いなと思うようになりました。 学童指導員は大変ですか?
解決済み
年間務めた会社を母の本格的な介護の為に辞めました。そこでは、午前中は経理事務としてお昼からは学童保育を担当して働いていました。 その前の2年間は医療事務として働いていました。その前は兄の会社の支店の代表取締役として4年間働いていましたが、兄の会社がリーマンショックの煽りを受けて倒産し支店も共倒れ。そこでも経理事務など事務系の仕事、契約取り付けをしていました。 その前はずっと専業主婦だったので、短大を出て保育士として1年働いた後、結婚しました。 今、仕事を探していますが腰痛と左肘を痛めていて力仕事は出来ません。 自分は子どもが好きなので子どもと関わる仕事がしたいと思いますがこの腰痛と肘では無理かと思い事務系で探しています。 また新しい資格を取ろうかとも考えています。ただ今の歳で資格を取って就職に役に立つのか考え中です。 ハローワークでも相談したのですが、今持っている資格を活かして仕事を探してみては?と言われましたが…やはり60歳の就職は難しいのでしょうか? 希望は、パートで週4日で4~5時間の事務仕事を探しています。主人は私が35歳の時に亡くなりました。なので今は息子のお給料と私の失業手当で生活しています。 私の持っている資格は ・保育士 ・幼稚園教諭 ・社会福祉士主事任用 ・MOS Word・Excel ・医療事務管理士 ・放課後児童支援員 です。 保育士・幼稚園の先生なら求人は一杯ありますが、21歳で痛めた腰痛を今もまだ引きずっているので60歳と言う歳では中々踏み出せないのです。 なにかアドバイスよろしくお願いいたします。
回答終了
私の働いてる地域は、近隣市町村・その他全国的に見ても、指導員の時給が安いと言われます。その他にも 「利用料が格安」 「開設時間が長い」(7時まで開館) 「児童数に対して指導員の人数が少なすぎる」 「学校内空き教室を利用しての保育がほとんど」 「施設の規模に対し、児童数が多すぎる・狭すぎる」 上記に加え、指導員のほとんどがパート採用で、毎年契約更新しなければなりません。 他の地域の学童を知っていらっしゃる方は、その状況にすごく驚かれるようです。 利用料や開設時間については、利用側にとっては助かるでしょうが、指導員の生活はどうなるのでしょうか?勤務がこうなので指導員も結婚前実家暮らしか、子育て終了後の女性の2層に分かれます。男性職員はいません(生活できませんものね)。役所側は利用側の要望ばかり聞き、そのくせ審査はずさんです。利用に関し疑わしい面のある保護者と攻防するのも現場の指導員に丸投げです。こどもたちと向き合っていたくても、保護者への応対のほうに時間を取られてばかりです。役所は申請があればほぼすべて入会許可を出します。施設の状況や人数など考慮していないようです。 みな、雇用形態はパートであっても、常に志高く仕事に打ち込んでいます。より良い学童にしようと、指導員の組合で勉強会も開いています(役所の主催ではないので、勉強会中は無給です)。けれどパートであることで保護者から見下されたり、設備が不十分・利用者が多すぎるという理由でこどもたちのためにならない時間を過ごさざるを得ない状況に、指導員は全員疲れ切っているのが現状です。 そのうえ、更に閉館時刻が延びるのでは、という話が浮上してきました。いろんなご家庭があるのもわかりますが、夜7時以降まで幼い子供を学童に預けっぱなしというのはどうなのでしょうか?仕事に就く前に、子供が生まれる前に、保護者が責任もって考えておくべき事ではないのですか?他のサポートサービスなり、親戚などに頼むなりあるはずだし、家庭の事情を学童が全て請け負わなければならないのですか? 組合で訴えても役所は全く動きません。代表して激しく抗議した職員は解雇されました。(パートの替えなどいくらでもいるという考えのようです)一体どうしたらこの状況を改善できるのでしょうか?「こどものため」と踏ん張っている指導員を救う知恵を教えてください。
れる方お願いします 自分は高3で学童保育に憧れて将来、学童保育につきたいと思っているのですが 担任や両親に相談したらやっぱりお金にならないといわれました 金が全てじゃないなどキレイ事も言いたいですが、正直食べていけたとしても趣味などに使うお金もほしいし そのたもろもろにお金はかかると思います。そこで担任に公設民営の学童を紹介されました。そこで興味をもち、 どうしたらいいか担任に聞いたのですがよくわかりませんでした。自分で調べてみてもわかりませんでした そこで質問なんですが 公設民営の学童に就職するには具体的にどうしたらいいか、(勉強しろなどという根本的なことではなく) まずなにに目標を定めればいいか(どんな学校?専門?短大?4年制とかのほうがいいの?) わかりやすく教えてもらえれば嬉しいです。お願いします。 詳しい方助けになって下さい
認すると労働基準法に反する内容があります。 経営する父母は役が一年で交代し、当然ほとんどが経営 については素人です。 支援員の方々からは不満等はなく、お互いに話し合って雇用契約書を決められているのですが、 このような場合、会社・企業とは違って必ずしも労働基準法に当てはめなくても問題はないのでしょうか? ご教授下さいm(__)m
いるんですが気にしててもつい言葉遣いが悪くなってしまいます。(例うざい。〜しろとか)気をつけようと努力 してますが出てしまう場合どうしたらいいか教えて下さい。怒る時や注意する時です。
内にある中庭?部分でも遊ぶのでしょうか? 子供の遊びは流行っているカードゲームやおままごと、とかでし ょうか? また、子供たちの宿題をみる時なんですが、わからなかったりしたら職員失格なのでしょうか? お仕事をされている方、1日の流れやどのような遊びが多いか、など教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
ですが、子供には? 暴力振るうなとか、下ネタダメだとか、悪い言葉使い方するなとか、うるさく注意しているのに、責任者が借りて来て、ビデオタイムしていました。絶対真似をすると思います。どう思われますか?映画もR15とか決まりはないのでいいとは思いますが、普段ダメだと注意している場面が多いのでお薦めはしないと思いますが、、、、。
いm(_ _)m
561~570件 / 3,591件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です