ていた老舗店に就職を決めました。 アルバイトをしながら人間関係の良さ、社長やその奥さんの人柄、パートの方など嫌味な人が一切おらず、業務内容も苦ではなかったので、私の方から新卒採用をしていないか聞き、面接の末に内定をいただきました。 ただ、社長と奥様からは元々専門学校にしか募集を出していなかったから、大卒向けじゃないけどと言われ、給与も基本給が18万です。 かなり少ない額ですが、地方で実家暮らしなので大丈夫かと思い、そのまま就職することに決めました。 就職活動自体は、他の子たちより早く始めており大学2年生の頃からインターンシップに行ったりしており、ディーラーや、私の県では中堅のお菓子屋、ホテル業界など見て回りました。 どこも魅力的だったのですが、私の自信が追いつかなかったのもあり(内定はアルバイト先以外からも頂いてました)、やめました。 ただ、今になって同期の子たちにアルバイト先に就職するというのが言いづらいです。 納得して決めたはずなのに、給与が低いこととアルバイト先に就職したというのが何故か恥ずかしくて思えてしまって、未だに大学の友人には県内で就職するとしか言えてません。 皆様から見て、大卒で基本給18万、アルバイト先に就職はどのように見えますか? 自信を持って友人に言うことができません…
回答終了
かし学んでいく中で自分のやりたいこと、興味のあることとは違うと強く思うようになりました。実際に管理栄養士の勉強をする学科に入った理由は、料理がちょっと出来るからという小さな理由です。 その学科に決める前に悩んでいたのが、心理学科です。人と話すのが好きで何か人の役に立つ仕事がしたいと考えており、学校の心理カウンセラーなどを一就職先として考えてた時がありました。 それを思い出し、管理栄養士の学科から心理学科に転学するか悩んでいます。また、ホテル業界にも興味があり、そのような場所に就職出来る学科にするかも悩んでいます。 皆様のご意見お聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
。 地方なのですが、じゃらんや楽天トラベル等では一応ハイクラスの分類とされています。 最初は違う 部門から始まったのですが、6月頃よりフロントにはいり、先月より夜勤も始まりました。 1日8時間40分の勤務で、夜勤はちょうどその2日分の17時間20分の勤務。 昼間勤務の時は1時間ちょうどの休憩があるそうなのですが、夜勤の時は飲み物をたまに飲むくらいで、仮眠すらなし。トータルで30分も休憩がないそうなのです。 なので、さぞ、夜勤手当や、深夜手当があるのかと、夜勤始まって初めての給料日を楽しみにしていたのですが… 深夜手当21時間となっていて、な、なんと、その額 わずか4000円!! 1時間200円にも満たない手当…>_< もちろん普通の日勤だけの時は時間外があった時でもついてるのは数百円。休日手当等も一切ありません。 母である私の勤務する会社では時間外は1.3倍。深夜手当は更に割増になります。 ホテル業界というのはどこもこんな感じなのでしょうか…? これは労働基準法に反してはいないのでしょうか…? 他のホテルはどんな条件か教えていただければ幸いです。
解決済み
せん。 この時期まで就活をしていて本当に情けないです。ホテルの専門学校に通っているのですが、コロナで求人が少なく書類か一次面接ばかりで落とされてしまいます。 元々すごく人見知りで、先生方に面接練習をしてもらっても本番ではド緊張してしまい笑顔だとしても早口で、酷いときはおどおどした話し方になってしまいます。こんなご時世なのでホテル業界は少し諦めている自分がいて最近は違うサービス業も見るようにしていますが、どこも受かる気がしなくて応募ができなくなってしまいました クラスメートはどんどん内定をもらい、既に社会人になっている中学や高校の友達も多く一人だけ取り残されている感じです。昨年休学していたのですが、同じ年に休学をしていた友人たちは、卒業後は昨年行くはずだった留学に行くので就活をしていません。私も行きたかったのですが、両親からコロナ禍なので強く反対されているため行くことはできません。 元々自己肯定感が低い性格なのですが、就活を始めてからもっと低くなってしまいました。みんなのようにそもそも沢山応募ができず10社も受けられていません。どこの企業にも興味が持てず、今週行く面接の企業も自分に自信が持てず企業への関心もなくなってきました。(学校経由なので行きますが、、、) 自分が何をしたいのかわかりません。両親には就活始めてから顔が暗いと言われてしまっています、、、専門に通わせてくれて、休学をしてしまい迷惑を掛けたのに本当に情けないです。 もうどうしたらいいかわかりません。
います。専門学校という道があるのは知っていますが、金銭的事情により高卒就職で進みたいと希望しています。 高卒でウエディングプランナーを目指すことは可能でしょうか。また、ホテルではなく、結婚式場で働くことができると聞きましたが、高卒で結婚式場に就職することは可能でしょうか。
校しました。 現在、高校が通信制ということもあるので就活時に少しでも有利になるような資格の勉強をいくつかしています。 卒業後は即戦力で働きたいと思ったのでブライダルの専門学校をいくつか見ていたのですが、他の方の知恵袋での質問を見ている限りブライダルの専門はやめておいた方が良いと多くの方が書いていました。 私はホテルブライダルの仕事をしたいと考えています。 大手ホテルのブライダルの仕事は専門卒でも就職できますか? また、ブライダル関係の仕事の就活時に役立つ資格や 今からでもしておいた方が良いことなど教えていただきたいです。 今の時期に悩んでいるのってやばいですよね(т-т) 語彙力のない文章ですが、ホテル、ブライダル業界の方アドバイスなどお願いします。
テルの廃業が 決まりました 接客の仕事ばかりしてきましたので 資格などもなく、同業他社も同じ状態で 同業には再就職も難しく どうしたものかと途方にくれています 40代からでも社員として雇用される 見込みがあるのはどのような業界が ありますか? 身体的には体は健康ではありますが 強くは有りません。 よろしくお願いします
が早いかもしれませんが、卒業後の進路について悩んでいます。 私は今、大阪在住の彼女と遠距離恋愛をしています。お互い高校生の頃からの付き合いです。卒業後は彼女が住んでいる大阪、もしくは周辺の府県で就職したいと考えています。 しかし私が通っている大学は、道内での就職にはとても強いのですが、ひとたび北海道を出ると、全くと言っていいほど認知されていません。北大などの名門大学ではないので、道外での就職はあまり期待できないようです(文系なので尚更)。 ですが私はどうしても彼女の近くに居たいです。関西圏で就職するために、在学中にやっておいたほうがいいことはありますか?観光業界、旅行業界への就職を希望しています。地域おこしに携わる仕事もしてみたいです。 アルバイトは現在していますが、それらと関係のある職種ではないので、少しでも将来に活かせるようなアルバイト(ホテルのスタッフなど)をした方が良いでしょうか。 今は旅行業務取扱管理者(国内)の勉強をしていますが、他にすべきことがあればご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
免許を取得を目標としていない専門学校に行きたいのですが、美容師免許を取得していないと結婚式場への就職も難しくなってきますか? ブライダル業界自体が衰退して行っていますし…
て現在フリーターをしていますが、そろそろ再就職を考えています(旅行、ホテル業界を希望しています)。1ヶ月で辞めてしまった ことは不利だということは承知で仕事を探していますが、フリーターとしてアルバイトをしてきて学んだことが全く思いつきません。職務履歴書にも、どんなことを書けばいいのか分かりません。転職サイトに登録したものの、企業にスカウトされるようなレジュメが作れていない気がします。なるべく早く仕事を決めたいのですが……。これまで経験したアルバイトは、居酒屋、ホテルの清掃業務、現在やっているサンプリングです。
571~580件 / 1,643件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ホテルフロントになるには?必要なスキルと主な仕事内容、役立つ資格
仕事を知る
ホテルフロントは、ホテルにおける花形職種の1つとして知られています。未経験からホテルフロントを目指すこと...続きを見る
2023-11-08
ホテルのクロークとは?適性がある人の特徴を仕事内容とともに紹介
クロークはホテルで働き、ゲストの荷物を預かったり館内を案内したりする仕事です。これからクロークを目指した...続きを見る
2023-07-06
アシスタントマネージャーとは?仕事内容や魅力、必要なスキルを解説
アシスタントマネージャーは、さまざまな業界にある職種です。中でもホテル業界では、マネージャー(支配人)に...続きを見る
2023-03-31
不動産業界に就職するメリットとは?向いている人やおすすめの資格
不動産業界への就職を目指すなら、業界特有のメリット・デメリットや、向いている人の特徴を確認するのがおすす...続きを見る
2023-05-26
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
2024-02-13
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です