いです。 私は現在、転職活動中で、前職がSEだったこともあり、IT会社を受けています。 以下の似たような会社を3社以上受けました。 ・IT未経験者OKのWebエンジニア、デザイナー募集しているIT会社 ・学歴不問 ・客先常駐 ・研修期間中(約1年)はITとは全く関係のない仕事に派遣に行き(家電製品店の接客やコールセンター)、勤務終了後に研修会場へ行き研修を受ける。 ・ITに関係ない業務で給料が発生し研修では勤務扱いにはならない。 ・研修で使用するPCは持参。 私の場合、もしご縁があってこのような会社に入社という運びとなったとしたら、元SEといえど未経験のプログラミング言語も存在するため、上記のようにITに関係ない仕事をしながら研修を受けることになります。 一度IT会社に勤めたことがあり、知り合いにもIT会社の方がいるのでこのような体制が普通なのか見えてこなくて以下2点のような不安があります。 1.働いてから無給の研修を受けるというのは普通のことなのか? ▶︎ 研修=業務の一貫と考えていたことや、給料が発生しない時間=プライベート時間と考えておりワークライフバランスと反してないかと思ってしまいます。 どうなんでしょうか? 2.PC持参という部分が引っかかる ▶︎ 前職で受けた研修やIT関係なくても知人の話を聞いても、基本的にセキュリティ面を考えてPCは貸与、USBメモリなども使用禁止のことが多い気がします。 また、PC持ってない人がいるか分かりませんが、入社と同時にPCを購入しないといけなくなりお金もかかります。 セキュリティ面などには問題ないのでしょうか?
回答終了
。 今進路選択のことで迷っています。 ざっくりとした質問なんですけど 経済学部、経営学部からファッション関係の道へ進めますよね? デザイナーなどではなく バイヤー、企業バイヤー(?)やショップ経営など。 進めるとしたら経営か経済かどっちのほうがいいですか? もちろん大手企業に就職できるならしたいんですけど、 そういう関係の大手企業ってどういうところがあるかも知っている方がいれば教えてください。
解決済み
私は日本語、スペイン語をほぼ完璧に話せます。(ペルー人で日本育ちだから) で、アメリカに2年住んでいた(今年の7月に帰ってきたばっかり)ので英語も少なくとも英検準2級くらいは話せます。 父は空港に勤めていました。ですので、父からいろいろと航空関係について話してもらってました。 今は、空港内のあるレストランで接客・通訳をしています。 でも、私は日本ではまだ高校卒業したことになってないから、今年の11月にある大卒(?)の試験を受けなくてはいけません。 で、もしうまくいけば来年あたりに大学か専門学校に行きたいと思ってます。(勉強すきなので) ここで質問なのですが、 ・フライトアテンダントになるには絶対に専門学校に行ってないといけないのですか?? ・てっとり早くフライトアテンダントになる方法はないですか??(普通の人よりそれなりに頭一個分くらいは出てると思うので) ・また、大学か専門学校に行きたいと思っていますが、どこに行けばいいかわかりません。フライトアテンダントに限らす、航空関係で働きたいのならここがいいよ、的なところご存じないですか?? 難しい質問だと思いますので、全部に完璧に答えなくてもいいです。 ですので、アドバイスお願いします。
近先輩たちや上司に言い様にこき使われているように感じて辛いです。 正直、転職も頭の隅にちらつき始めています。 仕事内容は特に不満はなくむしろやりがいを感じていて今はどんなに難しそうな仕事や責任を少し負うような仕事を任されても挑戦心と新鮮さ、更に自分が成長していくんだという気持ちを感じて楽しいんですが、それを削ぎ落としていくように先輩たちの言動でモチベが下がっていきます。 主に仕事や質問に対しての押し付けが酷いです。 先輩たちは私と雲泥の差と言って良いほどのベテランで私なんかよりもよっぽと仕事はできますし通常のマナーやPC(マイクロソフト等)に詳しいです。 ですが、先輩たちは契約社員、パート、私は正社員という立場もあってか現場以外の仕事を全て押し付けてきます。 これを聞くとそれは当然だと思う方もいると思うんですが、以前のものをあげると ・現場の手順書を改めて作成し直すことになり、私が作成を担当。 ↓ ・先輩が以前作っていたので、 アドバイスやまず何から始めればいいのかを 相談する。 ↓ ・けれど、「今と昔とは違うだろうし上司に聞きな。」と言われ上司に相談しその通りに作成する。 ↓ ・作成者とその手順書を見る人によって見るポイントや感じるポイントが違うので先輩2人に見せる。 ↓ ・しかし、「私たちは良いんだよ。上司に見せてアドバイス貰いな。」 ↓ ・いつも上司忙しいのに申し訳ないという気持ちで時間があるときに見て貰ってそして、試行錯誤で数週間後ようやく最終確認者までOKをもらう。 ↓ ・それを先輩たちに教育。 ↓ ・「分かりにくい。」「誰にでも分かるようにやらないと。」「文章と写真統一させるの難しいの分かるけどこれはちょっと…」「私ならこういう説明するよ?」「一回言ってくれれば良かったのに…相談する時間なんてあったじゃん。」と批判の嵐。 これが手順書作成以外にも何回もありました。 じゃあ学習して意地でも先輩に相談したり本人たちならどうやるのか聞けば良いじゃんというにも最終的に「上司に相談してみて」や「あなたなりの考えでやってみて」と言われて参考がてらとしても使わせてもらえません…。 他にも作業で作成するものの締切と次の工程で使われる予定日との間は基本2日間なのに対して「今回は4日間もあるけど平気?」とか「数、計算すると11枚も多いんだけど大丈夫か確認した?」と今後その件は大丈夫で気にしなくていいですと伝えても信用してくれません。 信用度が低いのは自分自身仕事が遅いという自覚があるので仕方ないと自己解決はしているんですが、数ヵ月前にそれは気にしなくてもいいという問いの回答を忘れられて全く同じ質問をしてくることも多くて正直心が折れます。 その度に毎度毎度「上司に確認してきて」の一言でその上司も暇ではないわけでほぼおんぶにだっこの状態で本当に申し訳ないです。 それで昨日までずっと(私、先輩たちのロボットなのかな…。)(先輩たちが定年になるまで残り数年間ずっと言いなりになるしかないのかな)とどんどん精神的にやられている中、その上司にも「先輩たちがやりやすい仕事環境にするのが君のお仕事でしょ?」と言われました。 その上司もたまにトゲがある言い方をするのですが、思わずその日だけは私情が心の中に溜まってしまって(なんで21歳の誕生日当日にそんなこと言われなきゃならないんだ)と泣きたくなる感情と先輩たちと上司への嫌悪感による怒りで気持ちがぐちゃぐちゃになりました。 まだ定時直前だったのが感情に任せて叫びたい気持ちをなんとか押さえることができたのが不幸中の幸いでした。 正直、辞めて別のところへとも思いますがどこ行っても同じような人間がいる訳だし意味ないんじゃないかと思って辞めようにも辞められないです。 それにパワハラとかのハラスメントならまだしもこんな甘い考えで辞めてもいいのかと思ってしまいます。 皆さんの意見を聞きたいです。 容赦なくそんな甘ったれたことでと言ってくれても構いません。 自分自身の考えが社会として正しいのか間違っているのかを知りたいです。 長文失礼しました。 ご意見お待ちしております。
なります。語学系の学部に入るのですが、4月までの受験休み期間に勉強しておいたら就職時に役に立つおすすめの資格はありますか? 進学先の学校は県内就職思考の学校なのですが私的には県外も視野に入れて就職活動をしていきたいです。 自分なりに調べてみて簿記やTOEICに力を入れたいなと考えていますが、それ以外で、特にパソコン関係や事務関係でおすすめの資格ありましたらご教示いただけると幸いです。
ことがない者です。 今回日商PC検定の文書2級を受験しようと考え、 「3級公式テキスト」から、「2級完全マスター」「2級知識科目対策問題集」「ネット社会のデジタル仕事術」 を参考に勉強してきました。 しかし、ネットなどで試験について調べてみると、 『思わぬ不合格』や『体裁を崩してしまったため大きく減点された』 などの意見を多く聞きました。 独学での取得を目指していますので、試験がどういったものなのか、全く知識がありません。 模擬試験などよりも実試験の方が難しい問題であるとの噂も耳にしましたが、 (1)実際どのような傾向の問題が出題され、難しいと感じたのか (2)体裁を崩さず文書を作成するために気をつけるポイント (3)思わぬ落とし穴にひっかかってしまった体験談 などを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
ーTなのですが、いきなりトレーナーリーダーにされました。 先日、ポジションごとの目標を書いてラミネートしたものや、トレーニング表一覧を印刷したりしました。マネージャーさんのクルーナンバーをお借りしてPCを使っているのですが、これはトレーナーの仕事なのでしょうか?引き継ぎなどなかったため、手探りでしている状態です。 部活などで忙しく、スケジュール提出の時にその旨を記入しているのですが、15年働いているマネージャーの方に目の前で悪口を言われました。(「休憩時間とかにやるもんちゃうん?」「これに給料入るん?嫌なんやけど」「ーーと連携できてないやん」等) 正直かなり苦しいです。聞こえるように小声で言うなら、面と向かって言っていただきたいです。愚痴みたいになってしまい、すみません、、、。高校生のクルーは皆、このようなことをしているのでしょうか?回答いただけましたら幸いです。( ._. )"
苦手なの」「失敗するのが怖い」などと言って仕事をやってくれません 雑用係なので本当に簡単な仕事しか振っていないのですが… たとえば書類のシュレッダーやPCでのインデックスシールの作成、洗剤や消毒用アルコールなどの詰め替え、ちょっと厚めの書類の穴あけやホチキス止めなどです 苦手も何もなくないか?と思いますし、失敗しても大したことない仕事ばかりなのでとりあえずやってみたらいいんじゃないのかと思うのですが、挑戦もせずにすべてもう1人いる雑用係の若い子にやらせているようです 前職では同じ会社で30年事務職をやっていたそうですが事務職ならこういう作業も今までやってきたんじゃないの?と思うのですが… 私は人事でも上の立場の人間でもないので「仕事しないなら辞めさせたら?」という問題はさておき、どうしてなのか単純に疑問です 単にサボりたい(やりたくない?)のか?それとも発達障害などがあり本当に出来ないのでしょうか? こういう方を見たことがないのですごく不思議です 同じような方、もしくはこのような方と働いたことがある方に意見聞きたいです
ットをみたらワード、エクセルはできないときついと書いていましたが実際はどうなんでしょうか? PCをあまり使わない所もあるんでしょうか? 28歳男で乙4種の資格をもっていて未経験でビルメンに転職は可能でしょうか?
511~520件 / 8,694件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
PCスキルとは何を指す?応募書類への書き方やスキルアップのコツ
選考対策
PCスキルは、今やビジネスパーソンにとって欠かせない技能です。しかし実際に何がPCスキルに該当するのか、...続きを見る
2023-05-23
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
退職する人へ感謝のメッセージを贈ろう!書き方のコツや注意点を解説
退職する人へ向けてメッセージを贈るとき、何を書けばよいのか悩む人も多いのではないでしょうか?職場には関係...続きを見る
2022-06-01
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
仕事を知る
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
年収が103万円を超えると扶養から外れる?扶養内で収める方法とは
法律とお金
家族の扶養に入りながらアルバイトで働いている場合は、年収103万円の壁に注意する必要があります。年収が1...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です