普通のラジオ体操ではありません) 正直食べたばかりだし、休憩時間削るし、午後からはそのまま作業に取り掛かりたいです。 基本的に具体的な訓練内容はないので、本を読んだりネットしてる人、資格の勉強をしている人など様々です。 参加される方は〜とかいいながら全員しています。 たまーにしない人もいますが... やっぱり強制参加なんですかね? 個人的には食後にダルいし、その時間で履歴書書いたり求人探したいです。
回答終了
教えても全く理解してくれず、メモを取るように何回か言ってやっとメモを取るが次にまた同じ事を聞く。 メモ を取っても見ない。 CDプレーヤーすら使えないしラジオ体操も出来ない。 2ヶ月経っても全く仕事が出来ず… ラジオ体操も覚えれない。 利用者とのコミュニケーションすら取れない… でも。職員の家庭の事は根掘り葉掘り聞きまくり、休憩中もひたすら喋りまくってる始末。 お喋りばっかりで仕事は何も出来ず、結果として職員から煙たがられ孤立しました。 耐えられなくなったのか本人自ら退職したいと申し出ました。 人手不足の為か他の部署に移動になりましたが、結果として悪いのは私達、職員… 教え方が悪い。キツイ。との事。 何回言っても人の話を聞かず、知ったかぶりで仕事は全く出来ない。人の家庭の事情を根掘り葉掘り聞く。 人の話を遠くから聞いて後から人の家庭の事を言って来る。 何で知ってんの?!って事か多々あり。 こんな働かない職員要らない!って普通に考えたら思いますよね?? 介護業界は人手不足だけど人を選んで採用して欲しいです。
解決済み
方でも構いません。 無資格未経験で働き始めたばかりの者です。 私は人見知りや、 あまり人と関わってこなかった為、 分からないことは自分から聞きますし 話しかけられたらきちんと答えます。 ですが分からないことは自分から聞きに行く以外で、 職場の人達に話しかけることができません。 なので私以外の方たちはアットホームな感じでわいわいしていて 楽しそうです。 今年の1月から入った20代前半の方は働き始めて今月で3ヶ月半くらいになるみたいで、 全然楽しそうに話していて私とは正反対です。 なのに私だけポツンとしていて周りからみたらどう思いますか? こういうこと考えてすごいストレスになってます。 他にも、 初出勤のとき遅番できた男の方に緊張しすぎて 挨拶できませんでした。 変に思われたかなとか、 変なことばかりよぎってどうにかなりそうです。 自分から話にいったらいいとか言われますが、 それが中々できないんです。 後、私が働いている施設は比較的元気な方が多くて、 利用者さんで自分で歩けて結構喋るお年寄りの女性がいまして、 私は初日からみんなの前に立ってラジオ体操させられて、 それが終わった後その女性の方が あの新人何ポツンとボーッと立ってんだとか、 私は結構な地獄耳な為聞こえてきました。 正直そんな陰で言うことはどうだっていいのですが、 真面目にラジオ体操してるのに周りから見たらやはりそう見えるのかなとか、 ラジオ体操のときは無言でしてたのでそれもあるのかなとかひたすら考えてしまってます。 仕事中も、やはり未経験無資格な為 最初は雑用ばかりで暇なときがちょくちょくあり、 その時もただ突っ立ってるだけでした。 自分から次何したらいいですかとか聞けないタイプで、 こんな役立たずがいていいのかなとかどんどんネガティブになってしまいます。 もうどうしたらいいのでしょうか。 アドバイスなどがあればどうかよろしくお願いします!
定を貰いました。 職種は法人営業です。 私も新卒で地方銀行に就職しましたが大変でした。配属後は後方事務で、その後テラーをしてました。 19時まで仕事をしていて、残業手当は無し。 ホントは19時では仕事は片付いていないのですが、当時私がいた支店に理事長の息子がいて、父親に残業のことを告げ口し、理事長が支店長に、はよ帰らせろ!お前なんかいつでも支店長を辞めさせられるんやぞ!と言って、残業時間の上限が決まったんです、、、 お昼も20分ぐらいで取っていて、お客さんが増えると上司から食堂に内線電話が掛かってきて、まだか?と言われました、、、 朝はどんなに遅くても8:20のラジオ体操に間に合わないといけなくて、入り口の大きなガラス扉の拭き掃除と、灰皿の掃除が当番で回ってきます。 当番の日は8時開始です、、、 制服に着替え8時に営業店に降りとかないといけません。 と、バブル期だったので、今と全然違うところもあると思います。 未払い残業手当は社員が労基署に申告したらしく全従業員の未払い残業代2年分を遡って何十億と支払ったらしく、それ以降は1分単位で支払われるようになったとネットにありました。 労基法を遵守するようになったようです。 私が勤務してた時は労基法を遵守する気も無かったようです、、、 現在の銀行での勤務環境を教えて欲しいです!
遣会社に未経験で転職しました。 今はとある会社のJV職員として働いてます。 毎朝朝礼から始まるんです がJV職員が前に立ってラジオ体操、KY、今日の一言等を話します。 私は新年一発目の朝礼当番になったのですが本日の一言で何を言ったらいいのか悩んでます。 皆さんの経験上新年一発目の一言はどんな内容がありましたか。 参考にさせていただきたいので是非ご回答よろしくお願いします。
~17時の契約です。 8時前にミーティングなどがある場合は、8時までのぶんは残業代として請求できるようになっています。 先日、7時半からミーティングがあったので、30分の残業申請をだしたところ、 「うちの店は7時55分からラジオ体操やってるから、25分じゃないと認めない」 と言われました。 契約書には就業時間が8時~17時と書いてあるのに、これっておかしくないでしょうか? たしかに7時55分からラジオ体操をして、その流れで朝礼をしているのでわからなくもないのですが、そうなると契約書の就業時間は7時55分~17時となるべきだと思うんですが、みなさまはどう思いますか? また、法的にはどのような解釈をされるのでしょうか? 契約違反とかになりますか? たった5分のことなのですが、そういうとこはキチンとしていないと嫌で… 深く考えていたら私が変なのか?と思えてきたので、皆様の意見がききたいです。。 文章がわかりずらかったらゴメンナサイ。 よろしくお願いします。
ww.shain-kyouiku.jp/detail/35/ 毎年恒例らしく、初日に携帯を取り上げられ朝5時から大声でラジオ体操したり5kmランニングしたりサバイバル訓練的な事などするそうです。 これって、どのよな効果があるんですかね? どうせ13日籠ってやるなら、仕事に関係ある資格を1つでも多く取得させた方が安くて効果的な気がしますが。 なんだか前時代的というか・・・。
で働いています。お客様と接する機会はありません。 指定された事務服を貸与されていますが、特に必要を感 じません。 ロッカーは狭くて着替えにくいし、家を出る時着替えますから、又会社で着替える事に時間の無駄を感じます。 更にタイトスカートであるため作業がしにくいし、それで強要されるラジオ体操はセクハラではないかとも思えます。 暑さ寒さの調節もしにくいし、会社側にとっても経費がかかるだけではないかと思えるのですが…。 かなり前に勤めていた企業ではとっくに廃止されていたため、今はどれくらいの企業が採用しているものでしょうか。せめて選択できるようにしてほしいと思いますが、どの様に感じますか?
社会人経験は4年間あります。 今まで多少の逃げや虐めもあり 電気通信業3年→サービス業3ヶ月→サービ ス業1年 と仕事を三カ所ほどの所でお世話になりました。 今日飲み会で君には経験が足りない故に足りてないものがあると言われましたが 教えてもらえませんでした。 先輩が言うには大変な思いをしてきていないから俺に無いんだそうです。 ある先輩はラジオ体操を見ただけでそう思ったって言うのです。 正直、ラジオ体操の大切さは分かっているので手を抜いた覚えは全くありません。 ただ、扱いに困ってる? のか分かりませんが何も与えられない時間が結構多く ぼーっとしてるのも悪いのでもらった資料を自分でまとめたりしてます。 現場では危ないから出来ないことはしなくて良い と言われてますがゴミを拾ったり 片付けを手伝う、先輩の仕事の流れを覚えるように努めています。 明確な目標が無いからきびきびできてない? それとも自由時間の使い方が悪い?など きりがありません。 僕に足りないのって いったい何なのでしょうか?
私一人に対し男女4名の面接官なんです(>_<) もう上がりまくって自分で何を答えてるのかさえ分からなくなりました。 自分の子供も小学生になり落ち着いてきたので良い機会と思い 受けたんですが、就労開始が朝8時からと早く、ユニホームへ着替える時間も かかるので実際は7時40分までには出社して8時のラジオ体操に間に合うように きてもらいます と言われてしまいました。 ふだん、子供が学校に行く時間が7時45分くらいなので、想像以上に 早く家を出なければならないことを考えると、やっぱり子供がいては 厳しいのかと不安でしょうがありません。 一応、同居している義母に朝の見送りはしてもらうつもりで了解してもらってますが、 あまりに出勤時間が早いとなると、家事や孫たちのことがおろそかになってしまうと言って いい顔はしてくれませんでした。 まだ結果はこれからですが、採用となったとしても融通も利かないとなれば断るしかない ないと半ば諦めモードです。 市の給食センターともなれば、時間や規則が厳しいのは当然ですよね。 融通が利くかも・・なんて考えてる私は甘いんでしょうか? 給食センターで働いてる方、働かれてた方、相談に乗ってください!
521~530件 / 1,071件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ナレーターになるには?必要なスキルや向いている人の特徴を紹介
仕事を知る
テレビ・ラジオの番組やCMなどで活躍するナレーターになるには、どうしたらよいのでしょうか?必要な技術・ス...続きを見る
2023-11-08
放送作家になるにはどうすればいい?具体的な方法や必要なスキルとは
テレビ・ラジオの番組の台本を作る放送作家になるには、どうすればよいのでしょうか?技術を学べる場所や、デビ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です