も完全に無視してきます。。 直接は一緒に仕事をしない上司で、好嫌いになる前にあまり接する機会もないので不思議です。。。。 ただ挨拶しても毎回無視されるので気分悪いです。。 この人はなんなんでしょうか。
解決済み
のですが、やはり残業はゼロの方がよいのでしょうか? 私は残業ゼロで帰る生活は、なんとなく満足度が低いです。 また、元々残業が常態化しているような職種なので、 残業ゼロにするために逆に無理に頑張らないといけない部分も出てきてストレスです。 どのようにバランスをとったらよいのでしょうか?
ましたが、依然指導を受けながらという状態で、一日中プレッシャーと不安によるストレスがかなりかかっている状態です、また、最近以下のような自分の「癖」が仕事中に出ていると自覚しています。 ・仕事中口元を触る癖 →心理的不安が起因らしいが、周りからは頬杖付いているように見られたらしい ・あくび →慢性的な寝不足?口で隠すようにはしている ・貧乏揺すり、(自分に対する)舌打ち →タスクが重なったときに、パニックとなりイライラしてくる ・ため息 →精神的負荷がかかると無意識に。深呼吸して気持ちを切り替えるつもりで意識的にやるときもあります。 ・指導を受けているとき、時計を気にする →時計見るのは失礼とは理解しているが、恐らく早く終わってという気持ちが強く無意識に ・指導を受けているとき、周りをキョロキョロさせる →元々幼い頃から気が散りやすく、周りが気になる正確というのと、早く開放されたいという気持ちが表れて? これらは印象悪くなるのでしないように、とは意識していても出るときは無意識にどうしても出てしまいます。 しかし、先日、先輩の指導を受けているときに時計をチラチラ見たり、キョロキョロしていたらしく、その事で立腹させてしまい「その仕草イライラするんだけど、早く帰りたいんでしょ?やる気ないなら帰れ」と言われました。本当に自覚はありませんでした。 また、ため息も、新人の君がため息するとやる気ないと思われる、と指摘されました。 正直、ストレスが最近溜まっていてモチベーションも低いので、やる気は低い状態です。 こんな状態でも、これらの悪い癖が出ないようにするにはどうすれば良いでしょうか。 やはり意識して気をつけるしか方法はないでしょうか。 また、やる気が無い状態でも、そのように見せず意欲的に受け取ってもらえるような振る舞いをするコツがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。
ですが、新しく上司になった方と相性が悪く、悩んでいます。 毎日、明らかに「お前のこと信用していないぞ」という態度で接されるので、精神的に参っています。いまの情報化社会、どこに何を書いて身バレするか分かりませんので濁して書きますが、例えば有給休暇の申請一つするのに「本当にこの日は申請した理由で休むのか」と、しつこいくらい詰め寄って来たり。上司承認の必要な資料を添削いただくため提出したのに、返ってくるのは「この文脈だと、こっちの言葉の方がしっくり来る」レベルのしょうもない指摘。他の人と同じフローで作業しているのに、「本当は○○の理由で別の手順が必要なんだよ」と、規定を無視したまるで意味のない説教をして来たり。 暫くの間は年数も浅いですし、仕事で評価して貰いたかったので大人しく従っていました。しかし先日、ついに大人げなくブチ切れしまい(ここは反省しています)、理詰めで相手の逃げ道を塞いで抗議しました。逃げ道を塞ぐことで言い訳できない状況を作り、相手の持つ正当な理由とやらを引き出そうとしたのですが、残念ながら返ってきた返答は、会社とは・サラリーマンとは・普通は、などの意味不明な持論を展開されて何一つ解決せずに終わりました。 もしかしたら、人によっては飲んで「あのクソ上司」で済ませるのかもしれませんが、元々細かい性格な上、筋の通っていない曲がったことが大嫌いな性格なので、毎日が苦痛です。明日からまた上司と顔を合わせながら仕事が始まるのかと思うと憂鬱です。どうにか、上手い付き合い方はありませんでしょうか。
に関して求人票や前任者の方から仕事の説明を受けた時も話はなく無いものだと思っていました。しかし正社員の契約日に初めてあると言われ後戻りもすることが出来ず正社員になりました。 自分は通勤で車を運転しています。1人で運転することは不安もありますがなんとか行えています。しかし人を乗せて運転することは怖く友達や家族ですらほとんど乗せたことがありません。送迎中は手の震えや動悸等が起こります。1度管理者に送迎が苦痛なので減らしてくださいとお願いをしたのですが人が居ないという理由で毎日行っています。次第にストレスが溜まり夜間は中途覚醒により頻繁に起きてしまい睡眠がしっかり取れてない状態かつうつ病の薬も服薬しているためすぐにでも事故が起きるのではないかとプレッシャーを感じます。先日もう一度送迎を辞めさせてくださいと頼みました。管理者はなるべく減らすと答えてくれましたが、たった1回の送迎に対して恐怖心が大きくまともに運転出来る自信がありません。 今の現状を頑張って乗り切り克服した方がいいのか今のデイサービスを辞めた方がいいのか意見を頂きたいです。 回答の方よろしくお願いいたします
病名はわかりませんが「うつ病」と診断されながら5年働いていました。 この数カ月は仕事中はストレスによる背中・肩・頭・胸の痛み、 仕事以外の時間は鬱でほとんど動けない状態でした。 医者から「仕事をなるべく減らすように」言われ、その旨を何度か上司に相談をしました。 上司は快く返事をしてくれるものの、実際には対応してもらえず仕事量は減らないままで 痛みと薬の副作用のため仕事を続けることが困難になったため 「病気療養」を理由に退職願を書き受理してもらいました。 6月いっぱいで失職します。 仕事によるストレスのための失職ですし会社も了承しているので、すぐに失業保険がもらえると思うのですが 精神的な病気のため回復にどのくらいかかるのかわかりません。 受給期間の延長を調べたら最長3年のようですが 受給期間の延長には医師による診断書で「完治までに○年」というものになるのでしょうか? その場合は1年毎なんですか?半年毎に診断書を持っていくとかになるんでしょうか?
れています 私の出した指示にはほとんど従いません 指示を出すと文句を言うほどです 新人看護師は何もしないので私がほとんどをこなしていますが 業務に支障をきたすこともあります その結果イライラしたりストレスが溜まり 暴飲暴食をしてしまいます 体重が4月から10キロ増えてしまいました 私はどうしたらいいのでしょうか? 何かいい方法はありますか? 申し訳ありません お答えをよろしくお願いします!
、最近仕事量と職場環境のストレスにより、今週月曜日に吐き気と目眩が酷い状態になり仕事に行けない状態になってしまいました。 病院での診断では自律神経失調症と診断を受けてますが、薬での改善も少なく吐き気と目眩や頭痛が続いており再度受診して職場に提出する診断書を出して頂きました。 診断書には身体表現性障害として一カ月の休養を要すると書いてあり、職場の社長には診断書を提出しましたが休んで良いとは言われず体調をみて自分で判断してくれと言われました。 体調が凄く悪いため月曜日は早退をして水曜日まで毎日連絡をいれ休んでる状態です。 質問として診断書を提出して休む許可を毎日取らないといけないのが辛いのですが、毎日休む連絡は必要でしょうか?皆さんの回答を教えて下さい宜しくお願いします。 家族持ちのため職場には復帰したいのですが、仕事量等会社が改善して貰えれば仕事は続けたいと考えております。
ます。その方は前もって休む時以外は、必ず2日以上休みます。 理由は体調不良なのは良しとして、会社に電話してきた事がなく、いつも上司(女)にメールのみです。今回も子供が体調悪いので、病院に連れて行くから休みますから、昨日(金)で7日です。明日5(日)まで休むとして、休みも含めて10日休んでる事になります。子供がインフルエンザになったなら自分もかかったのかなと思いますが、病院に連れて行った日は、インフルエンザではなかったみたいです。しっかりとした理由がわからないのでみんな困っています。男の上司も非常に甘いので、何も言いません。普通の会社なら解雇になりますか?頭痛と肩こり(生理痛)とかでも、3~4日休みます。しかも病院にはいきません。一部の人は体が弱いのかな?なんて言ってますが、仮病?と思う時もあります。ここ2年間正月明けは必ず休んでますし、月曜休みも多いからです。どう見ても体が弱くは見えません。子供も小さいならまだしも、中学と高校です。ストレスとかもあるかも知れませんが、ちょっと休みすぎだと思います。派遣なら解雇ですよ!皆さんの周りにもこういう方いますか?会社が何も言わないので、ずるずると休むのかもしれませんね。長々となりましたが、皆さんの意見をお願いします。
ト初めて半年くらいが経ちます。始めは週2.3で出るといい入社しました。バイトに慣れてきてからお金を貯めようと思い週6、たまに5.7くらいまで増やしてしまいました。お金も溜まってきたので週3に戻そうとしたら用事があるのかと聞かれてその時はその週は用事があってと答えてしまいました。するとよかったー毎週これだと思った週末いないの困るんだよねーと若干プレッシャーをかけられたようなキツイ言い方をされました。そのときはもう上がりの時間だったので微笑で誤魔化して帰りました。もう一つあって、学校の用事で急にバイトを休まないといけないことになってしまいそれを相談したところものすごくキレられました。いつも当日になってその日出れるか時間を4時間増やせるかなど言ってきて全て承諾してきたのにキレられるのか、と落ち込んでしまいました。自身がシフトを出してそれで組まれているのに休んで怒られて落ち込むのは責任感がないとは思いますが、学生なので学校のことの方が優先的になるのは仕方がないと思ってしまいます。 僕がバイトに対する考えが甘いのでしょうか。将来の夢につながるバイトも始めたいと考えていたのですが、シフトを減らすとまた小言を言われそうだと考えてしまいます。もう正直毎日学校のことよりバイトのことを考えてしまいストレスが溜まって鬱気味になっています。どうしたらいいでしょうか。他のバイトを始めたというのはアリなのでしょうか
回答終了
561~570件 / 1,215件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
仕事でミスをしたらクビ?適切な対処法とミスを減らす方法を解説
仕事でミスが重なると、会社や取引先に迷惑を掛けてしまいます。同じ失敗の多発を防ぐには、原因の特定と対策の...続きを見る
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です