んでいます ベンチャーの方は完全在宅で、子どもとの時間もたくさん取れそうなのですが、自分の成長を考えると上場企業の方がメリット高いです どちらがいいかは最終的には自分が決めるしかないのですが、ベンチャーや、小規模派遣会社での体験談や私が気づいていないデメリットなどあれば教えてください
務で実質週休4日 年収750万 負け組ですかね?
スの企業です。 私は、弊社に障がい者雇用一期生として雇われました。今までも、障がいをお持ちで一般社員として働いていた方はおりましたが、サスティナブルな取り組みの一環として、障がい者求人を行ったものになります。 コンプライアンスがやかましく、セクハラ、パワハラの類は一切なく風通しの良い社風です。 また、女性社員が多く、結婚・出産しても長く勤め続ける社員が多いのも特徴です。 私も、若い女性社員に囲まれながら楽しく仕事をしております。 ゴリゴリの発達障害(精神二級)で、就労移行支援では「モンスター」と呼ばれ、無料のパソコン教室と勘違い、椅子にふんぞり返ってお客様気分で、支援員をてめえ呼ばわりしていましたが、私は勝ち組でしょうか? 時給1500円、週20時間しか働きませんが、15万くらいもらえ、ボーナスもあります。
対象になりました。 内容は、そのまま事務職を続けたいなら年収マイナス50万円。 事務職ではなく、営業職に変更すれば給与はそのまま変更なし。 という、内容です。 お金が欲しければ営業職にすればいいのですが、事務職を選んだ人たちは、子供や介護などの家庭の事情がありやむを得ず選択した人たちです。 極端な話、もしもすべての人が営業職を選んだ場合、事務職を行う人はいなくなります。 会社はそのことに関して質問しても、明確な回答がありません。 組合もありますが、全く役に立ちません。 急な年収マイナス50万円は問題ないのでしょうか?
プに苦しんでいる方やギャップを克服した方が居ましたから、今現在どういう状況なのか、 またどういう状況をどういうアプローチで克服したか経験談を聞きたいです。 当方は、上場企業から中小企業に転職したものの従業員の仕事観や仕事の進め方、情報リテラシーの低さにギャップを感じ、今尚、職場に馴染めていません。
51~60件 / 24,620件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
上場会社とは。意味やメリット、転職する際の注意点を知ろう
法律とお金
転職先を探している人の中には、上場会社が気になっている人もいるのではないでしょうか。上場会社とは何かを知...続きを見る
2023-01-12
従業員持株制度とはどのような制度?仕組みや実態、メリットを解説
従業員持株制度とは、企業が従業員に対し自社株の購入を支援する制度です。従業員にとっては、資産形成の一助と...続きを見る
2024-02-13
零細企業とはどのような企業?強みやメリット・デメリットを解説
仕事を知る
転職先として大手企業や有名企業を望む人は多くいますが、一方で自らの成長のために零細企業への転職を検討する...続きを見る
2024-05-06
大手企業とは?メリット・デメリットや転職するために必要なことも
選考対策選考対策-業界研究
大手企業と一般企業との違いを的確に答えられる人はそれほど多くありません。大手企業に転職したいと思っている...続きを見る
2022-08-08
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
企業研究ノートとは?作り方の基本と注意点をチェック
転職時に役立つ道具として、企業研究ノートがあります。ノートを作る過程で、企業をより深掘りし、自己分析とあ...続きを見る
2022-07-11
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です