学の大学院に進学予定です。 最近、大学院進学や就職など色々考え苦悩した中で自分がやりたい事は何なのか?という疑問が生まれ、将来に不安が残っている状態が続いています。 私は、あまり自分の意思でこれをやりたいと思って決めた人生を歩んできませんでした。大学までは、周りの環境や親の期待、自分の得意不得意や成績などでふらふらっとしてきていたのですが、大学4年生という事もあり自分の足で地を踏んで後悔しない、自分のやりたい仕事に就きたいと考えるようになりました。 (唯一、親に勧められたパイロットや航空管制官などに憧れはありましたが、色弱の為諦めざるを得ませんでした。) 私は、過去いじめられ、そして助けられた経験、コミュニケーションに苦悩した経験、他の人を笑わせたり楽しませる事が好きだった事、サークルなどで企画をして沢山のメンバーと一つのことを成し遂げる事が好きで感動とか笑顔を感じてくれていること感謝される事が大好きだった事、音楽やゲームが好きだった、飛行機というある意味夢のある職業が好きだったという背景から将来は人を楽しませたり、喜ばせられるような仕事につきたいなとふと考えました。 現在、機械系の大学4年で研究する日々ですが、病気の原因や医療機器の金属を力学の観点、バイオの観点から見つけたり、改良できないかという研究を行っています。 この研究テーマをやるきっかけは、医療の知識を多少持っていた事と上記のやりたい仕事に関係出来そうだなと思ったからです。 でも、最近将来を考える事になり本当に自分が医療がやりたいのか?、ものづくりに携わりたいのか?、企画などの総合職の道に進む道を閉ざして後悔しないのかと不安になります。 (親や指導教官、就活サポートの方にも色々お話を聞いたのですが、「今やってる事もいつか絶対役に立つから安易に考えずやり切ってみなさい」「とにかく何でもいいから足を動かして行動してみなさい」と言われている状況です。) そのような時、自分がしたい仕事をするため、後悔しない為にはどのように行動すれば良いのでしょうか? 拙い文章で20代とはいえまだまだ未熟な点もありますが、どうか人生経験が豊富な方にご意見を頂きたいです。お叱りでも大丈夫です。よろしくお願い致します。
解決済み
係、芸能関係の仕事を目指したいと思っています たとえば音楽関係なら、レコード会社のスタッフ、企画、宣伝、ファンクラブスタッフなどです。 レコーディングエンジニアなどの技術系は今のところは考えていません。 また、まだ詳しくは知りませんが音楽関連の出版社なども興味があります。 芸能関係なら、芸能プロダクションのスタッフ、デスク、広報、ファンクラブスタッフなどです。 また、まだ詳しくは知りませんが芸能関連の出版社なども興味があります。 こういう仕事につくにはどういうルートを通るといいでしょうか? 音楽産業や芸能産業を大学で学べるところを探していますがなかなかありません。 専門学校ならありました。 大学の場合、やはり探した感じ、直接現代の音楽産業・芸能産業みたいなのをを学べるところはないようなのですが、ならどういった学部がいいでしょうか? 今なんとなくメディア系の学部がいいのかなと思ってるのですが、授業内容がやりたいことと少しずれてるような気もします。 入ってみないと分かりませんがメディア系の学部などは放送、報道、ネット、広告、メディアのコミュニケーションなどが中心ですよね? まだその内容もすべては知らないのですが、こういうとこで音楽産業や芸能産業をかじることもできるんでしょうか? 専門学校の場合、しっくりくる学部があります。 たとえば日本工学院専門学校や東京スクールオブミュージックなど。 そして就職実績とか見ても、エイベックスやソニーミュージック、ジャニーズ事務所や音楽芸能関連の出版社やコンサートの会社など自分が入りたい職種が大手なり中小なり書いてはあります。 専門のほうが実はそういうとこに入りやすかったりするんでしょうか? インターンシップや企業説明会みたいなのに上記の会社が協力してたりしますし。 ですが就職実績は過去数年間のデータだったりしそうです、でもまあ実績はあるわけですが。 まあこういうジャンルの就職は学部不問で、学校学部ではなく個人の資質が問われると思うのですが、やはり何を学ぶかや、そのジャンルに就きやすいとか学校学部によってあるなら、就きやすいところに行きたいので。 何が聞きたいかというと、大学と専門どちらがいいのか、大学ならどの学部がいいか(音楽芸能系をかじれたらなおよし) ということです。 ちなみに頭は悪いです。長文になりましたが、回答よろしくおねがいします。
ことを考えてしまったので質問させて頂きます。 私はまだ15年しか生きていませんが 人より多くの音楽経験をしてきました。 雑誌の企画で世界的に有名なジャズピアニストの方とお話をしたり 渋谷オーチャードホールでのピアノコンサートに選ばれ出演させて頂いたり 嬬恋でピアノの宿泊研修など 15歳の割には自分でもなかなかいろいろやってきたと思います。 もちろん普通の学生生活もしてきて、J-POPから外国の曲の流行な曲もたくさん聞き、 マイナーな曲やジャズ、カフェミュージック、ゴスペル、その他いろいろ… とにかく音楽をたくさん聞いて、弾いて、音楽に触れながら今まで生きてきました。 ですが将来就きたい仕事というのが、具体的にありません。 大まかには『素敵な音楽をたくさんの人に伝えていきたい』という感じです。 職業を具体的に見つけることがまだできていません。 音楽を伝えていく、という仕事は どんなものがありますか? ピアニスト以外でお願いします。
に就きたいと思っています。 この道で生きていくのは厳しいということは重々理解しています。 本題なのです が、PAになるために勉強するためには音楽大学のそのような科に進むか音楽専門学校へ進むか未だ決めることができていません。 実際に音楽大学の音響を卒業した方、音楽専門学校を卒業した方、この業界に詳しい方の意見を聞かせていただきたいです。 私の中でのイメージについて書かせていただくので修正等お願いいたします。 〈音楽大学へ進んだ場合〉 メリット ・4年間じっくり学ぶことができる ・最終学歴が大卒となり、この道へ進むことが不可能となった時一般企業への希望がある デメリット ・学費が高い 〈音楽専門学校へ進んだ場合〉 メリット ・音楽大学より学費がかからない ・業界と直接繋がっていることが多い ・2年間で卒業し早くから実際に現場で働くことができる デメリット ・大卒でないので逃げ道がない ・たった2年間で勉強を詰め込まなければならない 分かりにくい文章で申し訳ありません。 この業界のリアルを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
係の専門学校に行くことになりました。 それで、それに関係あるところでバイトができる機会があったので悩んでるのですが、こんな理由で今のところを辞めても大丈夫ですか?
ですが、オリエンタルランドの求人欄を見てもよくわかりません。トリオメロディーアはなくなってしまったのでしょうか?無知です みません<(_ _)><(_ _)>
います 音楽の専門学校に行こうと思っていたのですが 資格をとったとしてもあまり社会的に価値のないもの だと思います なので工業系の電子関係の専門学校の方が資格も良く照明関係に就職できなくても工業系の職種にも挑戦できると考えているのですが 実際どうなのでしょうか 本気で照明のスタッフを職業にしたいと思うのならば回り道せず音楽の専門に行くべきでしょうか
療法士という職業を目指そうかと思っています。 しかし、私が今在学中の学部は言語と文化を専門とする学部なので音楽は中心としていません。 私は3歳の頃からエレクトーンとピアノをつづけてきました。 これから音楽療法士を目指すにはどのようにすれば良いでしょうか? いろいろと調べてみたのですが、大学等で専門分野を学ばなければいけないと書かれていることが多く・・・ また、私は将来外国での勤務を希望しています。 もし音楽療法士になれたとして、外国勤務等は可能なのでしょうか? よろしくお願いします(-m-)
か。 九州の専門学校へ行こうと考えてますが東京のLDHやavexなどの就職は難しいでしょうか。
ていくんでしょうか? またインボイスで声優を廃業にする人が増えて逆に面白いスター性がある若手がでてくる可能性はありますか? 個人的にですが最近では種崎敦美さんとか人気声優で層が厚い中実力でのしあがった叩き上げ声優ではないかと思います。最近よくでますし…
571~580件 / 4,058件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
CGデザイナーに将来性はある?向いている人の特徴やなり方を解説
CGデザイナーを目指している人の中には、将来性を不安視しているケースもあるのではないでしょうか。CGデザ...続きを見る
2023-08-08
歯科医師の将来性は高い?専門性を高めてキャリアを形成しよう
歯科医師は医療従事者の1つとして人気がある職です。歯科医師を目指している人にとって、将来性は気になるもの...続きを見る
弁護士には将来性がある?稼げないとされる理由やAIの影響を解説
弁護士には将来性がないという話を聞き、資格取得へのチャレンジを躊躇している人もいるのではないでしょうか。...続きを見る
弁理士は将来性が高い職業?なるメリットや習得したいスキルを解説
弁理士を目指している人の中には、将来性を不安視している人もいるのではないでしょうか。弁理士は需要が高い職...続きを見る
Webライターの将来性は?身に付けるべきスキルやキャリアパスも
Webライターになりたくても、将来性が心配で踏み出せない人もいるのではないでしょうか。Webライティング...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です