出て、ラジオ体操をする。 ・毎週月曜日は全社朝礼があるがその時に社是唱和。 ・制服の期間が厳しい。厚かったらブレザーを脱ぐと怒られる。 ・女性の昇進は全くない。 ・産休制度があるようでない。(やめさせられるか、パートになる) ・有給休暇を取るといい顔されない。 半期で3日以上有給を取ると賞与の評価にかなり響く。 ・行事が多い(土曜日を犠牲にする) ・創立記念日は毎年休業にして、午前中は記念講演、 午後からは全員で大型バスに乗り込み、1時間半かけてある神社に行き参拝。 ちなみに人員300人ばかりの中小企業です。 中小企業はこんなものでしょうか?
解決済み
る店舗(飲食店ではない)のアルバイトを始めました が、ラジオ体操&朝礼があるので8時50分までに出勤して、と言われ しかしこれらが始まる前に急いで開店準備をしなければならず8時45分までには出勤しないといけません。 先日給与明細をいただき確認したところ きっちり8時間分の給与しか入っていませんでした (タイムカードは8時45分から押しています。着替えはほぼ無いので含まれません。) 確かに契約前は、9時から始業だと言われましたが入社してみれば8時50分までには来て。と指示され、 体操&朝礼も長めなので終わる頃には9時でお店は開店してしまいます。 時間を区切る単位は覚えていないのですが、面接時には''かなり短く区切ってくれるんだな''という印象を抱いた覚えがあります。 残業時間も書かれている時間が実際よりかなり短くされていたのですがそれは一旦別の話…。 9時の開店前から、指示された上で早く来て働いているのですがこれは加算されないのが普通なのでしょうか? 週4.5日出勤していてアルバイトなので時給制です チリも積もれば…なので有耶無耶にはしたくないと思い質問しました。 店長や部長に話を聞くのが1番なのでしょうが、 簡単に有耶無耶にされて言い負かされてしまいそうで… もしそれ以外に相談・改善出来そうな機関などもあれば教えていただきたいです よろしくお願いいたします。
回答終了
会社です。 毎週月曜日に朝礼をしますが、上層部部長の意見で朝礼をもっと有意義なものにしろ、とのことです。 いまの朝礼では、ラジオ体操をしたあと、なにか報告のある人がいれば報告をして、最後に社訓を読み、終了です。 部長は、だれか専門的な知識や商品の3分スピーチをしたらいいのでは?と提案していますが、毎週それ?と正直思います… どうせなら楽しいのがいいなーと思いますが、これだ!という案が思いつきません。 どんな企画だったら毎週楽しく、無理なく、ずっと続けていけるのでしょうか… 毎週同企画でなくても、1週目2週目で企画変更するのもアリかと思っています。 なにか良い案があればちょうだいしたいです。よろしくお願いします!(´;ω;`)
で怒ってきました。理不尽です。 4日連続で無断欠勤したら電話ばかりして来てウザいんです! ほっといて くれと思います! 俺が何をしようが俺の自由だと思いませんか? ちょっと数日休んだぐれぇで愚痴を言うなんて器の小さい人間だなぁとつくづく思います! ガム噛んでも文句言います!朝礼時に携帯電話いじると文句言います。 ラジオ体操しない事に対しても文句言います! こんな能無し上司どう思いますか? 因みに彼が一つ文句言うたびに僕は一日休みます(笑)
があります。 会社の決まりでそうなっています。 タテマエ上の目的は、各人の評価が どうなっていて、ボーナスの額が なぜこうなのかを部長が説明する ことです。 しかし実際は、部長が一方的に社員を コキ下ろす場になっています。 しかも建設的な内容に薄く、 いつまでも独身だと地方に 飛ばされやすいぞとか、 ラジオ体操をまじめにやれとかです。 歴代の部長皆そうです。 これが、会社というところでは 普通なのでしょうか?
現場に到着 7:50ミーティング、ラジオ体操8:00仕事開始 10:00朝休憩 10:15仕事再開 12:00昼食 13:00仕事再開 15:00昼休憩 15:15仕事再開 17:00仕事終了or残業 18:00仕事終了 19:00会社到着 19:30片付け 20:00自宅に到着 21:00風呂、炊事洗濯、夜食準備 22:30夜食、フリータイム 0:00就寝 これで日給10000万円(残業1H1500円) 休みは日曜日、お盆3日間、年末年始休暇5日間、 あなたはやりますか?
、どのような体操なのでしょうか?
お付き合いお願いします。 私は工場内にある売店でレジのパートをしています。 上司が工場からの天下りで、朝出勤してきたらラジオ体操をしてその後ずっとネットをしている状態で、私たちがどんな仕事をしているのか、どんな業者が出入りしていて、どれくらいのお客様が来ているのかなど一切知ろうとしません。 で、その中で1人問題のあるパートさんがいました。 60歳を超えているUさんは、とにかく仕事ができません。 レジを頼むとお金を間違え、商品の品出しを頼むと缶などを落として売り物にならず、掃除を頼むと床を拭いたぞうきんでそのまま商品を拭く・・・・と、とにかく迷惑で、私たちは皆で上司に訴えていたのですが、正社員は60歳までと決まっていますが、パートは就業規則に年齢制限がないらしく、こちらから辞めてほしいとは言えない。という理由でずっと雇っていました。 契約更新は一年ごとなのですが、上司は「Uさんのぶんもあんた達が働けばいい。Uさんは長年この店を担ってきたんだ」といって、毎年更新していました。 が、ついに65歳になるのを機にUさんは退職することを決めたらしく、今年は契約更新しませんでした。 皆ホッと胸をなでおろしたのですが… バカ上司が 「Mさんについても考えないと・・・」と言い出しました。 このMさんというのはUさんの一歳下のパートさんです。が、支店にあたる別工場内の小さな売店を一人で切り盛りしてくれているとても仕事ができる人です。 正直、そちらではレジ以外にも商品発注から在庫管理、売上清算などもすべて一人でこなしてくれているスーパーパートさんです。 が、上司は「Uさんは65歳で退職したんだからMさんも65歳で退職しないと不公平だ」と言い出しました。 自分がUさんの時に年齢を理由に退職できないと言っておきながら、MさんにはUさんという前例があるから... という理由でMさんに「私も65歳になったら更新しません」と言わそうとしています。 本人は辞めたくないうえに、周りの人も辞めてほしくないと思っていますが、65歳になるという理由で、本人に「辞める。更新しない」という発言を強要するのは違法ではないのでしょうか? かなりの長文になった上に、うまく状況説明できていませんが・・・回答よろしくお願いします。
営業部配属に一週間がすぎ営業部の社風が合わず退職を考えてます。前職では営業経験がないにもかかわらず辞め る人の穴埋めの為に入社したので某大手自動車メーカーを任せられると聞いて知識も皆無に等しいのに、一ヶ月後に担当になると聞いて不安で仕方ないです。社風もラジオ体操、社是唱和、定時1時間前出社、勤務中殆ど私語なしで今、自分はタダ座ってるだけで本日直属の上司に壁みたいの作らないで自分からわからないことは聞けと言われましたがそんな雰囲気じゃないし聞けないし、業務的指示もありません。 直感で合わないと思ったのですが離職期間を考えると怖いのですがどうしたらいいですか?
18年目になりました。①老人保健施設に5年②夜勤専門の介護職2年③特養6年④今現在の特養に5年勤めてます。 次の施設を考えております。続かない原因は人間関係と人手不足です。人生とは難しいもので、人間関係と職場の環境とレベルにも左右されるものがあると思います。とはいえ自分も今まで非力な部分があり上手くその人間関係を維持できなかった自分がいました。しかし今の施設は人間関係が悪いと言うものではありません。人間関係はこのいろいろな施設を周り自分の中でも落ち着き冷静に判断し克服できたんですが、今の施設は人がいないを理由にレク、行事が一切ありません。利用者に笑顔がなく、ラジオ体操すらやる施設ではありません。そのため楽しみもなくみんなすぐに亡くなってしまいます。老衰もありますが生きる活力がありません。 ここは給料が良く。県の中でもいいところだと言うのでお金に釣られてきました。しかし実際は人間関係どころか連携も取れない施設でした。世間体もあり5年働いていますが何度か病んでいる毎日です。 妻も介護士ですが、俺と違って同じ施設で働いて13年自分にはこれができません。 退職金は社会福祉法人のため継続できますので次の施設でも働けます。次の施設では資格を取ることを事業を挙げてバックアップしていて、土台がしっかりとしてると思いました。今持っている資格も介護士と喀痰吸引の資格しかありませんが、今後は新人教育指導者の資格も取りたいと思っております。実際今まで新人を任される様な環境でした。でもその資格がありませんでした。次の目指してる施設はそれらの環境に明るいので魅了されています。 自分は意気地のない男というのは痛感しております。 今までの施設ハズレが多かったです。 でも転職してきたことに対して後悔はありません。 施設によってはやり方も違い学べることは多かったので自分の為にはなりました。 この様な自分にアドバイスをお願いします。
561~570件 / 1,071件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ナレーターになるには?必要なスキルや向いている人の特徴を紹介
仕事を知る
テレビ・ラジオの番組やCMなどで活躍するナレーターになるには、どうしたらよいのでしょうか?必要な技術・ス...続きを見る
2023-11-08
放送作家になるにはどうすればいい?具体的な方法や必要なスキルとは
テレビ・ラジオの番組の台本を作る放送作家になるには、どうすればよいのでしょうか?技術を学べる場所や、デビ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です