多いのでしょうか? 独立した場合、平均的な報酬額、年収はいくら位でしょうか? どんな仕事でも苦労はつきものですが、この仕事の苦労はどんなことですか? 資格取得の難易度はどのくらいですか? よろしくお願いします。
解決済み
きたいんですが・・・ 私が働いてる会社の看板には、「会計」という文字は一つも入っていません。私の父が自営業で、社会保険や雇用保険を全て私が今勤めている会社に任せていたので、それがきっかけで入社しました。 なので、そういった処理をする会社なのだろうと思っていました。 私がやっている仕事は、15社ほどの会社の会計です。個人もあれば、法人や農家などさまざまな会社があります。私は、全く簿記がわかりません。正しい会計処理も知らないので、その会社で教えられた処理が正しいと思いやっていました。 しかしあるとき、あの会社はモグリじゃないの?という話しを、父の仕事仲間から聞かされました。 なので、父の会社の資格を持っている会計士さんに相談してみました。 相談内容は・・・ ①簿記の資格を持っている人はいるようだが、会計の資格をもっている人はいないらしいので、最終的なハンコは契約をしている会計士に頼んでいる。 ②個人のお店で、赤字や大きな黒字の場合は店主貸・専従者給与などで微調整をする。 ③法人でものすごい利益が出た時は、よく分からないのですが、色々振り分けて利益を少なくする。(消費税が取られると言っているのですが・・・よく分からないです↓) ④法人で現金が赤字の場合は、社長からの短期借り入れという事で、色々な日付で50000円ずつ入れたりして、現金が赤字の月が無くなる様にして、最後に短期借り入れを貸付金?などに振り替え?て0円にする。 ⑤領収書や請求書などは私(簿記3級資格のみ)がファイルに綴じたり、のりで貼って返す。 一年間これが当たり前だと思っていたので、正しいことだと思っているのですが、プロには、違法です。と言われました。 税金はあまり払いたくないだろうから、減価償却しない。ガソリンを削って!などよく言われるので普通の会社は当たり前にしてるものなんですよね? どこがどういうふうに悪いのですか?
っているのではなくて、完全に本業で一人農業やっている人はいますか? もしやっている方がいらっしゃったら、どのような経緯で一人農業を始められましたか?また、どの様な形態でどの様な作物を栽培されていて、生活に支障ないほど利益はでていますか? 当方、30代の独身で一人農業できないものかと思案しています。東京ドーム半分程の農地のあてはあります。4000万円ほどトラクター等の設備投資はできそうなので、一人で農業が可能ならやってみようと考えています。因みに一人を選ぶ理由は、今まで従業員を雇わず個人事業を別にやっていて、気楽だったからです。なので今回も従業員を雇うつもりはありません。 ご教授宜しくお願いします
有給消化の話をしたりした際に言い合いになってしまいました。 有給消化については、雑談中に『年間5日なるべく取れるように計算して取ったらいいんじゃない?できれば忙しい曜日は避けてもらえたら個人的には有難いけど、同じ日に他に休む人がいなければそこまで気にする必要はないよ』程度、 危険行為については、 『製品の段積みをもう少しまっすぐ・転倒しないように積み上げてもらえないか』 『一時停止ラインや左右確認が必要な場面では、きちんとルールに基づいて行動してもらいたい』と伝えたところ言い合いになってしまい、 『あなたは矛盾してることが多すぎる・コンプライアンスすら守れないのか・考え方が子供すぎる』等、 今まで私に対して抱いていた不満が爆発したように言われてしまいました。 危険行為については、一度ではなく何度も同じ行為を目撃しているので、『危ないから気をつけてね』という指摘をしました。 有給の取り方なのですが、『忙しい曜日は手が回らなくなるから、用事のないただの有給消化であればできれば忙しい日を避けて取って欲しい』というのは、小さい会社なのでまかり通ってしまっている自覚はあります。 私は入社当時に上長からそう指導されました。 もうひとつ、私の家が農家で、先日父が病気をしたので、『家の仕事をしなければいけない日ができてしまったので、休ませてもらうことがあると思う』と先に説明してあります。 それについても、『下の人間に休みは考えて取れという癖に自分はたかが家の仕事で休み取りたいなんて何様だ』と言われたので、私もカチンと来てしまい応戦してしまったのは、完全に私が悪かったと思っています。 実際は土日で補っているので、特に田んぼやるために休みというのは今のところ取っておりません。 私がリーダーとして至らないのは十分承知してはいるのですが、他のメンバーと私は諍いが起こったことも、何度も同じ注意をしたこともありません。 指摘する時も、上から目線にならないように気をつけていたつもりです。 先輩風吹かせたいわけでも、偉ぶりたいわけでもないのですが、ハナから馬鹿にされたような態度なので、扱いに困っております。 人数の少ない小さい会社なので、できれば揉め事は起こしたくありません。 こういう人にはどういう態度で接したらいいと思いますか? また、彼が指摘するような矛盾や、私の悪いところを自分で自覚するためには、何に気をつければいいのでしょうか? 彼に尋ねても話を変えられてしまったので、答えてはもらえませんでした。 長々とまとまらない質問で申し訳ないのですが、どなたか回答よろしくお願いいたします。
回答終了
?実は親の介護で介護休業を取得しなければならなくなりそうなので、無給ではチョット厳しいかな? くらいなのですが、また、給付金が出るみたいですが60パーセント位らしいので、介護といっても一日中付きっきりでもありませんし、ほんの少し表に出られて少しの賃金が得られればな~。なんて思っています、PCに精通しているわけではないし、ウーバーイーツが出来るような都会でもないし、会社の近くに行けばウーバーイーツ出来るけど、まさか休業中に見つかれば気まずいし、会社とすれば雇用関係が無ければ仕事OKらしいので、そう農家の人達はOK個人事業主だからいいらしい、人事課や厚生課ともまだまともな話もしていない段階なので、何とも言えないのですが参考程度に教えていただければな~なんていうところです、そんなに甘い話はないですよね~~~。
IT企業の会社員の方から、こんな話を聞きました。 「今の会社は情報漏れが起きるのを極端に嫌うので、会社の飲み会は一切ない。お酒が入った席で仕事の話になり、他人に聞かれたらトラブルの種になる」 「社員同士のプライベートなつき合いもないし、氏名以外の個人情報(年齢や住所、出身地など)も知らない」 自分の職場(美容院)は、月に一度スタッフ全員参加の飲み会がありますし、仲の良いスタッフ同士で休日に遊びに行くのも頻繁にあります。 正直、美容院以外の職場は(学生時代のバイト以外は)経験がないので、カルチャーショックを受けました。 一般企業では、このような会社は普通なのでしょうか。
をやっています。 私個人は一歳と三歳の子供達を抱えていますので 日々の管理作業といちごのパック詰め、申告の打ち込みの仕事をしています。 主人は将来的に法人化を目指しております。しかし主人の両親は法人化には反対しており、現在は義父が経営権を持っておりますので当分家族経営です。 のちに、主人に代変わりして法人化するために、今から私がかやるべきことはありますか? よろしくお願いします。
農家ということで会社内の仲のいい人達に実家で獲れたお米を安い値段で 販売しておりました。これってコンプライアンス違反なるので は? 安いと言ってもJAに卸す価格よりは高いので、利益は出ています。 自分的には限定的な個人売買とは違って、不特定多数に販売してるし、 利益も上げてることから何らかの法令に反すると思うのですが・・・?
が多いですか?(男性か女性か、20代、30代、農学部生など) ②初めてで体力の無い場合、夏場はきついですか? ③ワンシーズンで1農家に何人くらい参加しますか? ④住み込みとはどんな状況なのでしょうか、また個室寮とは寮用の建物に個人の部屋を持ち、お風呂、トイレ、キッチンなどは共同で使うと言うことですか? ⑤普通免許を持っていなくても可能でしょうか? 回答お願いします。
。農園管理の仕事で主に畑で働く仕事です。 また、こういう仕事は雨が降ったらどうなるんでしょうか?
551~560件 / 851件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
農家になるには。向いている人の特徴や農業を学ぶ方法を紹介
仕事を知る
農家とは、野菜や果樹、コメなどを栽培・収穫・出荷して収入を得ている人です。農家になりたい場合は、個人で就...続きを見る
2023-07-06
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
個人事業主とは。法人との違いやメリット、開業の手続きなどを紹介
個人事業主とは、法人化せずに事業を行う人の総称です。法人と比較すると、開業に必要な手続きや費用、課せられ...続きを見る
理学療法士におすすめの副業が知りたい!資格を生かせる転職先も紹介
理学療法士として働きながら、副業を始めることを検討している人もいるのではないでしょうか?理学療法士の専門...続きを見る
2022-12-28
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
個人バイヤーになるにはどうすればいい?必要なスキルやなる方法
バイヤーは、企業やECサイトの商品を仕入れる仕事です。自分のECサイトや店舗を持つケースもあります。個人...続きを見る
保険外交員とはどんな仕事?仕事内容や求められるスキルを解説
顧客に保険商品を紹介し、加入をすすめる保険外交員は、個人や法人の生活やビジネスを支える仕事です。保険外交...続きを見る
2023-05-26
転職回数が多いと不利?抱かれるイメージや好印象を与える方法を解説
選考対策
転職回数が多いと、採用面接で不利だと考える人は少なくありません。何回から多いと感じるかには、面接官によっ...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です