事に悩んでいます。 ・キャリアが決まってしまい、もし30代になり、他の仕事に挑戦したくても、挑戦する事が出来なくなるのではないか? ・営業職しか経験してかいなければ、万が一病気になり退職するような事があったら次の社会復帰が出来ないか? また、中小企業ですので、企業が潰れたら次も仕事が見つからないのでは? ・今の企業の仕事内容には不満はないが、中小企業だから10年後、20年後の待遇が変わらないのでは? 私のこれまでの経験は国内での個人営業の経験と、海外でのボランティア活動の経験だけです。 ですので、英語力には少しだけあり、営業経験もありますが、今後の商社系の法人営業の経験だけでは、潰しが効かないのではないかと心配してます。 ですので、これまでのキャリアを捨てて未経験のITコンサル、マーケティング関連の職種に挑戦しようかと考えております。(まだ、漠然としており、見通しが甘いのも理解しています。) ですので、現在30代、40代の方で、20代後半から未経験で新しく分野に挑戦された方はいらっしゃいますでしょうか? 真剣に悩んでいますので、色々とアドバイスお願いいたします。
解決済み
? 主婦向けのパートや派遣は、どんな職種でも20代や30代前半の年代をターゲットにした求人ばかりで、40代になると年齢的にも不利になりやすいですか? また40代にもなると、スーパー・コンビニの店員や工場系や調理の仕事のパートや派遣でも、最低でも3~5年以上の経験がないと難しいですか?
の小さいSAP導入コンサル会社に内定を頂いたのですが、将来のキャリアパスが不安です。 私は最終的には事業会社で安定した生活をしたいと考えているのですが、SAP導入コンサルから事業会社への転職(財務・経理や社内SE?)は十分に可能でしょうか? またその際簿記1級は優遇されるでしょうか? そのコンサル会社自体は気に入っていて、待遇面もそこそこなので悩ましいです。 どうかご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
躊躇している理由は、 ・今の職場環境を手放したくない ・でも若いうちに専門的な環境へ行って経験を積みたい ・後任がいない ・私が「コンサルを入れてほしい」とお願いしたら指導者を入れてくれた(割と高額) (私がお願いしたのに辞めるのは無責任ではないか・・・) 大卒ですがコロナ禍もあり社会人1年目はフリーターをしていました。 フリーター2年目で、大学生の頃から働いているバイト先の社長(建築系)が見兼ねて、社員として雇ってくれ、そこでWebマーケなどやSNS発信などをやっています。 1年3ヶ月間、コンサルの力を借りたり独学でWebマーケやSEO・デザイン・コーディングをやっているうちにWeb系の専門的な環境(会社)に身を置いて経験を積みたい気持ちが強くなってきました。 今の会社は、建築系なのでWebの専門知識を持っている人がおらず、私がWeb発信の第一人者です。Web系の会社で働いている人に比べたら独学なので進むスピードも遅く、今の年齢とこれからのキャリア?を考えると経験を積んだ方が良いんじゃないかと思っています。でも、転職したといえ、これからは会社に依存する時代でもないし、、、今の会社で独学で頑張るか・・・。どうすれば良いでしょうか。 また、学生の頃方お世話になっていることもあり、融通も聞きやすく上司も尊敬できる人です。在宅が良いといったら在宅にさせてくれたり、コンサルが欲しいと言ったらお金をかけて入れてくれるような、やりたいことを実現させてくれる素敵な会社です。私のやりたいことを応援してくれる上司たちで大学卒業してフラフラしていた私を拾ってくれた社長に恩もあります。この素敵な環境を手放したくもありません・・・。 人をとるか、今のまま独学で力をつけるか、思い切って環境を変えて経験を積むか・・・・。職場環境も仕事も両方満足したいなんて贅沢だなとも思います。 ずーっとぐるぐる悩んでいます。 皆さんの過去の経験や助言をいただきたいです。
皆さんの意見を聞けたら幸いです。 自分は中堅規模のIT企業に内定が決まってる22卒なんですけど、サーバー系に配属になる可能性が高いということを知り開発系に進みたかった自分は絶望しました。 しかし、近年ではクラウドが発展してきたこともあり、オンプレ系サーバーからクラウドに転向する人も多いということを知りました。 なので、プログラマーにキャリアチェンジするか、クラウドエンジニアにキャリアチェンジするかですごい迷ってるんですけど皆さんの意見も教えて欲しいです 比較したい項目としては大体こんな感じです 1.年収面の比較 2.市場価値(一流企業への転職のしやすさ)の比較 3.オンプレ系サーバからのキャリアチェンジの容易さ・必要時間の比較 4.リモートワーク率の比較 5.将来性の比較 6.オンプレ系サーバからキャリアチェンジした時にどちらの方が前職の経験を活かせるかの比較 この各項目での比較を教えてもらえたら嬉しいです。 ---------- プログラミング、未経験エンジニア、未経験者、Webエンジニア、Web系エンジニア プログラマー、システムエンジニア、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタント、PG、SE ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、CCNA、LPIC、ネットワーク、サーバー Java、PHP、Ruby、C言語、Python、Rails、AIエンジニア、機械学習、ビッグデータ、データサイエンティスト
回答終了
2010卒の経営学部4回の22歳女です 卒業後の進路が未だ決まっていません。アドバイスを下さい! 今まで、ここでは書ききれないほど色々なことがあり…進路が決まっていません 事情により就活を始めたのは3~4ヶ月前です 実は、2日前までに最終面接(実際は、一発勝負の面接ですが)の結果が郵送されるはずでしたが…まだ届いておりません 合否に関わらず郵送されるはずなので、会社に問い合わせたところ「もう発送していますが…」とのことでした 電話先の反応から駄目だったことはもう分かっています。正直手ごたえがあっただけにショックです 就活を始めてまだ間もないですが、時期が時期なだけに諦めモードになりつつあります 最近やらなければいけないことに落ち着いて手をつけられません 内定が出てない周りの同級生も、介護職に逃げたり(介護職の方、すみません)専門学校を受験すると言っています ちなみに今、言語聴覚士の専門学校(2年制)に入学することを勧められています。興味はありますがまだ現実的ではありません さて、今にも「もう死にたいです」とか言い出しそうですが…私には一生かけて達成したい大きな目標があります! 1)経営コンサルタントとして活躍すること 2)児童養護施設を経営すること です(ここではキャリア面のみ書きます) 1)は15歳からの夢です。「君は経営者になる!」と恩師に言われた・論理的思考力を養いたいこと・父がコンサルタントであること等、色々と理由があります また、この目標は、2)を達成するための手段の一つとして考えています お金を稼ぐ・多くの会社と関わり社会を広く知る・人脈を広げる…こういった理由からです そのため中小企業診断士の勉強もかじってきました。MBAの説明会に行ったこともあります 2)は60歳になってからでもいいので、本当に達成するつもりです!今は児童福祉施設でボランティアをしています 保育士や児童指導員などについても沢山調べてきました。子どもに対する気持ちはとても熱いです 「子どもが好きだね。保育士さんに向いてるよ」等、数え切れないほど言われてきました!しかし「趣味の好き」なので20代のうちに仕事に直結させるつもりはありません 全体のキャリアプランのイメージとしては 新卒で民間に就職→診断士の資格、MBA取得→コンサルティング会社に就職→引退して施設の経営 といったところです! 文字数が…アドバイスお願いします!!どんな意見もお待ちしています!!
、調べているうちに疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。 キャリアアップ(?)していくのに、新卒でプログラマーからシステムエンジニア→ITコンサルタントやプロジェクトマネージャー等になっていくのが良いのでしょうか? 調べてもいまいちよく分からなかったので、ITエンジニアのこと等に詳しい方、是非回答よろしくお願いします。
育士資格・幼稚園教諭を取得しましたが、実習を通して他の仕事(玩具系・保育園コンサルなど)がしたいと感じました。 *保育士が嫌なわけではありません。 しかし、やりたい職種の新卒の企業がほぼダメで、就活鬱になりかけてます。 毎日、不安で眠れず朝方まで起きていることもあります。メールボックスにメールが来るのが怖くてずっと携帯を持ったままで疲れてます。パソコンに向かって机に座るだけで涙が止まらなくなります。 すでに、一社内定は頂いていますが、キャリアプランが明確でない事、口コミが数百件あるがほぼブラックとしか書いてない事の2点から、そこに入社するのも怖いです。 でも、NNTに戻るのが怖くて辞退ができません。(先方に承諾書を出すのは来月なのでもう少し考える余裕がある) 私の周りの友人は、免許を持っているのだから、最悪保育士やればいいじゃん。と言ってきます。しかし、「やりたいことがあるから、一般企業に行く」と言った私のプライドもあり、今から保育士になる勇気がありません。 しかも、保育士になりたくないわけではありませんが、こんな中途半端な気持ちの人がなっていい職業ではないと思います。 もう、8月に入り、9月からは最後の実習もあり不安で仕方がありません。だれか助けてください。
もありますが、多くは学術界に残れず、満期退学して一般企業に就職するものと思います。 そこで、博士課程の人の就職についてなんですが、私のように、およそ社会不適合者で個性が強く性格も変わっていると言われてしまう人間は、新卒の大学生と同じように就活できるものなんでしょうか? 頑張って、新卒として就活したとしても、企業からすればやはり若くて、企業の考え方になじみやすい大学4年生を採用したいですよね? 博士課程の人は新卒になるのか、またはキャリア採用になるのかも曖昧だし、一般企業に就職する場合、大学生や修士の大学院生よりも有利になるポイントは企業からしたら正直なにかありますか?ないような気がしてしまいます。 どんな経歴だろうと、自分の得意なことに自信を持ってアピールする力があれば、就活は成功して当たり前だと言われてしまいそうですが、文系の博士なんて、ほんとに社会不適合者の集まりです。少なくとも私の周りはそういう人たちの集団です。
います。 ①一般事務 ②電話オペレーター (派遣会社に登録している方への状況確認やお仕事紹介。 認められればキャリアコンサルタントへの道もあるらしい) 私自身は他社にて①も②も経験しております。 ②については他の目的での受発信ですが。 けれども遠くない将来、 ①も②もAI(人工知能)の影響で仕事が減っていくようで、 そのような意味でどちらにするか迷っています。 ◇恥ずかしながら私はすでに50代に入っていますが、 その会社の方によると年齢的には特に問題がないとのことです。 持病により障害者採用のため、例外なのかもしれませんが…。 もっと若かったらその分もっと長生きするわけで、 さらに大変だったかもと思います。 ◇人生の大半が病気で、 どんな時代にも生き残れるような職歴を作れなかったのが 非常に悔やまれます…。 ◇なお、自分の応募しようとしている求人の採用形態ですが、 派遣社員ではなく、 人材派遣会社の本社に直に雇われて働く契約社員となっております。
531~540件 / 1,630件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンサルタントのキャリアプランはどう描く?キャリアの例も確認
働き方を考える
コンサルタントにはさまざまなキャリアの選択肢があります。理想の将来像を実現するには、キャリアプランの策定...続きを見る
2023-11-08
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
仕事を知る
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントにはどのような業種がある?求められるスキルや資格も
コンサルタントへの転職を検討しているなら、どのような業種があるのかを知っておくのがおすすめです。求められ...続きを見る
2023-10-04
コンサルタントに必要なスキルとは?スキルを磨く方法や役立つ資格も
クライアントの課題解決をサポートするコンサルタントは、業界・業種を問わず活躍しています。実力次第で高収入...続きを見る
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
2024-10-05
コンサルタントの将来性は?変化が続く現状と生き残るためのスキル
コンサルティング業界の市場規模は拡大傾向にありますが、業界内ではコモディティ化が進んでいます。変化の激し...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です