います。ただいま2年で就活まっさかりです。ですが、私は保育士必修の授業を1単位落としてしまい、保育士免 許が取れない状況です。(幼稚園教諭免許はとれるのですが、、)来年もう一度科目履修生として一年今の大学に通う予定です。ですがそれでは就職はどうすれば良いのか分からなくて、、 私は乳児院で働きたいと思っています。 ですが保育士として自分がやっていけるかとても不安であり、またマクドナルドで四年バイトしていることもあり、接客の方が向いているのではないかと考えるときもあります。なので、一般企業のミキハウスなどでもいいなと思っています。 ですが私のお母さんは免許を活かせる仕事を望んでいます。大学に行かせてもらっているのだから当たり前ですよね、、。一般企業に勤めたらお母さんを裏切ることになるのでしょうか。 また、乳児院は給与はどの程度なのか調べても中々出てこなくて、、、 乳児院で働いている方、どの程度もらえるか教えて頂けないでしょうか。 また乳児院は幼稚園教諭免許では働くことはできませんか? 長々と申し訳ありません。 またこんな質問ですみません(´・_・`) どうかよろしくお願いします。
解決済み
アドバイスをお聞きしたいです。 私は、今、転職活動中です。 以前、新卒で正規の保育士として私立で6年、その後手術のために退職、転職し、公立の臨時職員を2年半してました。 昨年の11月に入籍をし、旦那がいるところへ引っ越しをしました。その保育園に通えない距離に引っ越しをするため、3月末で仕事を退職しました。 今は転職活動中で、失業保険の申請中なのですが、保育士としてまた働きたいと考えています。 まだ、子どもはいません。 旦那の給料だけではこの先不安なので、働こうと考えているのですが、 パートにするか、正規職員(公立は年齢が超えているので無理ですが…)かで悩んでいます。 今は予定はありませんが今後、子供ができたり、マイホームを考えているのですが、やはりそういうことを考えると 正規の方がいいのかとも考えたり、 まだ、慣れない土地で、家事との両立もできるか不安な部分もあり、パートで最初は週3日などからはじめ、いづれは週5に増やして、子供できたら一度退職し、ある程度大きくなって、正規やパートに、復帰をする…。 お互いの実家も1時間〜1時間半はかかるので、もし、子供ができて、保育園に預けても、最初は慣らし保育や熱も出すということも経験上分かりますので、(出さない子もいますが)、そう考えるとお互いの実家のことも考え、正規だと、今まで、子供が熱で…という理由で早退していく方を見たことがなく… そういう面では、正規で、仕事をやりながらできるのかと不安も考えてしまいます。 そして、それらを踏まえ、今、雇用形態で悩んでいます。 結婚され退職された保育士さんで、夫婦2人のみのときに保育士に復帰された方はどのような形態で働かれていますか。(どのような施設(私立、公立、こども園、託児所など)で働かれているのかも) 差し支えなければ、なぜその形態にしたのか理由なども伺えると嬉しいです。 また、退職後色々な形態を体験されてきた方もそれまでのを教えてただけると、大変参考になりす。 参考にさせていただきたいです。 また、子供が大きくなり正規に復帰された方、差し支えなければ、正規になられた年齢を教えていただきたいです。 (30代後半や、40代などで構いません。) 私は、今32歳ですが、子供を考えたりとなると、もし、正規に復帰するとなっても、40代とかでも採用とかの可能性はあるのでしょうか。 よく、正規を受けるのも歳を考えなさいとか聞くので… 保育士は4大を出てすぐ就職したので23歳からしています。 転職も保育士しか今のところは考えておりません。 旦那も私が決めたらいいと正規に反対とかはないのですが… 長々とすみません。さいごまで読んでいたきありがとうございます。
きたいです。この間学校で職場体験として保育所を訪れたのですが 大変さもわかりましたが楽しさややりがい のある仕事だと思いました!また、私は小さい子と遊んだりかまったりするのが好きなので周りからも保育士向いてると言われました。次に英語関係の仕事なのですが、私は昔から外国に憧れてて中学の頃にホームステイをし更に英語に関わる仕事をしたいと思いました!そこでグランドスタッフが良いなと思ったのですが実際グランドスタッフは給料が安く大学の学費を返すのに苦労するのかな、と思います(−_−;) 自分のことなのに自分が本当はなにがやりたいのかがわかりません…。外国に行ってみたい気持ちは昔から強いです。しかし最近は都会に出てみたい気持ちもあります…。保育学生はすこし見た目がチャラってしてて良いのでしょうか?またはサークルなどは入れるのでしょうか。ちなみに札幌です。
ず、期間満了での退職を考えています。 そこでいくつか質問です。 ①期間満了での退職ですが、私の希望(現在の仕事内容のままの継続)が無理(給料は上がらないが仕事が増える)という場合、自己都合になってしまうのでしょうか? ②保育士なので、選ばなければ仕事は直ぐに見つかると思いますが、次はしっかり考えて園を選びたいと思っています。 例えば、離職1ヶ月で次の保育園に就職したとしたら、再就職手当はもらえるのでしょうか? ①が期間満了での退職扱いになり、②が認められた場合、無理して契約更新するよりも直近の手取りが多くなるように感じたのですが、そんな美味い話があるのかと疑問を感じたので……。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。
思います。 保育士イコール若いというイメージで、(正職だと40代、50代がいますが) このままパートで続けるか迷うところです。 給料は手取り13万程度ですが、福利厚生もきちんとしていて重労働なのを除けば人間環境も 良い職場です。誰にも相談する相手がいなくて不安だらけです。 息子一人いるので、あと12年はせめて続けたいのです。 体力は今のところ大丈夫なのですが、 保育士されてる方、世間の皆様、どう思われますか? 無資格で普通のパートだと、年齢もあり、このような待遇のパートなんてありえませんよね?
間は週40時間。給与は手取り13万円程度、賞与はゼロです。 正職員は行事では当たり前のようにピアノを弾かないし、どちらかというと臨時職員より仕事量が少ないのにいい加減で困ります。 さて 臨時職員は役場で雇われているとはいえ、正職員でないのでもちろんパート扱いになりますよね?公務員法は正職員にだけ有効と聞きましたが、それで正しいのでしょうか? 資格を持って働いているにも関わらず、給与が低すぎて生活がギリギリなので副業を考えていますので教えてほしいです。
が、保育士=持ち帰り仕事は当たり前 のような風潮に疲れました。 きっと保育士として長く勤めることができている人は保育の仕事自体 を楽しめているのだと思います。だからこんなに大量の持ち帰り仕事(年間指導計画、月案、週案、それぞれの反省、個別指導計画、製作準備など…)をこなせるのだろうなぁ、と。他にも保育の仕事は、日々業務時間外でも考えるべき事が沢山あります。私は、全く楽しめません。なぜ時間外に、プライベートの時間を削ってまで家で仕事をしなければならないのか…と考えてしまいます。おそらく、保育士向いてないのですよね。 なら早く辞めろと思われるかもしれませんが、公立の保育園ということで一応、公務員なのです。周りの人からはせっかく公務員になれたのに勿体ない、私立の園はもっと待遇が悪いんだから頑張れと言われます。たしかにそれもあるかもしれません。ですが公務員だからといってそこまで待遇がいいとは思えません。給料も保育職は行政職などと比べてだいぶ低いし(短大卒の人は給料が低く、四年目にして今のところ手取り15万もありません)、聞くところによると私立の園でも園によっては公立よりも待遇がいいところたくさんあります。 休みは行政職とは違って取りづらく、有給を消化したことなんてありません。サービス残業も毎日のようにしています。プラス持ち帰り仕事もあります。公立の良いところといえば…なんですかね、クビにならないところと、数十年続ければ満足行くまで給料もらえるようになるところくらいですかね。長く続ければいいかもしれませんがこの環境じゃ何十年も続ける自信ありません。 なんだか愚痴のようになってしまい申し訳ありません。甘い考えなことは自分でもよくわかっていて、逃げてると思われるのも覚悟はしていますが、もっと良い職があるだろうと思ってしまいます。辞める勇気をください。ほかにもっと良い仕事があれば、教えてください。もう疲れてしまいました。
出産のために一度退職しました。 今、31才で、7ヶ月と、2才の娘が二人います。年子です。 ただ、来年4月から復帰を考えています。 理由は、やはり経済的な理由です。 手取り25万の夫の収入だけでは、 不安が大きいからです。 そこで、すごく悩んでいることがあります。 私の知り合いのいる、ある園から、 正職員で働かないか?と誘われています。 ただ、保育士の正職員は 早出、遅出があり、 小さい子どもには負担なのではないかと思うのです。 とりあえず来年4月からは1年間、時短のパートをしようと思っていました。 しかし、まわりからは 31才で正職員で雇ってくれるところなんてなかなかないよ! これを逃したら一生パートかもよ! と言われます。 私は来年はパートにしても いずれは正職員になりたいです。 ですが、やはり31才という年齢なので このチャンスを逃したら厳しいのか。。 求人には正職員の募集をしているところが たくさんあるので、 中途でも大丈夫なのでは? と思っていたところに そのようにチャンスを逃したら厳しいと 言われ、すごく迷っています。 やはりこの年で逃したら厳しいでしょうか? 中途採用でのご経験があるかた、 アドバイス頂けたら助かります。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、こちらは熊本です。
やってる方は聞いた事ありますが、やっていて一人で生活出来るぐらい儲かるのでしょうか?
嘆いている方はなぜその職業についたのでしょうか。 私は給与も考慮した上で今の仕事(IT職)を選び、贅沢はできていませんが特段金銭面では苦労していません。 特別頭がいいわけでも家庭が恵まれていたわけでもないですし、保育士に憧れていた時期もありました。しかし私は自分のモチベが給与になるとある程度予想していた為、そのあたりを考慮して今の仕事を選びました。 上記のような経験があった為、自ら低収入な仕事を選んでそれでいて入社後に「手取りが少ない苦しい」と言っている人の気持ちがわからないんです。 元々夢だった、人の役に立ちたい、という人ももちろんいると思いますし、夢を叶えることが悪いとは一切思いません。ただ、何年も前から労働力と給料が見合ってない職業はよく話題に上がっていましたし、その話題が耳に入っていないのは流石に無理があると思いますし、だとしたら承知の上では?と思ってしまいます。 もちろん現状のお給料が、保育士や介護職の方の労力に見合ってるとは私も思いませんが、ここまで話題になってるのにそれでもその職を選び、その上で嘆いている人は何に期待していたのか、、?と疑問です。
回答終了
531~540件 / 996件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です