でした。現在の会社を含め4つの会社の実務経験があり、最初に勤めた1社を省いて書いてしまいました。 いずれ、採用試験のどこかで正式な形で学歴、職歴を確認されると思い込み、ただ、書ききれないと言う理由で省いてしまいました。 一次、二次を突破し、最終面接をしてきましたが、現在の会社以外一切職歴に触れられませんでした。 そのまま最終面接を終えてしまって、何も確認されず、自分から言わなければならなかったのかと面接が終わり、家に帰ってから焦っています。 合否待ちですが気づいた時に人事に伝えた方が良いでしょうか。 もし黙ったままで内定を頂いても、詐称(故意ではないが)したことにびくびくしてしまうし、職歴を省いて書いたことを最終面接の後で伝えることで、内定を諦める覚悟をしなければならないのか… 合否の連絡は大分先です。 気づいた時に伝えるべきか、詳しい人がいましたら教えてください。
回答終了
社が市役所に確認した場合同居している事はバレますか??
回答受付中
解決済み
す。実家に帰りたいというのが一番の理由で地元の市役所を受験しているのですが、2年連続で面接落ちしてしまっています。 ■質問 ・一度目と二度目の面接で印象に残った所を以下に書きますので、ここは良くない、ここを伸ばした方がいいといったアドバイスを頂けると幸いです。 ・一度目と二度目ならどちらの志望動機の方が印象が良いかもお聞きしたいです。 ・二度面接落ちしていると、三度目の面接はかなり厳しく見られますか?受験している市は30万人規模です。 一度目の面接 ・地元に帰りたいをアピールし過ぎた。実際なんでうちを受けたの?という質問に対して素直に地元に帰りたい、親の体調が悪いので寄り添いたいと答えてしまった。 ・あなたが勤めている市から見て我が市の欠点を答えてほしいという質問に答えられなかった。 ・志望動機では、同年に現在勤務している市役所で税金関係の課に配属になり、そこでの仕事が楽しかったので面接先でもこの仕事をしたいと伝えた。(具体的には培ったスキルを活かして税の徴収という観点から市の財政に貢献したいと言った) 二度目の面接 ・志望動機では、今度は子育て政策に取り組んでみたい、具体的には包括的な支援で母子をサポートしたいと伝えた ・しかし現在勤務している課が税金関係。実際の所その仕事が自分でもかなり好きなため、上記の志望動機は面接用のおべっかに近い ・それが見抜かれたのか、二回目の面接だったので“絶対受かりたい!”の気持ちが強過ぎたためか面接官から「面接用のあなたしか見えない」「熱意が感じられない」と言われる ・ウチじゃなくて他の自治体でもいいじゃないか、の質問に「地元に貢献したくて…」としか答えられなかった。 一度目の方が謎の万能感でリラックスしていました。二度目はガチガチだった記憶しかありません…。
分のSPIはSPI G のことでしょうか? よろしくお願い致します。
いうことを書きたいのですが、教育委員会に配属される形になるため、市役所職員が教育支援にどこまで携わっているのかがわかりません。 どのような事をやりたいかは、どのように書けばいいでしょうか?
いいでしょうか? 消防を辞めたい理由は 現在、救急隊で 日々ポンコツ扱いされ、 何を頑張っても当たり前。 ミスすれば大袈裟に怒られるし、 見せ物のように怒られる。 後輩の女の子がミスしても 優しく 「ちょっとここ訂正しといてね〜」 って感じなのに 僕にはボロカス。 先輩のストレス発散って感じです。 上司に言えば、 その上司が先輩に注意するだろうけど さらにヒートアップしそうです。 市役所職員が良い理由は 消防を通して 市民をどんな形であれ 助ける仕事を続けたい。 他の企業で大成するビジョンが 見えないからです。 僕は転職すべきですか? 転職するなら 何がいいでしょうか?
531~540件 / 70,768件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です